Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»国道沿いに巨大なメロンが!?長崎のバス停がメルヘン過ぎる♪

    国道沿いに巨大なメロンが!?長崎のバス停がメルヘン過ぎる♪

    2019/05/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 長崎県諫早市のフルーツバス停
    • 全部で5種類のフルーツがバス停に

    長崎県諫早市のフルーツバス停

    長崎県諫早市の国道207号線を走っていると、なんとも不思議な光景が目に入ってきます。国道沿いに巨大なメロンが!!実はこれ、諫早市内を走るバス停なんです。

    20160209-641-9photo by 諫早市商工会

    全部で5種類のフルーツがバス停に

    フルーツバス停は「イチゴ、ミカン、メロン、トマト、スイカ」というキュートなラインアップ。イチゴの種やメロンの網目などリアルに作られています。

    20160209-641-10photo by 諫早市商工会

    20160209-641-8photo by 諫早市商工会

    20160209-641-7photo by 諫早市商工会

    グリム童話の「シンデレラ」に登場する「カボチャの馬車」がアイデアの元になったそうで、国道沿いに次々と現れるフルーツのバス停は、童話の世界に迷い込んだような、メルヘンな気分にさせてくれます。

    20160209-641-5 20160209-641-1
    20160209-641-4 20160209-641-3

    photo by 長崎県諫早市

    地元ではすっかりとおなじみのフルーツバス停。設置のきっかけは、1990年に開催された長崎旅博覧会。当時の小長井町が、長崎を訪れる人たちの心を和ませるために整備したものだそうです。

    20160209-641-13photo by 長崎県諫早市

    20160209-641-14photo by ねんりんピック長崎2016

    長崎を訪れた際はぜひ、メルヘン過ぎるフルーツバス停を探してみてください!




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。