Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!羽田空港でおすすめ人気お土産26選

    もらって嬉しい!羽田空港でおすすめ人気お土産26選

    2024/07/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 【羽田空港限定のスイーツ】羽田空港でしか買えない限定のお土産(洋菓子)
    • 【羽田空港限定の和菓子】羽田空港でしか買えない限定のお土産(和菓子)
    • 【定番・人気のスイーツ】羽田空港でイチ押しの人気お土産(洋菓子)
    • 【定番・人気の和菓子】羽田空港でおすすめの人気お土産(和菓子)
    • まだまだあります!羽田空港のお土産
    • 羽田空港のお土産売り場について

    羽田空港は、第1旅客、第2旅客、国際線ターミナルと3つのターミナルに別れ、それぞれにお土産ショップが充実。羽田空港の限定品から東京の定番銘菓、話題のスイーツ、日本中の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、羽田空港でおすすめの人気お土産を26個、ご紹介します。

    【羽田空港限定のスイーツ】羽田空港でしか買えない限定のお土産(洋菓子)

    羽田空港のお土産といえば、羽田空港限定品は外せませんね。羽田空港限定のスイーツをご紹介します。

    1. 鎌倉五郎本店 「鎌倉きゃらめるサンドだょ」

    ~ くるみとアーモンドたっぷりのキャラメルショコラのサンド菓子 ~

    古都・鎌倉から生まれた銘菓、「鎌倉半月」で知られる「鎌倉五郎本店」。「鎌倉きゃらめるサンドだょ」は、ほろ苦いキャラメルクランチショコラを、キャラメルサンド生地でサンドした羽田空港限定の商品です。サクサクの生地には、可愛いウサギの焼き印が入っています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・トレードマークのウサギのキャラクターが描かれた可愛いパッケージも、手土産に喜ばれそう!
    ・鎌倉きゃらめるサンドだょと、看板商品「鎌倉半月」の抹茶・小倉風味が入っている詰め合わせもおススメです。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル 2F 特選和菓子館、PIER1、PIER4、CAPTAIN’S MARKET、第2ターミナル 2F 東京食賓館 時計台3番前、SMILE TOKYO、ねんりん家、第3ターミナル 4F Edo食賓館(時代館)ほか
    商品 鎌倉きゃらめるサンドだょ: (税込)648円(6個スタンドパック入)、(税込)1,188円(10個箱入)、鎌倉きゃらめるサンドだょ詰め合わせ: (税込)1,728円(鎌倉半月5袋(抹茶2袋・小倉3袋)・鎌倉きゃらめるサンドだょ8個入)
    HP 鎌倉五郎本店

    (画像提供: 株式会社 鎌倉座)

    2. 東京ばな奈ワールド 「空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」」

    ~ はちみつとバナナ風味クリームの可愛いスポンジケーキ ~

    「空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」」は、「羽田空港から飛んできた子熊印のはちみつ便」をイメージして作られた、羽田空港限定の商品です。可愛い子グマとハチミツポットが描かれたスポンジ生地の中には、はちみつ香るバナナカスタードクリームがたっぷり詰まっています。イメージキャラクターの「くまッス」達が可愛いすぎて、誰にあげても喜ばれること間違いなしです!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・食べるのがもったいなくなるほど、可愛い子熊のお菓子。
    ・1個1個が可愛くデザインされた個包装のパッケージに入っているので、ばらまき土産に最適です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 特選洋菓子館、東京食賓館 Eゲート前、ピア1、ピア4、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前、ねんりん家、第3ターミナル TIATセントラル、Edo食賓館(時代館)ほか
    商品 空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」: (税込)648円(4個入)、(税込)1,242円(8個入)、(税込)1,836円(12個入)
    HP 東京ばな奈ワールド

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    3. シュガーバターの木 「シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター」

    ~ 発酵バターのコクとショコラの香りを詰め込んだシュガーバターサンド ~

    「シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター」は、大空に浮かぶ、ふわふわの雲をイメージしたエアインショコラをサンドした、羽田空港限定の新商品です。フランス産発酵バターたっぷりの生地に、通常より1.3倍のショコラを配合したミルクショコラをサンド。芳醇な発酵バター香るシリアル生地に、優しい口どけのミルクショコラが相性抜群です!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・空に浮かぶ雲をイメージした、ふわもこ食感のエアインショコラをサンドした、お空の旅にふさわしい一品。
    ・詰め合わせは、4個入り・8個入り・12個入りがあるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎!季節に応じて、期間限定のフレーバーも登場します。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 特選洋菓子館 シュガーバター催事、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前
    商品 シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター: (税込)756円(4個入)、(税込)1,296円(8個入)、(税込)1,836円(12個入)、シュガーバターサンドの木 ピスタチオショコラ: (税込)864円(10個お買得パック入)、(税込)648円(7個箱入)
    HP シュガーバターの木

