岩手県のほぼ中央に位置する花巻市。宮沢賢治の生誕の地として知られ、賢治の足跡をたどることができる施設が点在しています。また、西に奥羽山脈、東には北上高地の山並みが連なる雄大な自然、東北有数の温泉地・花巻温泉郷、500年以上の歴史を誇る伝統芸能・早池峰神楽など、たくさんの魅力が詰まった街です。そこで今回は、花巻市の定番から穴場までの観光スポットや季節のイベント、現地で食べたいご当地グルメなどをご案内しながら、岩手県花巻市の魅力をご紹介します。
定番から穴場まで!花巻の観光スポット22選
1. 宮沢賢治記念館
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治が「経理ムべキ山」の一つにあげていた胡四王山の中腹にある「宮沢賢治記念館」。館内展示はスクリーン映像や関係資料が「科学」「芸術」「宙(そら)」「祈」「農」の5分野に分類され、詩人・科学者・教育者として多彩な活動をした賢治を感じることができます。
photo by 岩手県観光協会
名称 | 宮沢賢治記念館 |
住所 | 岩手県花巻市矢沢1-1-36 |
電話 | 0198-31-2319 |
営業時間 | 8時30分~17時(入館は16時30分まで) |
料金 | 大人:350円、大・高校生:250円、小・中学生:150円 |
定休日 | 12月28日~1月1日 |
HP | 宮沢賢治記念館 |
アクセス | 新花巻駅より車で約15分/花巻空港ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
2. 早池峰と賢治の展示館
photo by 岩手県観光協会
早池峰に関わる賢治作品の紹介や賢治の常宿・石川旅館の再現展示、風の又三郎の舞台・猫山のモリブデン鉱石などを展示しています。展示館は旧稗貫郡役所を復元したもので、宮沢賢治の童話「猫の事務所」のモデルとも言われています。
photo by 岩手県観光協会
名称 | 早池峰と賢治の展示館 |
住所 | 岩手県花巻市大迫町大迫3-161 大迫交流活性化センター敷地内 |
電話 | 0198-48-3231 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 入館無料 |
定休日 | 12月29日~1月4日 |
アクセス | 花巻ICから車で約30分/新花巻駅から車で約20分 |
地図 | Googleマップ |
3. 未来都市銀河地球鉄道の壁画
photo by 岩手県観光協会
花巻駅北側の壁には宮沢賢治の作品「銀河鉄道の夜」を題材にした、高さ10m延長80mの壁画があります。夜になると特殊塗料で描かれた絵が幻想的に浮かび上がります。
名称 | 未来都市銀河地球鉄道の壁画 |
住所 | 岩手県花巻市愛宕町 花巻駅北側 |
電話 | 0198-24-2111 |
時間 | ライトアップ:日没~22時 |
アクセス | 花巻駅より徒歩2分/花巻南ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
4. イギリス海岸
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治が「イギリスあたりの白亜の海岸を歩いているような気がする」と評した場所で、北上川と猿ヶ石川の合流付近にイギリスの白亜の海岸を連想させる凝灰質の泥岩が川を沿って露出していることから、その名が付けられました。
photo by 岩手県観光協会
名称 | イギリス海岸 |
住所 | 岩手県花巻市上小舟渡 |
アクセス | 新花巻駅より車で約15分/花巻空港ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
5. 高村山荘・高村記念館
高村光太郎が花巻で7年間を過ごした山荘で、詩集「典型」の舞台となったところです。内部は光太郎が生活していた当時のままに保存されています。隣接する高村記念館には、光太郎の遺品、彫刻、スケッチ、智恵子の切り絵など130点余りが展示されています。
名称 | 高村山荘・高村記念館 |
住所 | 岩手県花巻市太田3-85-1 |
電話 | 0198-28-3012 |
営業時間 | 8時30分~16時30分 |
料金 | 大人:350円、高校生:250円、小・中学生:150円 |
定休日 | 12月28日~1月3日 |
HP | 高村山荘 |
アクセス | 花巻駅より車で約25分/花巻南ICより車で約20分 |
地図 | Googleマップ |
6. 花巻温泉バラ園
photo by 岩手県観光協会
