オシャレな街で知られる「東京・代官山」。個性的なセレクトショップ、オシャレなカフェやレストランなどが立ち並ぶ人気の街です。そんな代官山には、ここでしか買えない極上スイーツがたくさん!今回は、代官山でおすすめの人気お土産を10個ご紹介します。
この記事の目次
1. セバスチャン・ユベール 「マカロン」
photo by facebook/sebastien.huber.japan
セバスチャン・ユベール氏は、「美食の都」で知られるフランス・ストラスブールを拠点に活躍する有名パティシエ。日本では、代官山のみの出店となっています。ショーケースを華やかに彩る「マカロン」は、芸術品のような美しさで、フランスのマダムを魅了するセバスチャン・ユベール氏のスペシャリテ。素材ごとにカカオの分量を変え、フランス産の果物などを織り交ぜたショコラベースをサンド。独特な食感と深みのある味わいが楽しめます。日本では、ここでしか購入できない極上スイーツ。ご自分へのご褒美スイーツに、大切な方へのギフトに、おススメです!
photo by facebook/sebastien.huber.japan
取扱店 | (代官山本店)東京都渋谷区代官山町18-6 ヴォーグ代官山1F |
電話 | (代官山本店)03-5428-5617 |
営業時間 | (代官山本店)11:00~19:00 月曜・祝日定休 |
商品 | マカロン: (税込)280円(1個) |
HP | セバスチャン・ユベール |
2. イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 「タルトゥ・サンチャゴ」
「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」は、日本を代表するフランス菓子界の巨匠・弓田亨氏のお店。「日本で一番おいしいフランス菓子を作るお店」を公言し、創業以来、五感を揺さぶる美味しいお菓子を提供し続けています。「タルトゥ・サンチャゴ」は、弓田氏がスペイン旅行中に感銘を受けたという、アーモンドが主役のシンプルなケーキ。弓田氏が世界一美味しいと考えるスペイン・カタルーニャ地方アーモンドを使用し、素材の味わいを最大限に引き出したタルト。手土産にすると、喜ばれる商品です。
取扱店 | (代官山パティスリー)東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山フォーラム2F |
電話 | (代官山パティスリー)03-3476-5211 |
営業時間 | (代官山パティスリー)10:30~19:30(L.O.19:00) 火曜、第2・第4水曜定休 |
商品 | タルトゥ・サンチャゴ: (税込)2,592円(16cm)、(税込)3,132円(18cm) |
HP | イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ |
3. エニスモアガーデン 「パウンドケーキ」
「エニスモアガーデン」は、代官山駅から徒歩5分ほどの路地裏にあるパウンドケーキ専門店。ベーキングパウダーを使用せず、素材にこだわった独自の製法で仕上げられた、しっとり滑らかなパウンドケーキが楽しめるお店です。チーズや抹茶などの定番ケーキが10種類程に、季節に応じて期間限定のフレーバーも登場します。サイズも、レギュラーサイズと2~3名用のハーフサイズもあり、贈る相手と用途によって選ぶことが可能。紅茶やコーヒーはもちろん、白ワインやシャンパンに合うものも。女子会やホームパーティでの手土産にいかがですか?
取扱店 | (代官山本店)東京都渋谷区代官山町10-10 代官山トゥエルブ1F |
電話 | (代官山本店)03-5728-4737 |
営業時間 | (代官山本店)10:00~19:00 |
商品 | パウンドケーキ: (税込)1,296円(ハーフサイズ)~、(税込)2,484円(レギュラーサイズ)~ |
HP | エニスモアガーデン |
4. チリムーロ 「焼き菓子 各種」
「チリムーロ」は、渋谷と代官山のほぼ中間にある焼菓子屋さん。リキュールとハーブ、スパイスをたっぷり使用した大人の焼き菓子が大人気のお店です。独自の配合で、香り高いハーブとパンチのあるスパイスを使い分け、他では食べたことがない絶妙な味わいに。虜になる人が続出の焼き菓子で、オープン直後、数時間で売切れということもしばしば。確実に購入するには、早めの来店が必須です!
取扱店 | (チリムーロ)東京都渋谷区猿楽町1-3 |
電話 | (チリムーロ)090-3443-9202 |
営業時間 | (チリムーロ)12:00~19:00 (売り切れ次第閉店) 日曜日定休 |
商品 | 焼き菓子 各種 |
HP | チリムーロ |