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    4. N.Y.C.SAND 「N.Y.ワインキャラメルサンド」

    ~ 赤ワインのキャラメルクリームをサンドしたキャラメルサンド ~

    「N.Y.ワインキャラメルサンド」は、ルビー色の赤ワインを入れたキャラメルクリームを、ミルクチョコレートとともに、バタークッキーでサンドした新商品。キャラメルクリームに、ワイン醸造後の葡萄果皮と少量のシナモンを入れることで、深みのある味わいに仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・「N.Y.ワインキャラメルサンド」と「N.Y.キャラメルサンド」をオリジナルトートバックに詰め合わせた羽田空港の限定商品も♪
    ・果実感溢れる、ちょっと大人なキャラメルサンド。ワイン好きの方へのお土産にぴったり!

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前、第2ターミナル2F SMILE TOKYO、東京食賓館 時計台3番前
    商品 N.Y.ワインキャラメルサンド: (税込)1,620円(6個入)、N.Y.C.S.羽田空港限定アソートバッグ: (税込)2,700円(キャラメルサンド4個入1箱、ワインキャラメルサンド6個入1箱、オリジナルトートバッグ1個入)
    HP N.Y.キャラメルサンド

    (画像提供: 株式会社東京玉子本舗)

    5. クラブハリエ 「ハリエ・アソート」

    ~ バームクーヘンmini、リーフパイ、ドライバームの人気商品の詰合せ ~

    「クラブハリエ」は、滋賀県近江八幡に本店を構える洋菓子店。熟練の職人が、一層一層丁寧に焼き上げる、バームクーヘンが有名なお店です。「ハリエ・アソート」は、バームクーヘンmini、リーフパイ、ドライバームの3つの商品を詰め合わせた羽田空港限定の商品。小さな飛行機が描かれた、限定パッケージ入りとなっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・クラブハリエの中でも人気の3商品を詰め合わせた、スペシャルアソート。
    ・飛行機が描かれた上品なパッケージもオシャレ!

    取扱店 羽田空港国内線第2ターミナル2F クラブハリエ羽田空港店(金の翼内)
    電話 03-5579-7720
    営業時間 6:30~20:00
    商品 ハリエ・アソート: (税込)2,862円
    HP クラブハリエ

    (画像提供: 株式会社クラブハリエ)

    6. 西光亭 「くるみのクッキー」

    ~ 真っ白の粉糖に包まれた口どけ優しいくるみクッキー ~

    リスのイラストが描かれたパッケージデザインが可愛い西光亭の「くるみのクッキー」。季節のご挨拶や結婚式、イベントにぴったりのイラストが描かれていて、贈り物に人気の商品です。羽田空港では、第1ターミナルと第2ターミナルをモチーフにしたパッケージ「エアポートT1」と「エアポートT2」の2種類が登場!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・西光亭おなじみのリスのキャラクターが描かれた羽田空港限定のパッケージ。
    ・羽田空港ならではの可愛いパッケージで、東京土産に喜ばれそう!

    取扱店 羽田空港国内線第1旅客ターミナル2F PIER1、PIER7、CAPTAINS MARKET、第2旅客ターミナル2F 東京食賓館 時計台1番前、SMILE TOKYOほか
    商品 くるみのクッキー: (税込)1,296円
    HP 西光亭

    (画像提供: 有限会社サンタネ)

    7. 千疋屋総本店 「絹ごし杏仁 マンゴー」

    ~ 老舗果物専門店がこだわり抜いた杏仁豆腐 ~

    「絹ごし杏仁 マンゴー」は、その名の通り、絹ごしのように滑らかな舌触りの杏仁豆腐に、マンゴーの果肉がたっぷり入った特製ソースを合わせた逸品。羽田空港・東京駅限定の商品で、すぐに完売してしまうほどの人気商品です。さっぱりとした杏仁豆腐に、ジューシーで濃厚な味わいのマンゴーソースが良く合います。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・羽田空港・東京駅限定の商品で、東京土産にぴったりです。
    ・大切な方への手土産に大変喜ばれる商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 東京食賓館 Eゲート前、特選洋菓子館、第2ターミナル2F 千疋屋総本店(マーケットプレイス店)、千疋屋総本店(金の翼店)
    商品 絹ごし杏仁 マンゴー: (税込)702円(1個)
    HP 千疋屋総本店