約5000坪の敷地に約450種6000株を超えるバラが鮮やかに咲き誇る「花巻温泉バラ園」。園内では、品種改良された「ホット花巻」などの新品種や宮沢賢治が設計した日時計花壇を見ることができます。
名称 | 花巻温泉バラ園 |
住所 | 岩手県花巻市湯本1-125 |
電話 | 0198-37-2111 |
営業時間 | 8時~20時 ※季節により異なる |
料金 | 5月中旬~5月下旬:500円(5月下旬~7月上旬のバラ祭り期間は800円)、それ以外の期間は無料 |
定休日 | 年中無休 |
HP | 花巻温泉 |
アクセス | 花巻空港駅より車で約15分/花巻ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
7. 花巻新渡戸記念館
photo by 岩手県観光協会
「願はくはわれ太平洋の橋とならん」の信念のもと、国際平和に奔走した新渡戸稲造と新田開発など地域開発に大きく貢献したその一族・新渡戸家の功績とゆかりの品々、新渡戸稲造の世界を紹介する記念館です。
名称 | 花巻新渡戸記念館 |
住所 | 岩手県花巻市高松9-21 |
電話 | 0198-31-2120 |
営業時間 | 8時30分~16時30分 |
料金 | 大人:300円、小・中・高校生:150円 |
定休日 | 12月28日~1月1日 |
HP | 花巻市 |
アクセス | 新花巻駅より車で約8分/花巻空港ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
8. ぎんどろ公園
宮沢賢治が教師をしていた花巻農学校の跡地にできた公園で、賢治が愛したぎんどろ(銀白楊)の木が数多く植えられています。園内には賢治の「早春」の一節を刻んだ詩碑や賢治ゆかりのモニュメントが設置され、賢治ファンには人気の場所になっています。
名称 | ぎんどろ公園 |
住所 | 岩手県花巻市若葉町3-16 |
アクセス | 花巻駅より徒歩約20分/花巻南ICより車で約5分 |
地図 | Googleマップ |
9. 大迫郷土文化保存伝承館
photo by 岩手県観光協会
大迫町には早池峰岳神楽をはじめとする民俗芸能の資料が数多く伝えられています。大迫郷土文化保存伝承館には神楽の衣装や道具などが展示されており、館内は神楽の練習場にもなっています。
名称 | 大迫郷土文化保存伝承館 |
住所 | 岩手県花巻市大迫町内川目第1地割2番地 |
電話 | 0198-48-5864 |
営業時間 | (5月~10月)9時30分~16時 |
料金 | 大人:210円、高校・中学生:100円、小学生:50円 |
定休日 | 月曜日 |
HP | 花巻観光協会 |
アクセス | 新花巻駅より車で約50分/花巻空港ICより車で約60分 |
地図 | Googleマップ |
10. 賢治自耕の地
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治が30歳で花巻農学校の教師を辞職後、自耕自炊のひとり暮らしをしていた地。花巻農業高校の生徒によって上書きされ続けている黒板の文字「下ノ畑ニ居リマス」の「下ノ畑」がこの地にあたります。
名称 | 賢治自耕の地 |
住所 | 岩手県花巻市桜町 |
アクセス | 花巻駅より車で約10分/花巻南ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
11. 身照寺
1394年(応永元)に開山した日蓮宗の古刹で、藩主南部家、宮沢賢治の菩提寺として知られています。賢治の墓碑は本堂の裏手奥にあります。
名称 | 身照寺 |
住所 | 岩手県花巻市石神町389 |
電話 | 0198-24-8120 |
アクセス | 花巻駅より車で約7分/花巻南ICより車で約5分 |
地図 | Googleマップ |
12. 早池峰神社
大同2年(807)兵部卿成房が早池峰山頂に祠を建立したのが始まりといわれ、早池峰山岳信仰の中心となっています。神事芸能として早池峰・岳神楽(国指定重要無形民俗文化財)が伝わっており、毎年8月1日の例大祭前夜には神楽殿で、岳、大償の両神楽が6時間にもわたって奉納されます。
名称 | 早池峰神社 |
住所 | 岩手県花巻市大迫町内川目1-1 |
電話 | 0198-48-5877 |
アクセス | 石鳥谷駅より車で約50分/花巻空港ICより車で約60分 |
地図 | Googleマップ |
13. 羅須地人協会
photo by 岩手県観光協会
