福岡市の中心部に位置する、九州一の繁華街「福岡・天神エリア」。老舗の百貨店をはじめとする大型商業施設やオシャレなカフェなどが集まる、福岡を代表する観光地です。そんな福岡・天神エリアには、お土産に喜ばれるスイーツや和菓子など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、福岡・天神でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。
お土産におすすめ!天神で人気の洋菓子
1. BAKE 「あまおう苺チーズタルト」
工房併設型のチーズタルト専門店「BAKE」。「あまおう苺チーズタルト」は、「いちごの王様」とも称される福岡県産あまおう苺のピューレ・パウダーをチーズクリームに配合した特製チーズタルト。爽やかな酸味のクリームチーズと、イチゴの甘み・つぶつぶ感が楽しめる一品です。福岡地区限定のフレーバーとして登場して以来、高い人気を誇る商品です!
取扱店 | (天神地下街店)福岡県福岡市中央区天神2 東4番街 第225号 天神地下街内 |
電話 | (天神地下街店)092-791-1383 |
営業時間 | (天神地下街店)9:00~21:00 |
商品 | あまおう苺チーズタルト: (税込)300円(1個) |
HP | BAKE |
2. ロイヤル 「スイートポテト(八女茶)」
発売から60年以上、「福岡生まれの洋菓子」として、親しまれてきたロイヤルのスイートポテト。鹿児島のブランド芋「長島紅美人」を100%使用し、しっとり口どけ滑らかに仕上げた人気商品です。「スイートポテト(八女茶)」は、福岡を代表する銘茶「八女茶」を生地に配合。八女茶の深みある味わい・香りと、スイートポテトの優しい甘みが見事に融合した一品。お土産におススメです!
取扱店 | (アペティートカフェメトロ)福岡県福岡市中央区天神2地下3号330 |
電話 | (アペティートカフェメトロ)092-781-7735 |
営業時間 | (アペティートカフェメトロ)7:00~21:00(土日祝 7:30 – 21:00) |
商品 | ロイヤルのスイートポテト(八女茶): (税込)1,296円(6個入) |
HP | ロイヤル |
3. ブルーフォンセ 「ケーキ各種」
福岡・天神にある有名洋菓子店「ブルーフォンセ」。素材にこだわった本格フランス菓子は、地元でも大人気です。店頭には、旬のフルーツをふんだんに使用した華やかなケーキや手土産に喜ばれる焼菓子など、見ても食べても美味しいスイーツがズラリと並んでいます。お好きなものを組み合わせて、お土産にするのもいいですね!
取扱店 | (福岡三越店)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F |
電話 | (福岡三越店)092-771-8220 |
営業時間 | (福岡三越店)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる) |
商品 | ケーキ各種 |
HP | ブルーフォンセ |
4. ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 「博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶)」
photo by iwataya-mitsukoshi.mistore.jp
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、ドイツ・ハノーファーで創業100年以上の歴史を誇る菓子店。バウムクーへンを中心に、ドイツの伝統菓子を製造・販売する老舗です。「博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶)」は、八女茶入りのチョコクランチを抹茶のパイ生地でサンドし、スイス産のミルクチョコレートでコーティングした、岩田屋本店限定の商品です。抹茶風味のクランチとミルフィーユのサクサク食感が心地よくて、絶妙な美味しさ!パッケージも可愛くて、手土産にすると、喜ばれそう!
photo by iwataya-mitsukoshi.mistore.jp
取扱店 | (岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F |
電話 | (岩田屋本店)092-721-1111(大代表) |
営業時間 | (岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) |
商品 | 博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶): (税込)1,080円 |
HP | ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ |
5. 生ブッセ専門店 MOON 「MOON 博多チーズケーキ」
「生ブッセ専門店 MOON」は、洋菓子メーカー・モロゾフが展開する生ブッセの専門店。なめらかでコクのあるクリームを、まん丸のお月さまのように焼き上げた生地でサンドした、食べごたえのあるブッセを販売しています。九州産クリームチーズをベースにしたカスタードクリームをサンドした「MOON 博多チーズケーキ」、マスカルポーネベースのクリームにベルギー産チョコレートを加えた「MOON チョコレート」、2層のプリン風味のクリームをサンドした「MOON カスタードプリン」の定番3種類と季節限定のフレーバーなどが楽しめます。
取扱店 | (MOON)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F |
電話 | (MOON)092-724-3111(大代表) |
営業時間 | (MOON)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる) |
商品 | MOON 博多チーズケーキ: (税込)194円(1個)、MOON カスタードプリン: (税込)194円(1個)、MOON チョコレート: (税込)194円(1個) |
HP | 生ブッセ専門店 MOON |
6. 光玉園 「八女茶ラングドシャ 茶一葉/ほうじ茶ラングドシャ 茶一葉」
photo by facebook.com/kougyokuen
「光玉園」は、明治4年に、八女市で創業した老舗茶商。「八女茶ラングドシャ 茶一葉」は、八女抹茶を生地にもチョコレートにも、ふんだんに使用したお茶屋ならではのラングドシャ。濃いお茶の味わいが堪能できる大人のための一品です。「ほうじ茶ラングドシャ 茶一葉」」は、芳ばしいほうじ茶の香りが口いっぱいに広がります。シンプルながら、オシャレなパッケージもお土産に喜ばれそう!
