青森県の南東部、太平洋沿岸に面する八戸市。天然の芝生が広がる種差海岸や、ウミネコ繁殖地の蕪島、南部一の宮の櫛引八幡宮など魅力的なスポットが満載。また、日本有数の水揚を誇る八戸漁港を有し、イカやサバなど新鮮な魚介類が味わえるのも魅力の一つです。そこで今回は、八戸の定番から穴場までの観光スポットや季節のイベント、絶品のご当地グルメや名産品などをご案内しながら、青森県八戸市の魅力をご紹介します。
定番から穴場まで!八戸の観光スポット20選
1. 種差海岸
photo by 青森県観光連盟
開放的な天然芝や白い砂浜、荒々しい岩の海岸線など、美しい景観が広がる景勝地で、2013年5月に三陸復興国立公園に指定されています。600種以上の植物が四季折々に咲き誇り、トレッキングや海水浴を楽しむ人でにぎわいます。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 種差海岸 |
住所 | 青森県八戸市鮫町字棚久保 |
地図 | Googleマップ |
2. 蕪島
photo by 青森県観光連盟
種差海岸の北端に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されています。毎年3月頃からウミネコが飛来し産卵、6月頃には愛らしいヒナを見ることができます。島の頂上には、蕪島神社が鎮座し、商売繁盛や子授け、漁業に御利益があるとして多くの参拝者が訪れます。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 蕪島 |
住所 | 青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2 |
地図 | Googleマップ |
3. 櫛引八幡宮
photo by 青森県観光連盟
南部氏の加護を受けてきた「南部一の宮」。鎌倉時代より南部領の総鎮守として約800年の歴史を誇ります。国の重要文化財である本殿をはじめ、貴重な建築物や装飾が見られ、八幡宮全体が国から文化財指定を受けています。国宝館には、国宝の「赤糸縅鎧兜」が所蔵されています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 櫛引八幡宮 |
住所 | 青森県八戸市八幡字八幡丁3 |
電話 | 0178-27-3053 |
時間 | 国宝館:9~17時 |
料金 | 境内自由(国宝館は、一般:400円、高校生:300円、小中学生:200円) |
HP | 櫛引八幡宮 |
地図 | Googleマップ |
4. 館鼻岸壁朝市
photo by 青森県観光連盟
3月~12月の毎週日曜日の早朝にだけに開催される巨大朝市。館鼻漁港に、全長800メートルにわたり300軒以上の店が立ち並び、数万人の人でにぎわいます。新鮮な魚介はもちろん、野菜や総菜、お菓子、雑貨などバラエティ豊かなお店が並びます。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 館鼻岸壁朝市 |
住所 | 青森県八戸市新湊 館鼻岸壁 |
電話 | 0178-27-3868(湊日曜朝市会) |
時間 | 毎年3月中旬~12月下旬の日曜日:日の出~9時頃 |
HP | 湊日曜朝市会 |
地図 | Googleマップ |
5. 八戸公園(こどもの国・植物園)
photo by 青森県観光連盟
遊園地や植物園、どうぶつふれあい広場、キャンプ場などを備える総合レジャー施設。遊園地には、観覧車やジェットコースタなどの乗り物があり、植物園には、多彩な草花が植栽・展示され、家族で一日中楽しめる人気のスポットです。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八戸公園(こどもの国・植物園) |
住所 | 青森県八戸市十日市字天摩33-2 |
電話 | 0178-96-3409 |
時間 | (こどもの国)9時~16時45分、(植物園)9時~17時 ※月曜日定休 |
料金 | 入園無料 |
HP | 八戸公園(こどもの国・植物園) |
地図 | Googleマップ |
6. 八戸市水産科学館 マリエント
photo by 青森県観光連盟
海をテーマにした科学館「八戸市水産科学館 マリエント」。館内には、八戸近海の魚が泳ぐ大水槽や、八戸名産のイカの生態を解説するコーナー、ウミネコの生態を紹介するコーナー、海の生き物に触れ合えるコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる人気のスポットです。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八戸市水産科学館 マリエント |
