大正ロマンの風情漂う湯の街「銀山温泉(山形県)」。銀山川に沿って大正末期の洋風木造多層の宿が軒を並べ、夜になると温泉街にガス灯がともり、独特のレトロな情景を味わうことができる人気の温泉地です。今回は、銀山温泉でおすすめの人気宿を7つ、ご紹介します。
1. 仙峡の宿 銀山荘
温泉街の入り口、ダム湖を望むように建つ「仙峡の宿 銀山荘」。館内は、和の落ち着きと心地良さを大切にした空間が広がり、客室は、露天寝湯付きのお部屋が人気です。温泉は、眺望抜群で自然を満喫できる露天風呂と東北唯一の寝湯露天が自慢。料理は、旬の食材を使った郷土料理を味わうことができます。
名称 | 仙峡の宿 銀山荘(せんきょうのやど ぎんざんそう) |
住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑85 |
電話 | 0237-28-2322 |
HP | 仙峡の宿 銀山荘 |
仙峡の宿 銀山荘 宿泊プラン

『仙峡の宿 銀山荘』⇒ じゃらん
『仙峡の宿 銀山荘』⇒ るるぶ
『仙峡の宿 銀山荘』⇒ 一休
2. 旅館 藤屋
江戸時代創業の老舗旅館「旅館 藤屋」。2006年建築家・隈研吾氏設計により、スタイリッシュな旅館として生まれ変わりました。竹や和紙などの素材を使い、館内は高洗練された雰囲気が漂います。全8室の客室は銀山川に面しており、温泉街の街並みを望め、温泉は、趣きの異なる5種類の貸切風呂を24時間楽しむことができます。
名称 | 旅館 藤屋(りょかん ふじや) |
住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑443 |
電話 | 0237-28-2141 |
HP | 旅館 藤屋 |
旅館 藤屋 宿泊プラン

『旅館 藤屋』⇒ じゃらん
『旅館 藤屋』⇒ るるぶ
『旅館 藤屋』⇒ 一休
3. 滝と蕎麦の宿 瀧見館
銀山温泉の高台、滝を望む眺望のロケーションに佇む「滝と蕎麦の宿 瀧見館」。温泉は、銀山温泉随一の眺望を誇る露天風呂が自慢。客室は、モダンなインテリアで統一され、窓からは四季折々の美しい風景を望むことができます。料理は、地元の食材を使った里山料理や自家製の蕎麦を味わうことができます。
名称 | 滝と蕎麦の宿 瀧見館(たきとそばのやどたきみかん) |
住所 | 山形県尾花沢市銀山新畑522 |
電話 | 0237-28-3399 |
HP | 滝と蕎麦の宿 瀧見館 |
滝と蕎麦の宿 瀧見館 宿泊プラン

『滝と蕎麦の宿 瀧見館』⇒ じゃらん
『滝と蕎麦の宿 瀧見館』⇒ るるぶ
4. 能登屋旅館
銀山温泉を代表する人気の宿「能登屋旅館」。大正ロマンあふれる建物は、大正10年に建造、国の登録有形文化財に指定されています。客室は、温泉街に面した本館と山側の別館からなり、それぞれが木の暖かなぬくもりを感じる寛ぎの空間となっています。食事は、旬の食材を使った郷土料理を部屋食で。温泉は、大浴場と露天風呂、そして貸切の洞窟風呂で、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。
名称 | 能登屋旅館(のとやりょかん) |
住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑446 |
電話 | 0237-28-2327 |
HP | 能登屋旅館 |
能登屋旅館 宿泊プラン