羅須地人協会は宮沢賢治が大正15年(1926)に周囲の若い農民を集めて稲作法や農民芸術論などを講義するために設立した私塾です。以前は「雨ニモマケズ」詩碑にあった場所に協会の建物がありましたが、昭和44年11月に花巻農業高等学校内に移築復元されました。
photo by 岩手県観光協会
名称 | 羅須地人協会 |
住所 | 岩手県花巻市葛1-68 県立花巻農業高等学校地内 |
電話 | 0198-26-3131 |
営業時間 | 要問い合わせ |
料金 | 見学無料 ※10名以上の場合は要予約 |
定休日 | 12月~3月は閉館 |
アクセス | 花巻空港駅より車で約5分/花巻ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
14. ポランの広場
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治が花巻温泉遊園地のために設計した広場です。当時は経済的、技術的条件で実現されませんでしたが、当時の設計図をもとに再現されました。文字盤の数字を花で描いた「日時計花壇」や唐草模様を取り入れ、歩道が1本のつる、花壇が果実をイメージした「南斜花壇」などがあります。
photo by 岩手県観光協会
名称 | ポランの広場 |
住所 | 岩手県花巻市矢沢1-1-36 |
電話 | 0198-31-2319 |
営業時間 | 入園自由 |
料金 | 入園自由 |
HP | 宮沢賢治記念会 |
アクセス | 新花巻駅より車で約5分/花巻空港ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
15. 宮沢賢治童話村・賢治の学校
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治の童話をテーマに映像と音響で夢のある世界を体感できる施設として、賢治生誕100年を記念して建てられました。メインの「賢治の学校」は、「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンで構成され、賢治の世界が空間いっぱいに広がっています。
photo by 岩手県観光協会
名称 | 宮沢賢治童話村・賢治の学校 |
住所 | 岩手県花巻市高松26-19 |
電話 | 0198-31-2211 |
営業時間 | 8時30分~16時30分 |
料金 | 大人:350円、大・高校生:250円、小・中学生:150円 |
定休日 | 12月28日~1月1日 |
HP | 花巻市 |
アクセス | 宮沢賢治記念館バス停下車徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
16. 道の駅「石鳥谷」
石鳥谷は、南部杜氏発祥の地。酒造りの町にふさわしく、道の駅「石鳥谷」の建物は酒蔵をアレンジした造りで統一しています。敷地内には、道路情報案内所「石鳥谷ふれあい情報館」、売店「酒匠館」、農産物直売所「杜の蔵」、石鳥谷歴史民俗資料館、南部杜氏伝承館などを併設。酒匠館の南部関特別純米酒を使用した酒アイスは人気の商品です。
photo by 岩手県観光協会
名称 | 道の駅「石鳥谷」 |
住所 | 岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-17-3 |
電話 | 0198-45-6868 |
営業時間 | (酒匠館)9時~18時(冬季は17時30分まで) |
定休日 | 12月31日~1月1日 |
HP | 道の駅「石鳥谷」 |
アクセス | 石鳥谷駅より徒歩約15分/花巻ICより車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
17. 宮沢賢治イーハトーブ館
photo by 岩手県観光協会
賢治作品の愛好者・研究者が集う施設で、賢治に関する芸術作品や研究論文を数多く収集し一般に公開している文学館です。賢治作品の童話絵本やDVDなどの販売、各種イベントや研究発表会なども行われています。
名称 | 宮沢賢治イーハトーブ館 |
住所 | 岩手県花巻市高松1-1-1 |
電話 | 0198-31-2116 |
営業時間 | 8時30分~17時 |
料金 | 無料 |
定休日 | 12月28日~1月1日 |
HP | 宮沢賢治イーハトーブセンター |
アクセス | 宮沢賢治記念館バス停下車徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
18. ワインシャトー大迫
photo by 岩手県観光協会