    (画像提供: 株式会社 千疋屋総本店)

    8. ピエール・マルコリーニ 「マドレーヌブールサレ」

    ~ 焦がしバターの香りとやさしい塩味が楽しめるマドレーヌ ~

    ベルギー王室御用達のショコラティエ「ピエール・マルコリーニ」。産地の異なるカカオを、独創的な技法で最高のクーベルチュールへと形を変え、世界中のチョコレートファンを虜にする世界的チョコレートブランドです。「マドレーヌブールサレ」は、焦がしバターと卵を使ってふんわり焼き上げたもので、ほんのり感じる塩味がアクセントになった一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・コロンとした形も可愛い、ピエール マルコリーニこだわりの焼菓子。
    ・大切な方への手土産や贈り物に大変喜ばれる羽田空港限定の商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第2旅客ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前
    電話 03-5757-6220
    営業時間 6:00~20:30
    商品 マドレーヌブールサレ: (税込)1,782円(6個入)
    HP ピエール・マルコリーニ

    (画像提供: 株式会社THE CREAM OF THE CROP AND COMPANY)

    9. カールユーハイム 「ホーニッヒアッフェルバウム」

    ~ りんごが丸ごと1個入ったまん丸のバウムクーヘン ~

    「カールユーハイム」は、ユーハイムの創業者であり、ドイツ菓子マイスターである、カール・ユーハイム氏の名を冠したバウムクーヘン専門店。「ホーニッヒアッフェルバウム」は、りんごが丸ごと1個入った、まん丸のバウムクーヘンです。ハチミツをたっぷり使用した生地の中に、あえてシャキシャキ感を残した、りんごのコンポートを閉じ込めた一味違ったバウムです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・見た目もコロンとして可愛らしい、羽田空港限定のバウム。
    ・大人数が集まる場所での手土産にぴったり!

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 特選洋菓子館、第2ターミナル3F フードプラザ
    電話 (特選洋菓子館)03-5757-8127 (フードプラザ)03-6428-8750
    営業時間 (特選洋菓子館)6:00~20:00 (フードプラザ)8:00~19:30 ※当面9:00~18:00
    商品 ホーニッヒアッフェルバウム: (税込)1,728円(1個)
    HP カールユーハイム

    (画像提供: 株式会社ユーハイム)

    【羽田空港限定の和菓子】羽田空港でしか買えない限定のお土産(和菓子)

    羽田空港限定の和菓子です。こちらの羽田空港限定品もお土産にぴったりです。

    10. 叶 匠壽庵 「羽雲(はねぐも)」

    ~ ふわもち生地につぶ餡たっぷりの半月状どら焼き ~

    「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」は、滋賀県大津市に本店をかまえる人気の和菓子店です。「羽雲(はねぐも)」は、表面にカワイイ和雲が焼き印された、半月状のどら焼き。雲をイメージして、フワフワもちもちの食感の生地に、自家製のつぶ餡をたっぷり包み込んだ新食感のどら焼きです。栗餡がたっぷり入った「羽雲(はねぐも)栗」もあり、どちらも羽田空港限定となっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・和雲の焼き印も可愛くて、空をイメージした上品なパッケージも魅力です!
    ・個包装で1個1個に存在感があるので、ばらまき土産に最適です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F特選和菓子館、PIER1、PIER4、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台1番前、東京食賓館 時計台3番前、SMILE TOKYO
    商品 羽雲(はねぐも): (税込)1,188円(5個入)、(税込)2,376円(10個入)、羽雲(はねぐも) 栗: (税込)1,458円(5個入)
    HP 叶 匠壽庵

    (画像提供: 株式会社 叶 匠寿庵)

    11. 麻布かりんと 「かりんと」

    ~ 黒糖、きんぴらごぼう、野菜ミックスと味も形も多彩なかりんとう ~

    「麻布かりんと」は、東京・麻布十番に本店をかまえる、かりんとう専門店。50種類以上のバラエティ豊かなかりんとうが楽しめる人気店です。羽田空港では、定番人気3種「麻布かりんと」、「きんぴらごぼうかりんと」、「野菜ミックスかりんと」が、限定パッケージで販売されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・青空を飛ぶ飛行機がデザインされた、羽田空港限定のパッケージもオシャレ!
    ・食べきりサイズで、ちょっとしたお土産やミニギフトにおススメです。