住所 | 青森県八戸市鮫町字下松苗場14-33 |
電話 | 0178-33-7800 |
時間 | 9時~17時(6月~8月は~18時) |
料金 | 一般:300円、シニア:150円、高校生:200円、小中学生:100円 |
HP | 八戸市水産科学館 マリエント |
地図 | Googleマップ |
7. 八戸城跡(三八城公園)
江戸時代まで八戸藩の政治拠点だった場所で、現在は、三八城公園として整備されています。 桜の名所としても知られ、満開の時期には多くの人で賑わう、市民の憩いの場となっています。
名称 | 八戸城跡(三八城公園) |
住所 | 青森県八戸市内丸1-14-49 |
地図 | Googleマップ |
8. 葦毛崎展望台
戦時中に旧日本軍の監視所として使われていた葦毛崎展望台。岬に佇む西洋の古城のような雰囲気の展望台で、広大に広がる太平洋を大パノラマで楽しむことができます。
名称 | 葦毛崎展望台 |
住所 | 青森県八戸市鮫町字日蔭沢 |
地図 | Googleマップ |
9. 是川石器時代遺跡
photo by 青森県観光連盟
八戸市の新井田川左岸の台地に位置する東京ドーム5個分もの広大な遺跡で、2009年に国宝に指定された合掌土偶のほか、木製の腕輪や木製容器、縄文式土器、石器などが出土しています。東北地方の縄文式文化を知るうえで大変貴重で、1957年に国の史跡に指定されています。
名称 | 是川石器時代遺跡 |
住所 | 青森県八戸市大字是川字横山 |
電話 | 0178-38-9511(是川縄文館 ) |
料金 | 見学無料 |
地図 | Googleマップ |
10. 是川縄文館(八戸市埋蔵文化財センター)
photo by 青森県観光連盟
是川石器時代遺跡に隣接、2009年に国宝に指定された合掌土偶をはじめ、是川石器時代遺跡から出土した漆器や木製品などを中心に、貴重な資料を展示しています。
名称 | 是川縄文館(八戸市埋蔵文化財センター) |
住所 | 青森県八戸市大字是川字横山1 |
電話 | 0178-38-9511 |
時間 | 9時~17時 月曜日休館 |
料金 | 一般:250円、高校・大学生:150円、小・中学生50円 |
HP | 是川縄文館 |
地図 | Googleマップ |
11. おがみ神社
八戸市内で最古といわれる古社で、藩政時代には八戸藩の総鎮守、そして八戸三社大祭発祥の神社でもあります。源義経が落ち延びた義経北行伝説が記された「類家稲荷大明神縁起」を収蔵しています。
名称 | おがみ神社 |
住所 | 青森県八戸市内丸2-1-51 |
電話 | 0178-22-1770 |
HP | おがみ神社 |
地図 | Googleマップ |
12. 館鼻公園
新井田川河口の高台に位置する都市公園。園内には無料の展望台「グレットタワーみなと」があり、八戸市街や海を一望。夜景も大変美しいです。八戸市の桜の標本木があり、満開の時期には花見客で大変にぎわいます。
名称 | 館鼻公園 |
住所 | 青森県八戸市大字湊町字館鼻78-16 |
時間 | 展望タワー:(4月~6月、9月~3月)9時~19時/(7月~8月)9時~21時 ※日曜日は6時30分~21時 |
HP | 館鼻公園 |
地図 | Googleマップ |
13. 史跡 根城の広場
南北朝時代の南朝方の武将である南部師行が、建武元年(1334)に築城したと伝わる城跡。現在は、歴史公園として整備され、本丸跡には、主殿を中心に工房や納屋、馬屋などが復元され、内部では当時の様子を再現しています。国の史跡に指定。日本100名城の一つに数えられています。
名称 | 史跡 根城の広場 |
住所 | 青森県八戸市根城字根城47 |
電話 | 0178-41-1726 |
時間 | 9時~17時 月曜日休館 |
料金 | 一般:250円、高・大学生:150円、小・中学生:50円 |
HP | 史跡 根城の広場 |
地図 | Googleマップ |
14. 八戸市博物館
考古、民俗、歴史、無形資料(民謡、方言、民話など)の4つの展示ゾーンにわかれ、繩文時代から江戸時代に至るまでの郷土の文化遺産を紹介する歴史博物館です。
名称 | 八戸市博物館 |
住所 | 青森県八戸市根城字東構35-1 |
電話 | 0178-44-8111 |
時間 | 9時~17時 月曜日休館 |
料金 | 一般:250円、高・大学生:150円、小・中学生:50円 |
