Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»郡上八幡の旨い名物が食べたい!郡上八幡の名物ご当地グルメ8選

    郡上八幡の旨い名物が食べたい!郡上八幡の名物ご当地グルメ8選

    2024/06/19「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 郡上八幡名物を食べる!伝統の郷土料理
    • 郡上八幡のソウルフード!郡上八幡名物のご当地グルメ
    • 地元でお馴染みの味!郡上八幡名物のおやつ

    郡上八幡の名物といえば、何を思い浮かべるでしょうか?郡上八幡には、地元の素材を使った郷土料理やご当地B級グルメ、地元でお馴染みのお菓子など、郡上八幡自慢の美味しい名物が盛りだくさん!今回は、郡上八幡の名物ご当地グルメを8個、ご紹介します。

    郡上八幡名物を食べる!伝統の郷土料理

    1. 鶏ちゃん

    「鶏ちゃん」とは、味噌や醤油をベースの特製ダレに鶏肉を漬け込み、キャベツなどの野菜とともに炒めた郷土料理。かつて各家庭で飼っていたニワトリが卵を産まなくなった後、その鶏を調理して食べたのが始まりと言われ、岐阜県の山あいで古くから貴重なタンパク源として、お祝いのときに振舞われてきた料理です。地域やお店によって鶏の部位やタレが大きく異なるため、様々な味わいの鶏ちゃんが楽しめます。色々なお店の鶏ちゃんを、食べ比べしてみるのも楽しいものですね!

    取扱店 新橋亭(岐阜県郡上市八幡町桜町268-3)、喫茶明宝(岐阜県郡上市明宝大谷1015 道の駅明宝内)、郡上八幡 旧庁舎食堂( 岐阜県郡上市八幡町島谷520-1) ほか
    HP 新橋亭 https://sinbasitei.com
    喫茶明宝(道の駅 明宝) https://www.meiho-masters.co.jp/kissa-meiho
    郡上八幡 旧庁舎食堂 http://kinenkan.gujohachiman.com/restaurant/

    (画像提供:郡上市観光連盟)

    2. そば

    街中に水路が張り巡らされ、美しい水の風景が広がる水の街「郡上八幡」。環境省「名水百選」の第1号に認定された湧水「宗祇水(そうぎすい)」など、きれいな湧水に恵まれていることから、お蕎麦の名店がひしめき合うお蕎麦の街でもあります。郡上八幡のお水を使ったそばは、のど越しが良く、そばの香りの高さが特徴です。散策をしながら、そば屋巡りをしてみてはいかがでしょうか?

    取扱店 そばの平甚(岐阜県郡上市八幡町本町870)、蕎麦正まつい 郡上八幡店( 岐阜県 郡上市八幡町鍛冶屋町774-2)、そば郡上八幡茶屋(岐阜県郡上市八幡町中坪2丁目5-10)ほか
    HP そばの平甚 http://www.hirajin.com
    蕎麦正まつい https://r.goope.jp/matsui
    そば郡上八幡茶屋 https://tabitabigujo.com/spots/hachiman/そば郡上八幡茶屋

    (画像提供:郡上八幡観光協会)

    3. ジビエ料理

    岐阜県の真ん中に位置する郡上八幡は、奥美濃の山々に囲まれ、美しい森が広がる自然豊かな街。郡上市は、狩猟が盛んな地域としても知られ、かつては「日本三大猪産地」の1つにも数えられていました。市内の飲食店では、ジビエ料理を提供するお店が点在し、ステーキやしし鍋など、新鮮なジビエを使った様々な料理が楽しめます。

    取扱店 リストランテ 雀の庵(岐阜県郡上市八幡町島谷474-1)、ビストロ礼二郎(岐阜県郡上市八幡町島谷716番地)、新橋亭(岐阜県郡上市八幡町桜町268-3) ほか
    HP リストランテ 雀の庵 https://suzumenoiori.wixsite.com/gujo
    ビストロ礼二郎 https://bistroreijiro.wixsite.com/bistro-reijiro
    新橋亭 https://sinbasitei.com

    (画像提供:郡上市観光連盟)