    取扱店 羽田空港国内線第1旅客ターミナル2F PIER1、PIER 4
    商品 きんぴらごぼうかりんと: (税込)432円、麻布かりんと 黒糖: (税込)432円、野菜ミックスかりんと: (税込)432円
    HP 麻布かりんと

    (画像提供: 株式会社麻布かりんと)

    12. 銀座たまや 「東京たまご2味詰合せ羽田空港パッケージ」

    ~ 濃厚なゴマ餡と宇治の抹茶餡入り2種類の卵型のお菓子 ~

    「東京たまご」は、黒ごまのペーストと黒ごま餡を、カステラ生地で包み込み、ホワイトチョコレートでコーティングした卵型のお菓子。「東京たまご2味詰合せ羽田空港パッケージ」は、2種の宇治抹茶を使用した抹茶餡と練乳ペーストを、カステラ生地で包み込み、ダークチョコレートでコーティングしたした抹茶たまごと、東京たまごの2種を詰め合わせた羽田空港限定商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・東京土産の定番として親しまれている大人気商品です。
    ・個包装で1個1個に存在感があるので、ばらまき土産に最適です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F特選和菓子館、PIER1、PIER4、PIER5、PIER7、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前、SMILE TOKYO、第3ターミナル3F Edo食賓館(時代館)、TIAT DUTY FREE SHOP CENTRALほか
    商品 東京たまご2味詰合せ羽田空港パッケージ: (税込)1,782円(ごまたまご×5個、抹茶たまご×5個)
    HP 銀座たまや

    (画像提供: 株式会社東京玉子本舗)

    【定番・人気のスイーツ】羽田空港でイチ押しの人気お土産(洋菓子)

    オシャレな見た目や味も折り紙付き。定番で絶対に外さない、人気お土産(洋菓子)をご紹介します。

    13. ねんりん家 「ひとくちバーム 詰め合わせ」

    ~ バームクーヘン専門店がこだわり抜いたバームクーヘンの詰合せ ~

    「ねんりん家」は、銀座に本店をかまえるバームクーヘン専門店です。「ひとくちバーム」は、ねんりん家を代表する2大バーム「ひとくちマウントバーム しっかり芽」と「ひとくちストレートバーム やわらか芽」を、食べやすいサイズにカットした商品。「ひとくちバーム 詰め合わせ」は、2つの味わいに加え、季節のフレーバー2種をバランス良く詰め合わせた商品となっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・夏限定のフレーバー「レモン香る ひとくちマウントバーム」が登場。季節のご挨拶にもおススメです。
    ・個包装で、色々な味わいが楽しめることから、進物・贈答品に人気の商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 特選和菓子館、CAPTAIN’S MARKET、第2ターミナル2F ねんりん家 羽田空港 第2ターミナル店、東京食賓館 時計台3番前、SMILE TOKYO
    商品 夏限定 ひとくちバーム 詰め合わせ: (税込)1,382円(4種5個入)、(税込)2,646円(4種10個入)、(税込)3,888円(4種15個入)
    HP ねんりん家

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    14. TOKYO チューリップローズ 「チューリップローズ」

    ~ 可愛すぎるラングドシャクッキーのお花畑スイーツ ~

    もらって嬉しい、お花スイーツを中心に販売する、スイーツブランド「TOKYO チューリップローズ」。「チューリップローズ 」は、可愛いチューリップと華やかなローズを組み合わせた人気No.1の商品です。パイ生地にショコラクリームを重ね、ラングドシャ生地で花びらを表現。ベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツの3種類の味わいが楽しめます。まるで、可愛いスイーツのお花畑のようで、箱を開けた瞬間に相手が笑顔になるはず!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・夏限定で、チューリップローズ レモンが仲間入り!
    ・とっておきのスイーツを、お探しの方におススメです。

    取扱店 TOKYOチューリップローズ 羽田空港第2ターミナル店(東京食賓館 時計台3番前)
    商品 チューリップローズ: (税込)842円(4個入)、(税込)1,242円(6個入)、(税込)1,836円(9個入)、(税込)2,376円(12個入)、チューリップローズ レモン: (税込)972円(4個入)
    HP TOKYO チューリップローズ

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    15. 東京ミルクチーズ工場 「クッキー詰め合わせ」

