この記事の目次
江戸東京たてもの園
東京都小金井市の都立小金井公園にある「江戸東京たてもの園」。1993年に両国駅に隣接する江戸東京博物館の分館として設立され、現地保存が難しくなった文化的にも歴史的にも価値の高い建造物を移築・保存することを目的とした野外博物館です。
7ヘクタールに及ぶ広大な園内は、東ゾーン、西ゾーン、センターゾーンに分けられ、江戸時代から昭和初期までの貴重な建造物30棟が移築・展示されています。
古き良き時代にタイムスリップ
広大な園内は3つのゾーンからなり、大まかに分けると、東ゾーンは下町の街並み、西ゾーンは明治・大正期の洋館や茅葺きの民家、センターゾーンは格式が高い歴史的建造物が展示されています。それでは、ゾーン別に代表的な見どころをご紹介します。
下町の街並みが広がる東ゾーンから。こちらは「子宝湯」。千と千尋の神隠しの「油屋」のモデルにもなったといわれています。
左の建物が明治初期創業の文具店「武居三省堂」、右側の建物が昭和初期の花屋さん「花市生花店」。
明治時代の交番「万世橋交番」。
昭和初期の化粧品店「村上精華堂」。
次に明治・大正期の家屋や茅葺きの民家が並ぶ西ゾーン。こちらは「吉野家」。江戸時代に野崎村(現在の三鷹市野崎)の名主を務めた農家。
「奄美の高倉」。奄美大島にあった高床式の倉庫です。
「デ・ラランデ邸」。明治43年ころドイツ人建築家ゲオルグ・デ・ラランデにより大規模に増築された洋館。
最後に格式が高い歴史的建造物が展示されているセンターゾーンです。こちらは「伊達家の門」。大正時代に旧宇和島藩伊達家が建てた屋敷の表門です。
「高橋是清邸」。第20代総理大臣・高橋是清の邸宅で、二・二六事件で是清が暗殺された現場です。
いかがですか?いろいろな時代にタイムスリップしたような気分になれますよね♪「江戸東京たてもの園」おススメです!
MEMO
名称 | 江戸東京たてもの園 |
住所 | 東京都小金井市桜町3-7-1 |
時間 | 9時30分~17時30分(10~3月は~16時30分) |
料金 | 一般:400円 |
HP | 江戸東京たてもの園 |