    4. 鮎料理

    郡上の夏の味覚といえば「鮎」です!郡上市では、指定エリアで獲れた天然の鮎を、「郡上鮎」と「和良鮎」として認定しています。全国の鮎の味わいを競う「清流めぐり利き鮎会」で、グランプリを受賞するなど、その品質は折り紙付きです!8月から10月にかけて伝統のヤナ漁が行われ、県内外から絶品の鮎料理を求めて、多くの観光客が訪れます。

    取扱店 苅安観光ヤナ(岐阜県郡上市美並町白山1184)、みやちか(岐阜県郡上市上田2525)、郡上八幡やな(岐阜県郡上市八幡町稲成ゴテン3-6) ほか
    HP 苅安観光ヤナ https://tabitabigujo.com/spots/minami/清流長良川苅安観光ヤナ
    みやちか https://www.miyachikaayu.com
    郡上八幡やな https://gujoyana.com

    (画像提供:郡上市観光連盟)

    郡上八幡のソウルフード!郡上八幡名物のご当地グルメ

    5. 郡上焼きそば

    郡上エリアで市民に馴染み深いローカルグルメといえば、「郡上焼きそば」は外せません!地元の製麺所で作られたストレート細麺を使用し、芳ばしいソースに絡めながら、パリパリの食感に仕上げるのが郡上流。1度食べるとまた食べたくなる、どこか懐かしい味わいが特徴です。良心的なお値段ということもあり、学生の頃から足しげく通うファンも多い郡上のソウルフードです。

    取扱店 焼きそば かたぎり(岐阜県郡上市八幡町島谷159)、泉坂(岐阜県郡上市八幡町殿町177)、まるみつ(岐阜県郡上市八幡町新町950) ほか
    HP かたぎり https://tabitabigujo.com/spots/hachiman/かたぎり
    泉坂 https://izumisaka.com
    まるみつ https://gujo-marumitsu.net

    (画像提供:郡上市観光連盟)

    6. 奥美濃カレー

    「奥美濃カレー」は、郡上特産の地味噌を隠し味に使って作られたご当地カレーです。昔から郡上地域で親しまれている郡上みそを使用すること、地元食材を使用することが基本ルールで、アレンジは各店自由!飛騨牛をつかったカレーや、白いカレー、カレービザなど、多彩なメニューが楽しめます。レトルトカレーも販売されているので、お家で楽しむのもおススメです!

    取扱店 Cafe Rest 風見鶏(岐阜県郡上市白鳥町中津屋929)、食の家じぇいあん( 岐阜県郡上市大和町剣254-11)、覇楼館(岐阜県郡上市白鳥町白鳥21-14) ほか
    HP Cafe Rest 風見鶏 http://j47.jp/kazamidori
    食の家じぇいあん http://j47.jp/jeian
    覇楼館 https://harokan.com
    備考 奥美濃カレー https://www.okuminocurry.com

    (画像提供:郡上市観光連盟)

    地元でお馴染みの味!郡上八幡名物のおやつ

    7. みたらし団子

    城下町散策のお供としても人気の「団子茶屋郡上八幡」の五つ玉みたらし団子。地元産のお米を使ったお団子を焼き上げた後、特製のみたらしタレをかけて、再度芳ばしく焼いて仕上げています。秘伝のタレは地元のたまり醤油を使い、甘さ控えめにしたもの。モチモチのお団子と甘辛いタレが絶妙な味わいです!

    取扱店 団子茶屋郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町島谷1105)
    HP 団子茶屋郡上八幡 https://dangochaya-gujo-hachiman.storeinfo.jp

    (画像提供:団子茶屋郡上八幡)

    8. 肉桂玉/黒肉桂

    「肉桂玉(にっけいだま)」は、上質な白双糖を使用した無添加のニッキ飴。160~170℃の焦げる寸前の温度で熱し、肉桂(にっけい)の独特な辛みと砂糖の甘みをバランス良く仕上げたもので、郡上八幡で130年以上にもわたって親しまれてきた飴菓子です。沖縄産の黒砂糖を使用した「黒肉桂(くろにっけい)」もあり、コーヒーとともにいただくのが郡上流なんだとか。レトロな缶に入っていて、郡上八幡のお土産としても人気の商品です。

    取扱店 桜間見屋(岐阜県郡上市八幡町本町862)
    HP 肉桂玉 http://ohmamiya.com

    (画像提供:桜間見屋)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。