    ~ カマンベールとゴルゴンゾーラ2種の濃厚チーズチョコのサンドクッキー ~

    「東京ミルクチーズ工場」は、厳選したミルクとチーズを使用したスイーツが人気のお店。「クッキー詰め合わせ」は、「ソルト&カマンベールクッキー」と「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」の2種類を詰め合わせた商品です。季節に応じて、期間限定のフレーバーも登場します。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・6月からは、タヒチ産バニラを使用した「バニラ&マスカルポーネ」が夏季限定で販売されます。
    ・東京土産に大人気のクッキー詰め合わせ。特に、チーズ好きの方におススメしたい商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 特選洋菓子館、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台3番前、PIER63番ゲート前
    電話 (特選洋菓子館)03-5757-8127 (東京食賓館 時計台3番前)03-6428-8716
    営業時間 (特選洋菓子館)6:00~20:00 (東京食賓館 時計台3番前)5:45~20:30 ※当面6:00~20:30
    商品 クッキー詰め合わせ: (税込)2,592円(20枚入)、(税込)3,888円(30枚入)
    HP 東京ミルクチーズ工場

    (画像提供: 株式会社シュクレイ)

    16. D&Nコンフェクショナリー 「焼マシュマロ・タルト スモア (S’MORE)」

    ~ 常温もっちり、温めてとろ~り、人気の焼きマシュマロタルト ~

    「焼マシュマロ・タルト スモア (S’MORE)」は、とろ~りとマシュマロがとろけ出す、焼きマシュマロのタルト。アメリカで食べられてきた伝統のお菓子をアレンジしたタルトです。全粒粉入りのタルトに、焼きチョコ、特製のマシュマロを入れて、表面を香ばしく焼き上げ、最後にパリっとしたクーベルチュールチョコレートをトッピング。4つの味わいが楽しめるタルトです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・6月10日からは、期間限定フレーバー「スウィートチョコバナナ」が登場します。
    ・温めて食べるとマシュマロがとろ~りとろけだして、より美味しくいただけます。

    取扱店 羽田空港国内線第2ターミナル ANA FESTA 羽田65番ゲート店、羽田61番ゲート店、羽田53番ゲートギフト店ほか
    商品 焼マシュマロ・タルト スモア(S’MORE) : (税込)800円(4個入)、(税込)1,490円(8個入)、焼マシュマロ・タルト スモア スウィートチョコバナナ : (税込)1,134円(5個入)
    HP D&Nコンフェクショナリー

    (画像提供: D&Nコンフェクショナリー株式会社)

    17. AUDREY(オードリー) 「グレイシア」

    ~ ミルクとチョコの2種クリームとイチゴを包み込んだ花束のような可愛いお菓子 ~

    「AUDREY(オードリー)」は、行列が絶えない話題のイチゴスイーツ専門店です。1番人気の「グレイシア」は、ラングドシャ生地で、ミルキーなクリームとイチゴを包み込んだブーケ型の可愛いお菓子。定番の「グレイシアミルク」と、ほろ苦のチョコレートクリームを包み込んだ「グレイシアチョコレート」の2種類の味わいが楽しめます。店舗限定の「スペシャル缶」も数量限定で販売されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・大切な方へ小さな花束を贈れる素敵なお菓子。
    ・パッケージも可愛くて、東京土産やギフトなど、様々な贈るシーンにおススメの商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F オードリー 羽田第1ターミナル店(特選洋菓子館内)
    電話 (オードリー 羽田第1ターミナル店)03-5756-0700
    営業時間 (オードリー 羽田第1ターミナル店)6:00~20:00
    商品 グレイシアミルク/グレイシアチョコレート: (税込)各850円(5個入)、(税込)各1,296円(8個入)、(税込)各1,944円(12個入)

    (画像提供: 株式会社プレジィール)

    18. NEWYORK PERFECT CHEESE 「ニューヨークパーフェクトチーズ」

    ~ チェダーチーズ×ホワイトチョコレートの絶品ラングドシクッキー ~

    「NEWYORK PERFECT CHEESE」は、世界的に活躍する3人のチーズのプロフェッショナルが監修した、ニューヨークスタイルのチーズスイーツを販売するお店。店名にもなっている「ニューヨークパーフェクトチーズ」は、ミルククリームとデンマーク産チェダーチーズ入りのホワイトチョコレートを、ラングドシャ生地で包みこんだ絶品スイーツ。ラングドシャ生地にも、ゴーダチーズを練り込み、チーズの味わいを存分に楽しめるお菓子となっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・チーズ好きにはたまらない、本格チーズスイーツ!
    ・詰め合わせは、5個入りから18個入りまであるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎ですね!

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F NEWYORK PERFECT CHEESE 羽田空港店(特選洋菓子館内)
    電話 (NEWYORK PERFECT CHEESE 羽田空港店)03-5542-0288
    営業時間 (NEWYORK PERFECT CHEESE 羽田空港店)6:00~20:00
    商品 ニューヨークパーフェクトチーズ: (税込)849円(5個入)、(税込)1,296円(8個入)、(税込)1,944円(12個入)、(税込)2,430円(15個入)

    (画像提供: 株式会社かみなり舎)

    19. バターのいとこ 「バターのいとこ」

    ~ 那須ジャージー牛乳のミルクジャムをゴーフレット生地でサンドしたお菓子 ~

    「バターのいとこ」は、那須の大自然でのびのび育った、ジャージー牛の無脂肪乳から作ったミルクジャムを、ゴーフレット生地でサンドした大人気のお菓子。羽田空港では、定番フレーバーに加え、京都・丸久小山園の宇治抹茶を使用した宇治金時や、羽田空港限定フレーバーのチョコキャラメルなど、全6種類のフレーバーが楽しめます。4月1日からは、全6種類のフレーバーが楽しめる「羽田空港限定ご当地BOX」も登場!羽田空港でしか買えない数量限定での販売となっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・季節のフレーバーが登場するので、季節のご挨拶にもおススメです。
    ・バターのパッケージをモチーフにした、オシャレなBOX入り!

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第1ターミナル店、バターのいとこ 羽田空港第1ターミナル店、第2ターミナル2F サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第2ターミナル店、GOOD NEWS TOKYO 羽田空港第2ターミナル店
    商品 バターのいとこ(ミルク/チョコ/塩キャラメル/いちご/チョコキャラメル/宇治金時): (税込)各972円(3枚入)、羽田空港限定 ご当地BOX: (税込)円(5種18枚入)
    HP バターのいとこ

    (画像提供: 株式会社GOODNEWS)

    20. MAISON CACAO(メゾンカカオ) 「生チョコクッキー」

    ~ アロマ生チョコレート専門店の自信作!ミルク、ビター、ホワイトの生チョコクッキー ~

    「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」は、鎌倉生まれのアロマ生チョコレート専門店。「生チョコクッキー」は、こだわりのアロマ生チョコレートを、限界まで生地に染み込ませて焼き上げたクッキーです。チョコレートの美味しさと、みずみずしさを残すため、焼き時間は最小限に抑え、まるでチョコレートを食べているようなリッチな味わいに仕上げた一品。ミルク、ビター、ホワイトの3種類の味わいが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・アロマ生チョコレート専門店がこだわり抜いた贅沢生チョコクッキー。
    ・常温での持ち歩きも可能で、日持ちもするので、お土産におススメです。

    取扱店 羽田空港国内線第1旅客ターミナル2F PIER1、PIER 4、ゲート内 CAPTAINS MARKET、第2ターミナル2F SMILE TOKYOほか
    商品 生チョコクッキー: (税込)2,376円(12袋24個入)
    HP メゾンカカオ

    (画像提供: メゾンカカオ株式会社)

    【定番・人気の和菓子】羽田空港でおすすめの人気お土産(和菓子)

    安心しておススメできる、定番の人気お土産(和菓子)をご紹介します。

    21. とらや 「空港限定小形羊羹」

    ~ 老舗の伝統が詰まった小型羊羹の詰合せ ~

    日本を代表する老舗和菓子店「とらや」。代表銘菓・小倉羊羹の「夜の梅」」は、300年以上前から作られてきたお菓子で、とらやの伝統が詰まった逸品です。「空港限定小形羊羹」は、空港限定味の白小豆入羊羹「空の旅」や夜の梅など、人気の小形羊羹を詰め合わせたもの。飛行機がデザインされた限定パッケージは、季節によって変わり、春と夏の季節には、青空をイメージした青色を、秋と冬は、夕焼けをイメージした赤色をベースにしたものとなっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・老舗の伝統が詰まった逸品!贈り物・ギフトの定番中の定番です。
    ・羽田空港限定のパッケージは、空旅らしいデザインとなっています。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F PIER1、PIER4、特選和菓子館、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台1番前、とらや(金の翼)ほか
    商品 空港限定小形羊羹: (税込)2,484円(7本入)、(税込)3,456円(10本入)、(税込)4,752円(14本入)
    HP とらや

    (画像提供: 株式会社 虎屋)