photo by facebook.com/kougyokuen
取扱店 | (岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F |
電話 | (岩田屋本店)092-721-1111(大代表) |
営業時間 | (岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) |
商品 | 八女茶ラングドシャ 茶一葉/ほうじ茶ラングドシャ 茶一葉: (税込)各1,080円(8枚入)、(税込)各1,350円(10枚入) |
HP | 光玉園 |
7. ティサージュ 「ミルフィーユ」
photo by m-k-international.co.jp
「ティサージュ」は、パイの魅力を伝えるパイ菓子専門店。「ミルフィーユ」は、華やかで可愛いパッケージに包まれた、1口サイズのミルフィーユ。こだわりのパイ生地は、良質なバターを使用し、生地を折り重ねて、薄く伸ばす工程を何度も繰り返すことによって、サクサクの食感に仕上げています。バニラ 、キャラメル、 ストロベリー、アールグレイ、ヘーゼルナッツ、宇治抹茶など、種類豊富なフレーバーも魅力!1つから購入でき、ちょっとしたミニギフトにも最適です!
photo by m-k-international.co.jp
取扱店 | (大丸福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F |
電話 | (大丸福岡天神店)092-712-8181(大代表) |
営業時間 | (大丸福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる) |
商品 | ミルフィーユ: (税込)108円(1個)、(税込)648円(6個入)、(税込)1,296円(12個入) |
HP | ティサージュ |
お土産の定番!天神で人気の和菓子
8. 明月堂 「博多通りもん」
photo by facebook.com/博多通りもん(明月堂)
博多の定番土産といえば、「博多通りもん」ですね!滑らかに練った白餡を、ミルク香るしっとり生地で包みこんだ洋風饅頭です。最高級バターを使用した白餡は、上品な甘みと口どけの良さが特徴で、お茶はもちろん、コーヒーにも良く合います!福岡土産やご進物に人気のベストセラー商品です。
取扱店 | (岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F (大丸 福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F (福岡三越店)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F |
電話 | (岩田屋本店)092-721-1111(大代表) (大丸 福岡天神店)092-712-8181(大代表) (福岡三越店)092-724-3111(大代表) |
営業時間 | (岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) (大丸 福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる) (福岡三越店)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる) |
商品 | 博多通りもん: (税込)730円(6個入)、(税込)980円(8個入)、(税込)1,480円(12個入) |
HP | 明月堂 |
9. 鈴懸 「鈴乃○餅(すずのえんもち)」
「鈴懸」は、大正12年(1923年)に創業。福岡・博多に本店をかまえる老舗和菓子店です。看板商品「鈴乃○餅(すずのえんもち)」は、直径5cmほどと、食べやすいサイズのどら焼き。佐賀県産もち米ヒヨクモチを使用した生地は、もっちりとした食感で、1枚1枚、熟練の職人によって仕上げられたもの。こだわりの小豆餡は、あっさり上品な味わいに炊いたこし餡に、あえて小豆の粒を入れて、小豆の食感と風味を引き出しているのだそう。大切な方や季節のご挨拶など、様々なシーンで喜ばれる一品です。
取扱店 | (岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F (大丸 福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F |
電話 | (岩田屋本店)092-721-1111(大代表) (大丸 福岡天神店)092-712-8181(大代表) |
営業時間 | (岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) (大丸 福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる) |
商品 | 鈴乃○餅(すずのえんもち): (税込)108円(1個) |
HP | 鈴懸 |
10. 如水庵 「筑紫(つくし)もち」
photo by facebook.com/josuian.jp
「筑紫(つくし)もち」は、水にこだわって練り上げたお餅に、きな粉をたっぷりまぶした餅菓子。お好みで、黒蜜をかけていただきます。福岡土産の定番で、お子様からご年配の方まで、幅広い層に支持される銘菓です。
取扱店 | (岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F (大丸 福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F |
電話 | (岩田屋本店)092-721-1111(大代表) (大丸 福岡天神店)092-712-8181(大代表) |
営業時間 | (岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) (大丸 福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる) |
商品 | 筑紫もち: (税込)890円(6個箱入)、(税込)1,340円(9個箱入)、(税込)1,772円(12個箱入) |
HP | 如水庵 |
11. 伊都きんぐ 「どらきんぐエース」
「伊都きんぐ」は、福岡特産のあまおう苺を使用したスイーツが人気のお店。「どらきんぐエース」は、福岡県産あまおう苺のムースをもちもちの生地で包みこんだ、お店人気No.1の商品です。あまおう苺を丸ごと入れるよりも、美味しいどら焼きを作りたいとの想いから考案されたメニューで、苺ムースに加えて、程よい甘さのあんこ、苺ジャムが入っています。
取扱店 | (福岡三越店)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F |
電話 | (福岡三越店)092-771-8220 |
営業時間 | (福岡三越店)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる) |
商品 | どらきんぐエース: (税込)448円(1個) |
HP | 伊都きんぐ |
まだまだあります!天神で人気のお土産
12. ゴディバ ブランジェリー 「パン各種」
「ゴディバ ブランジェリー」は、2020年11月に登場した ゴディバ初のパンブランド。ベルギー産チョコレートをクロワッサン生地の中に入れて焼き上げた「パン オ ショコラ」や、厳選したカカオを贅沢に練り込んだラウンド食パン「本格カカオ香る食パン」、ドライフルーツやナッツ、チョコチップなどを入れて焼いた可愛いハート型のパンなどの商品ラインナップが楽しめます。ゴディバらしいオシャレで可愛いパンばかりなので、手土産としても、喜ばれそう!
取扱店 | (大丸福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F |
電話 | (大丸福岡天神店)092−732−6322 |
営業時間 | (大丸福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる) |
商品 | パン オ ショコラ: (税込)540円(1個)、カカオの風味豊かなパン: (税込)864円(1個)、ゴディバ ハート ナッツ フルーツ: (税込)1,728円(1個) |
HP | ゴディバ ブランジェリー |