HP | 八戸市博物館 |
地図 | Googleマップ |
15. 青葉湖(世増ダム)
photo by 青森県観光連盟
新井田川に建設された人造ダム湖。ダム建設で水没した集落には、平家の落人伝説があり、平重盛公が持参した「青葉の笛」にちなんで「青葉湖」と命名されました。湖岸の展望台からは、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の絶景を望むことができます。
名称 | 青葉湖(世増ダム) |
住所 | 青森県八戸市南郷区島守 |
地図 | Googleマップ |
16. 大須賀海岸
三陸復興国立公園にある、白い砂と岩礁が特徴の美しい海岸。全長2.3kmにわたり広がる砂浜は、歩くとキュッキュと鳴く「鳴砂」として有名です。日本の渚百選に選ばれています。
名称 | 大須賀海岸 |
住所 | 青森県八戸市鮫町字日蔭沢 |
地図 | Googleマップ |
17. 八戸市美術館 ※2021年11月3日リニューアルオープン予定
八戸市美術館では、郷土ゆかりの先人作家や現代作家の作品を中心に収蔵しています。常設展示の他にも、こだわりのテーマで特別展や企画展を開催しています。※現在、建て替え工事が行われており、2021年11月3日にリニューアルオープンを予定しています。
名称 | 八戸市美術館 |
住所 | 青森県八戸市大字番町10-4 |
電話 | 0178-45-8338 |
時間 | 10時~19時 火曜日休館 |
料金 | 一般:150円、高校・大学生:100円、小・中学生:50円 |
HP | 八戸市美術館 |
地図 | Googleマップ |
18. 八食センター
photo by 青森県観光連盟
約60店舗が軒を連ねる市場で、八戸の新鮮な魚介類、乾物や珍味、その他八戸の名産がズラリと並びます。市場で買った海鮮を焼いて食べられる炭火焼ゾーン、回転寿司や海鮮丼、ラーメン店、郷土料理が食べられるお店など、飲食店も充実しています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八食センター |
住所 | 青森県八戸市河原木字神才22-2 |
電話 | 0178-28-9311 |
時間 | (市場棟)9時~18時、(味横丁)9時~18時、(厨スタジアム)9時~21時、(くりやランド)9時~16時40分 |
HP | 八食センター |
地図 | Googleマップ |
19. 八戸ポータルミュージアム はっち
photo by 青森県観光連盟
2011年にオープンした八戸の新たな文化交流施設「八戸ポータルミュージアム はっち」。八戸観光の情報発信基地として、八戸市民の文化活動の場として活用されています。伝統工芸品や雑貨を取り扱うショップや、ヘルシーな食事や和スイーツが楽しめるカフェなども併設しています。
名称 | 八戸ポータルミュージアム はっち |
住所 | 青森県八戸市三日町11-1 |
電話 | 0178-22-8228 |
時間 | 9時~21時 第2火曜日休館 |
HP | 八戸ポータルミュージアム はっち |
地図 | Googleマップ |
20. 八戸屋台村 みろく横丁
photo by 青森県観光連盟
八戸市の中心街である三日町と六日町を貫く屋台村で、海鮮料理や炉端焼きから、せんべい汁や八戸ラーメンなどの郷土料理、イタリアンや馬肉料理まで、個性的なお店が軒を連ねています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八戸屋台村 みろく横丁 |
住所 | 青森県八戸市三日町と六日町の間 |
時間 | 店舗により異なる |
HP | 八戸屋台村 みろく横丁 |
地図 | Googleマップ |
八戸観光に便利でお得な乗車券
21. 八戸えんじょいカード ※2019年3月31日に販売終了
photo by facebook.com/hachinoheenjoy
八戸の観光には、八戸市内のJRとバスが一日乗り放題の「八戸えんじょいカード」がお得で便利です。一日700円で、八戸の主要エリアのJRとバスが乗り放題。るるっぷ八戸や種差海岸遊覧バス、日曜朝市循環バスなど観光に便利な循環バスなども利用できるので、八戸観光におすすめです。※2019年3月31日に販売および利用期間を終了しました。
八戸のご当地グルメや名産もどうぞ
22. 八戸らーめん
photo by 青森県観光連盟