    22. 銀座あけぼの 「味の民藝」

    ~ 熟練の職人技が光る個性豊かなおかき詰合せ ~

    「銀座あけぼの」は、東京・銀座の地で創業した老舗菓子店。厳選した素材と熟練の職人技が詰まったお菓子は、どれも逸品揃いです。「味の民藝」は、パッケージから中身まで細部にこだわった、12種類のおかきが入った詰め合わせ。 X JAPANのYOSHIKIさんが、テレビ番組で食べて話題となったチーズおかき・チョコおかきなど、バラエティ豊かなおかきが入っています。掛け紙は、人間国宝・芹沢銈介(せりざわけいすけ)氏の「春夏秋冬」を採用しています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・12種類の多彩なおかきがぎっしり詰まった、ギフトの定番!
    ・春夏秋冬の掛け紙が使われているので、季節のご挨拶にもおススメの商品です。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 銀座あけぼの 羽田空港店(特選和菓子館内)、第2ターミナル2F 東京食賓館 時計台1番前
    電話 03-5756-2015
    営業時間 6:00~20:00
    商品 味の民藝(みんげい): (税込)1,782円(22個入)、(税込)2,376円(33個入)、(税込)3,564円(58個入)
    HP 銀座あけぼの

    (画像提供:株式会社 曙)

    23. 桂新堂 「東京海老ふらい」

    ~ 芝えびの香ばしい旨味を閉じ込めたえび煎餅 ~

    「桂新堂」は、慶応2年(1866年)に創業した、老舗のえび煎餅専門店。「東京海老ふらい」は、国産の芝えびをふんだんに使用した煎餅を、1度焼いた後に、油でからりと揚げたえび煎餅です。サクサクと軽い食感で、口に入れると海老の旨味が口いっぱいに広がります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・色鮮やかなパッケージには、東京の名所が描かれているので、東京土産に最適!
    ・こちらは、東京駅グランスタ・KITTE丸の内・羽田空港・成田空港のみの限定販売となっています。

    取扱店 羽田空港国内線第2ターミナル2F 桂新堂(金の翼)、第3ターミナル4F Edo食賓館(時代館)
    商品 東京海老ふらい: (税込)843円(6袋入)、(税込)1,404円(10袋入)、(税込)2,808円(20袋入)
    HP 桂新堂

    (画像提供:桂新堂株式会社)

    24. 黒船 「古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき」

    ~ 黒糖もっちり生地に自慢の粒あんを包み込んだ半月型どら焼き ~

    「黒船」は、東京・自由が丘に本店をかまえる人気菓子店。国産小麦粉や北海道産甜菜糖、岩手県産のこだわり卵など、厳選した素材を使用し、素材の味わいを生かしたお菓子が人気です。「古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき」は、黒糖を練り込んだ生地で、自慢の粒あんを包み込んだ黒糖どら焼き。しっとりとした口どけのよさが特徴のどら焼きです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・モノトーンを基調にしたシックなデザインのパッケージも人気。
    ・空港限定に作られた商品で、贈答品や手土産に喜ばれる一品です。

    取扱店 羽田空港国内線第2ターミナル2F 黒船(金の翼)
    電話 (黒船)03-5756-0276
    営業時間 (黒船)6:30~20:00
    商品 古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき: (税込)1,296円(5個入)
    HP 黒船

    (画像提供: 株式会社 黒船)

    25. 祇をん ににぎ 「フルーツ大福 各種」

    ~ 旬の果物を丸ごと包み込んだ贅沢フルーツ大福 ~

    「祇をん ににぎ」は、京都・祇園に本店をかまえる和菓子店。「フルーツ大福」は、季節のフルーツを、「仁々木(ににぎ)」自慢の白餡や生クリームとともに、お餅の中に閉じ込めて作り上げたもの。旬のフルーツを丸ごと包み込んだフルーツ大福や数種類のフルーツを包み込んだものまで、種類豊富なラインナップを誇ります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・パッケージもポップで可愛いので、お土産や帰省土産にもぴったり!
    ・お好きなものをお好きなだけ、選ぶのも楽しいですね。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F 東京食賓館Eゲート前、羽田空港国内線第2ターミナル3F 祇をん ににぎ 羽田空港店(フードプラザ内)
    営業時間 (東京食賓館Eゲート前)5:45~20:30 ※当面 6:00~20:30 (フードプラザ)8:00~19:30 ※当面9:00~18:00
    商品 フルーツ大福 各種
    HP 祇をん ににぎ

