Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!府中でおすすめ人気お土産5選

    もらって嬉しい!府中でおすすめ人気お土産5選

    2024/05/23「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 青木屋 「武蔵野日誌」
    • 2. パティスリーウルソン 「タイヤの焼きドーナツ」
    • 3. モナムール 清風堂本店 「武蔵国府ロール」
    • 4. 葉々屋(ようようや) 「スコーン各種」
    • 5. パティスリーショコラトリー リュミエール 「府中お菓子さんぽ」

    東京都のほぼ中央に位置する「府中市」。奈良・平安時代に武蔵国の国府が置かれたことが、その地名の由来となっています。江戸時代には、甲州街道の宿場町として栄え、それ以降も多摩地区の拠点都市としての役割を果たしてきた府中市。都心からのアクセスも良く、観光・グルメが楽しめる魅力的な街です。そんな府中市には、人気のスイーツや銘菓など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、府中市でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    1. 青木屋 「武蔵野日誌」

    ~ 武蔵野に残る雑木林の小枝をイメージして作られたお菓子 ~

    「青木屋」は、明治26年(1893年)創業の老舗和菓子店。「武蔵野日誌」は、ミニバームクーヘンの中に、特製のチョコレートクリームを詰めたお店の看板商品。武蔵野に残る雑木林の小枝をイメージさせるお菓子で、発売から50年以上にもわたって親しまれている商品です。特製チョコクリームには、上質なベルギー産のチョコレートを55%も配合。香り高くコクのあるクリームが、独自の製法で焼き上げたバームクーヘン生地に良く合う一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・季節に応じて、期間限定のフレーバーが登場します。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    取扱店 (青木屋 府中けやき並木通り店)東京都府中市宮町1-41-1 (青木屋 府中フォーリス1F) (MINANO分倍河原店)東京都府中市片町3-22-26 MINANO1F (青木屋 府中若松町店)東京都府中市若松町4-37-2
    電話 (青木屋 府中けやき並木通り店)042-362-3006 (青木屋 MINANO分倍河原店)042-368-3880 (青木屋 府中若松町店)042-306-5855
    営業時間 (青木屋 府中けやき並木通り店)10:00~20:00 不定休(府中フォーリスに準ずる) (青木屋 MINANO分倍河原店)9:30~19:00 不定休(MINANOに準ずる) (青木屋 府中若松町店)9:30~19:00
    商品 武蔵野日誌 ホワイト・チョコ 2種詰め合わせ: (税込)1,740円(各4個入)、武蔵野日誌 チョコ: (税込)1,030円(5個入)、武蔵野日誌 ホワイト: (税込)1,820円(8個入)
    HP 青木屋 http://www.aokiya.net/

    (画像提供:株式会社 青木屋)

    2. パティスリーウルソン 「タイヤの焼きドーナツ」

    ~ タイヤのパッケージに包まれた焼きドーナツ ~

    「パティスリーウルソン」は、静かな住宅街にあるケーキ屋さん。「ウルソン」とは、フランス語で「こぐま」という意味。店名には、こぐまのように地元で親しまれるようなお店でありたいという想いが込められています。「タイヤの焼きドーナツ」は、タイヤのパッケージに包まれた焼きドーナツ。プレーン・メープル・ショコラ・抹茶・黒糖の全5種類あります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・タイヤをモチーフにした可愛いパッケージ入りで、お子様にも喜ばれる人気商品です。
    ・揚げていないので、とってもヘルシー。色々な味を選べるのも楽しいですね!

    取扱店 (パティスリーウルソン 府中店)東京都府中市新町1-67-8
    電話 (パティスリーウルソン 府中店)042-363-5888
    営業時間 (パティスリーウルソン 府中店)10:00~19:00 火曜日定休
    商品 タイヤの焼きドーナツ: (税込)各250円(1個)、(税込)1,600円(6個ギフトボックス入)
    HP パティスリーウルソン https://www.patisserie-ourson.co.jp/

    (画像提供:パティスリーウルソン)

    3. モナムール 清風堂本店 「武蔵国府ロール」

    ~ 武蔵野国府遺跡の正殿柱をモチーフにした真っ赤なロールケーキ ~

    「武蔵国府ロール」は、紫イモを使用した特製クリームと生クリームを、黒糖生地のスポンジ生地で巻いたロールケーキ。フリーズドライのイチゴを使用したパウダーで、コーティングして仕上げています。武蔵野国府遺跡の正殿柱をイメージして作られたもので、華やかな赤色がインパクト抜群のロールケーキです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・府中の歴史にちなんだロールケーキ。大人数向けの手土産にも喜ばれそう!
    ・府中観光協会推奨品にも認定されている商品です。

    取扱店 (モナムール 清風堂本店)東京都府中市宮町2-1-1
    電話 (モナムール 清風堂本店)042-361-9774
    営業時間 (モナムール 清風堂本店)10:00~22:00
    商品 武蔵国府ロール: (税込)1,944円(1本)
    HP モナムール 清風堂本店 https://monamour.jp/

    (画像提供:モナムール清風堂)

    4. 葉々屋(ようようや) 「スコーン各種」

    ~ 週に2日しか営業しない専門店のスペシャルなスコーン ~

    「葉々屋(ようようや)」は、手作りのスコーンと紅茶の茶葉を扱う専門店。週に2日の土日しかオープンしないため、地元でも知る人ぞ知るお店です。葉々屋のスコーンは、国産の上質なバターをはじめ、厳選した素材を使用し、味のバランス・食感・焼き加減にこだわって作り上げたもの。バターのリッチな味わいが楽しめる一品となっています。定番のプレーンをはじめ、キャラメルクリーム、ラムレーズン、季節のスコーンなども取り揃えています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・季節に応じて登場する期間限定のフレーバーも。
    ・紅茶も充実しているので、スコーンとともにギフトにするのもおススメです!

    取扱店 (葉々屋)東京都府中市緑町1-10-2 PALAST緑町1F
    電話 (葉々屋)042-334-1488
    営業時間 (葉々屋)12:00~16:00(無くなり次第終了) 土日のみオープン
    商品 スコーン各種
    HP 葉々屋(ようようや) https://yoyoya.shop-pro.jp/

    (画像提供:サンライフ株式会社)

    5. パティスリーショコラトリー リュミエール 「府中お菓子さんぽ」

    ~ 府中出身のパティシエゆかりの地をイメージした焼菓子を詰め合わせた焼菓子ギフト ~

    「パティスリーショコラトリー リュミエール」は、JR南武線・京王線の分倍河原駅から歩いて3分程の場所にある洋菓子店。「府中お菓子さんぽ」は、府中の地名や名所・名物が名づけられたお菓子シリーズ。「屋敷分フィナンシェ」「多摩川の夕焼けオレンジケーキ」「くらやみ祭りの真っ黒ショコラ」など、オーナーシェフが生まれ育った府中の魅力が詰められたお菓子たち。詰め合わせのパッケージも武蔵野のけやき並木をイメージしたデザインで、府中のお土産にぴったりの商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・無添加の餅菓子で、お子様からご年配の方まで安心していただけます。
    ・個包装で色々な味わいが楽しめることから、ギフト・贈答品に人気の商品です。

    取扱店 (リュミエール)東京都府中市美好町3-1-23
    電話 (リュミエール)042-351-0221
    営業時間 (リュミエール)11:00~20:00 火曜日定休
    商品 府中お菓子さんぽ
    HP パティスリーショコラトリー リュミエール http://cakelumiere.net/

    (画像提供:リュミエール)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。