ちぢれ細麺と、煮干し、鶏ガラ、豚骨でダシをとった醤油ベースのスープが特徴の八戸市のご当地ラーメン。あっさりながら、コクと深みのある味わいが人気で、八戸市内では10軒以上のお店がそれぞれ個性的な八戸らーめんを提供しています。
23. 八戸前沖さば
photo by 青森県観光連盟
八戸沖で水揚げされる戻りのサバは、日本一脂がのったサバと称されるほどで、「八戸前沖さば」のブランドで全国的にも高い評価を受けています。
24. 八戸せんべい汁
photo by 青森県観光連盟
肉と野菜、魚やキノコなどで出汁をとり、そこに専用の南部せんべいを割り入れて具材と一緒に煮込んだ八戸市の郷土料理です。せんべいにたっぷりと出汁の旨みがしみ込み、シコシコした独特の食感がたまりません。
25. 八幡馬
南部地方に古くから伝わる郷土玩具で、三春駒(福島)、木下駒(宮城)と共に日本三駒に数えられています。華やかな模様と福を呼ぶ馬として、お祝いや記念品として親しまれています。
八戸の伝統の祭りや季節のイベント
26. 八戸三社大祭
photo by 青森県観光連盟
約300年の歴史と伝統を誇る東北屈指の山車祭りで、毎年7月31日~8月4日の5日間にわたり華やかな山車絵巻が繰り広げられます。夜にライトアップされた山車は、昼間とは違った幻想的な雰囲気で、一見の価値ありです。国の重要無形民俗文化財に指定されています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八戸三社大祭 |
日程 | 毎年7月31日~8月4日 |
会場 | 青森県八戸市中心街 |
HP | 八戸三社大祭 |
27. 八戸えんぶり
photo by 青森県観光連盟
国の重要無形民俗文化財に指定されている郷土芸能「八戸えんぶり」。その年の豊作を祈願するための舞で、烏帽子をかぶった太夫が、頭を大きく振る独特の舞いが特徴です。毎年2月17日~2月20日には、30組を超える地域のえんぶり組が、見事なえんぶりを披露し、例年25万人ほどの人出で賑わいを見せます。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 八戸えんぶり |
日程 | 毎年2月17日~2月20日 |
会場 | 青森県八戸市中心街、八戸市庁前市民広場ほか |
28. 八戸七夕まつり
photo by 青森県観光連盟
60年以上の歴史を持つ八戸の夏の風物詩「八戸七夕まつり」。商店街には、大型の七夕飾りが吊るされ、日替わりでライブやパフォーマンスなどの多彩な催しも行われます。
名称 | 八戸七夕まつり |
日程 | 毎年7月中旬 |
会場 | 青森県八戸市 三日町・十三日町・湊町本町 |
HP | 八戸七夕まつり |
29. 蕪嶋まつり
photo by 青森県観光連盟
蕪嶋神社の例大祭。神輿の運行や郷土芸能の披露などが行われます。まつりの時期は、ウミネコの繁殖シーズンのため、約4万羽のウミネコが飛び交う、この時期だけの圧巻の光景を見ることができます。
名称 | 蕪嶋まつり |
日程 | 毎年4月下旬 |
会場 | 青森県八戸市鮫町鮫56-2 |
HP | 蕪嶋神社 |
30. 南郷サマージャズフェスティバル
1990年に始まり25年以上の歴史を持つ、東北最大級のジャズイベント「南郷サマージャズフェスティバル」。国内外のトップアーティストが集い、熱いステージを繰り広げます。
名称 | 南郷サマージャズフェスティバル |
日程 | 毎年7月第4土曜日 |
会場 | 青森県八戸市南郷大字市野沢 カッコーの森エコーランド |
HP | 南郷サマージャズフェスティバル |
31. 八戸花火大会
八戸館鼻漁港を会場に開催される八戸花火大会。スターマインや仕掛け花火など、約5000発のダイナミックな花火が八戸の夜空を彩ります。
名称 | 八戸花火大会 |
日程 | 毎年8月中旬 |
会場 | 青森県八戸市新湊 館鼻漁港 |
HP | 八戸花火大会 |
32. 種差海岸観光まつり
photo by 青森県観光連盟
種差海岸の天然芝地で開催される夏の恒例イベントで、八水大漁太鼓演奏、児童たこ揚げ大会、よさこいソーラン、歌謡ショーなどの様々な催し物が行われます。祭りの最後には、打ち上げ花火が夜空を鮮やかに彩ります。
名称 | 種差海岸観光まつり |
日程 | 毎年7月中旬 |
会場 | 青森県八戸市鮫町字棚久保 種差天然芝生地 |
最後に
解放感抜群の種差海岸や天然記念物の蕪島は、是非訪れたいスポットです。八戸せんべい汁や八戸らーめんなどのご当地グルメも外せませんし、華麗な山車が練り歩く八戸三社大祭も時期を合わせて訪れたいイベントです。八戸市へ観光に出かける際には是非参考にしてみてください。