昭和37(1962)年からワインをつくり続けているワイナリーです。館内ではワインシャトー限定商品、ワイングッズ、ワインを使ったお菓子、地元産チーズなどの販売やワインのビン詰・醸造・樽熟庫の工場見学も開催されています。
名称 | ワインシャトー大迫 |
住所 | 岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3 |
電話 | 0198-48-3037 |
営業時間 | ワインシャトー大迫:9時~16時30分/工場見学:10時~15時 |
料金 | 見学無料 |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
HP | エーデルワイン |
アクセス | 花巻ICより車で約25分 |
地図 | Googleマップ |
19. 花巻市博物館
photo by 岩手県観光協会
宮沢賢治をはじめ多くの先人を輩出してきた花巻地方の歴史や文化を「考古」「歴史」「美術・工芸」の三分野に分けて分かりやすく紹介しています。また、各種講座や体験学習会なども開催し、楽しみながら学習することのできる参加型博物館です。
名称 | 花巻市博物館 |
住所 | 岩手県花巻市高松26-8-1 |
電話 | 0198-32-1030 |
営業時間 | 8時30分~16時30分 |
料金 | 大人:350円、高校生:250円、小・中学生:150円 |
定休日 | 12月28日~1月1日 |
HP | 花巻市博物館 |
アクセス | 新花巻駅より車で約3分/花巻空港ICより車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
20. 早池峰ダム
平成12年に完成した早池峰国定公園の早池峰山入口にある県営の多目的ダムです。ダム湖である早池峰湖沿いには道の駅や親水公園が整備され、週末には家族連れや登山帰りのグループで賑わいをみせます。
名称 | 早池峰ダム |
住所 | 岩手県花巻市大迫町内川目 |
電話 | 0198-48-2111 |
アクセス | 石鳥谷駅より車で約40分/花巻ICより車で約45分 |
地図 | Googleマップ |
21. 道の駅「はやちね」
早池峰ダム湖畔にあり、かつてオーストリア・ベルンドルフ市との友好都市交流から生まれたワイン展示貯蔵施設「ベルンドルフプラッツ」を利用し、「道の駅」として生まれ変わりました。敷地内には早池峰湖の景観を楽しみながら食事ができるカフェ・レストランなどがあり、大迫町の人気の観光スポットとなっています。
名称 | 道の駅「はやちね」 |
住所 | 岩手県花巻市大迫町内川目10-30-114 |
電話 | 0198-48-5018 |
営業時間 | 施設により異なる |
定休日 | 施設により異なる |
アクセス | 石鳥谷駅より車で約40分/東和ICより車で約45分 |
地図 | Googleマップ |
22. 花巻市総合文化財センター
花巻市の文化財の保護や情報発信の拠点施設として、早池峰の自然・文化・歴史・人などを4つのテーマにまとめ、分かりやすく紹介しています。発掘調査で出土した土器や石器の管理作業の様子を見学できるほか、体験学習として、勾玉作りや火起こしなども体験することができます。
名称 | 花巻市総合文化財センター |
住所 | 岩手県花巻市大迫町大迫3-39-1 |
電話 | 0198-29-4567 |
営業時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
料金 | 大人:200円、小・中・高校生:100円 |
定休日 | 12月28日~1月3日 |
アクセス | 花巻ICより車で約30分 |
地図 | Googleマップ |
花巻観光に便利なジャンボタクシー
23. どんぐりとやまねこ号
見どころが広域に点在している花巻観光には、 観光地を巡るレトロジャンボタクシー「どんぐりとやまねこ号」が便利です。どんぐり号(午前コース)、やまねこ号(午後コース)、どんぐりとやまねこ号(1日コース)があり、花巻の見どころを、楽々、お得に観光することができます。
運行日 | 4月1日~9月30日 |
HP | どんぐりとやまねこ号 |
銀河鉄道の夜の世界「SL銀河」で花巻観光
24. SL銀河
「SL銀河」は、2014年に運行を開始した釜石線・花巻~釜石間を運行する観光列車。外観は夜空をイメージしたブルーに星座や動物が描かれ、宮沢賢治の銀河鉄道の夜をイメージ。車内は、宮沢賢治の生きた大正から昭和の世界観を演出しています。SL銀河で花巻観光なんてステキですね。
花巻のご当地グルメもどうぞ!