    (画像提供: 株式会社仁々木)

    まだまだあります!羽田空港のお土産

    羽田空港には、お菓子以外のお土産も充実しています。

    26. LuLuLun(ルルルン) 「東京LuLuLun」

    ~ 老舗甘酒屋の糀から抽出した美容成分たっぷりのフェイスマスク ~

    ご当地フェイスマスクで人気の「旅するルルルン」シリーズ。東京エリア限定の「東京LuLuLun(和らぐお米の香り)」は、古来より、日本の食文化には欠かせない「糀(こうじ)」から抽出した美容成分を、たっぷり配合したフェイスマスクです。江戸時代からの伝統製法を受け継ぐ、東京・神田の老舗甘酒屋「天野屋」が作る糀エキスを使用。美肌へと導く、女性には嬉しいフェイスマスクです。ツバキ油を配合した東京LuLuLun(粋な椿のマスク)も、東京限定商品の第二弾として販売されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ご当地フェイスマスクで人気の東京エリア限定版!
    ・江戸の伝統文化から生まれたエシカルなフェイスマスクです。

    取扱店 羽田空港国内線第1ターミナル2F プラザ羽田空港第一ターミナル店、第2ターミナル2F ANA FESTA 46番ゲート・ 53番ゲート・ 61番ゲート・65番ゲートギフト店、第2ターミナルB1F ANA FESTA GO 羽田B1フロア店ほか
    商品 東京LuLuLun(和らぐお米の香り): (税込)1,760円(7枚入4包)、東京LuLuLun(粋な椿のマスク): (税込)1,650円(1枚入5包)
    HP LuLuLun(ルルルン)

    (画像提供: Dr.ルルルン株式会社)

    羽田空港のお土産売り場について

    今回ご紹介した羽田空港の主なお土産売り場の一覧です。

    売り場 アクセス 営業時間
    特選洋菓子館 第1ターミナル 2F マーケットプレイス 15 6:00~20:00
    (特選洋菓子館)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00294.html
    特選和菓子館 第1ターミナル 2F マーケットプレイス 12 6:00~20:00
    (特選和菓子館)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00296.html
     東京食賓館 Eゲート前 第1ターミナル 2F 出発ロビー 16 5:45~20:30
    ( 東京食賓館 Eゲート前)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00291.html
    PIER1 第1ターミナル 2F 出発ロビー 2 5:45~20:30
    (PIER1)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00283.html
    PIER4 第1ターミナル 2F 出発ロビー 23 5:45~20:30
    (PIER4)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00284.html
    PIER7 第1ターミナル 2F 出発ロビー 130 6:00~20:00
    (PIER7)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00280.html
    CAPTAINS MARKET 第1ターミナル 2F 出発ゲートラウンジ(南) 115 6:00~20:00
    (CAPTAINS MARKET)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00276.html
    東京食賓館 時計台1番前 第2ターミナル 2F 国内線出発ロビー 3 5:45~20:30
    (東京食賓館 時計台1番前)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00292.html
    東京食賓館 時計台3番前 第2ターミナル 2F 国内線出発ロビー 10 5:45~20:30
    (東京食賓館 時計台3番前)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00293.html
    SMILE TOKYO 第2ターミナル 2F 国内線出発ロビー 25 5:45~20:30
    (SMILE TOKYO)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00285.html
    PIER63番ゲート前 第2ターミナル 2F 国内線出発ゲートラウンジ(南) 121 6:00~20:00
    (PIER63番ゲート前)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00491.html
    フードプラザ 第2ターミナル 3F マーケットプレイス 11 8:00~19:30
    (フードプラザ)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00287.html
    ANA FESTA 53番ゲートギフトショップ 第2ターミナル 2F 国内線出発ゲートラウンジ(北) 106 6:00~20:00
    (ANA FESTA 53番ゲートギフトショップ)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00345.html
     ANA FESTA 羽田65番ゲート店 第2ターミナル 2F 国内線出発ゲートラウンジ(南) 125 6:00~20:00
    ( ANA FESTA 羽田65番ゲート店)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00348.html
    TIATセントラル 第3ターミナル 3F 出国後エリア 130 24時間
    (TIATセントラル)https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00148.html
    Edo食賓館(時代館) 第3ターミナル 4F 江戸小路 28 7:00~22:00
    (Edo食賓館(時代館))https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00096.html

    ※営業時間や商品価格などの掲載情報は変更の可能性があります。詳しくは各店舗の公式サイトをご確認ください。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。