25. わんこそば
わんこそば発祥の地である花巻。一杯づつ給仕をして、お椀が山になっていくという「そばの振る舞い」から生まれたわんこそば。陸奥盛岡藩の藩主・南部利直公が花巻を訪れた際に、そばのおいしさに何杯もおかわりしたことに由来するそうです。毎年2月には、花巻でわんこそば全国日本大会も開催されています。
26. 花巻バーガー
花巻のご当地B級グルメ「花巻バーガー」。花巻の食材をふんだんに使ったバーガーで、花巻産の野菜をたっぷり使ったもの、米粉100%のパンを使ったもの、三陸産タコを使用したものなど、提供店それぞれが拘りの逸品を提供しています。
伝統の祭りや季節のイベント
27. 花巻まつり
photo by 岩手県観光協会
毎年9月第2金・土・日曜日で開催される「花巻まつり」。江戸時代から400年以上の歴史と伝統をもち、花巻開町の祖、北松斎を敬い、町民が山車で町を練り歩いたのが始まりと言われています。現在は、花巻ばやしにあわせて豪華絢爛な風流山車や140其の神輿が町に繰り出すほか、郷土芸能の鹿踊、神楽権現舞のパレードが繰り広げられます。
名称 | 花巻まつり |
日程 | 毎年9月第2金・土・日曜日 |
会場 | 岩手県花巻市上町周辺 |
HP | 花巻観光協会 |
28. 元祖わんこそば全日本大会
photo by 岩手県観光協会
昭和32年から続く伝統の大会で、「わんこそば」発祥の地・花巻市で毎年2月11日に開催されます。小学生・わんこそば甲子園 ・団体・個人・アナウンサー対抗戦の部門に分かれ、5分間にわんこそばを何杯食べられるかを競い合います。
名称 | 元祖わんこそば全日本大会 |
日程 | 毎年2月11日 |
会場 | 岩手県花巻市若葉町3-16-22 花巻市文化会館 |
HP | 岩手県観光協会 |
29. イーハトーブフォーラム 光と音のページェント 花火ファンタジー
毎年8月中旬に開催される、この地で産まれた宮沢賢治の精神を次世代に伝えることを願い始まった夏の一大イベント。「光と音のページェント」では約7000発の花火が打ち上げられ、花巻の夜空を彩ります。
名称 | イーハトーブフォーラム 光と音のページェント 花火ファンタジー |
日程 | 毎年8月中旬 |
会場 | 岩手県花巻市里川口町 北上川 朝日橋付近 |
HP | 花巻観光協会 |
30. 毘沙門まつり~全国泣き相撲大会~
photo by 岩手県観光協会
生後6ヶ月から1歳6ヶ月までの豆力士が土俵の上で親方に抱えられ、双方「ヨッーヨッー」と声を掛け合いながら、先に泣いた方が負けというユニークな行事です。この泣き相撲の全国大会は子供の健やかな成長を願って開催され、全国からの参加者で賑わいます。
名称 | 毘沙門まつり~全国泣き相撲大会~ |
日程 | 毎年5月3日~5月5日 |
会場 | 岩手県花巻市東和町北成島5-1 三熊野神社 |
料金 | 観覧無料 ※参加は一人18000円(着衣一式、記念品など) |
HP | 花巻観光協会 |
最後に
いかがでしたか?さすが、宮沢賢治の生誕の地・花巻市!賢治ゆかりの施設は見ごたえがあります。東北有数の花巻温泉や伝統の早池峰神楽、近年国内外より高い評価を受けている大迫のワインなども外せませんね。花巻市へ観光に出かける際には是非参考にしてみてください。