飛騨高山の名物といえば、何を思い浮かべるでしょうか?飛騨高山には、地元の素材を使った郷土料理やご当地B級グルメ、地元市民にお馴染みのお菓子など、飛騨高山自慢の美味しい名物が盛りだくさん!今回は、飛騨高山の名物ご当地グルメを10個、ご紹介します。
飛騨高山名物を食べる!飛騨高山伝統の郷土料理・ご当地グルメ
1. 飛騨牛
飛騨高山の必食グルメといえば、「飛騨牛」ですね!「飛騨牛」とは、岐阜県内で14か月以上飼育された3等級以上の黒毛和牛のことをいいます。美しい霜降りと、とろけるような脂の旨味が特徴の岐阜県が誇るブランド牛で、5年に1度開かれる全国の和牛品評会で、過去に2大会連続で最優秀枝肉賞を受賞しています。高山市内には、ステーキやすき焼きはもちろん、串焼きやにぎり寿司、牛まんなど気軽に食べられるメニューも豊富!飛騨高山を訪れた際に、飛騨牛を堪能してみてはいかがでしょうか?
取扱店 | 飛騨牛食べ処 牛政、飛騨 こって牛、レストラン ブルボン ほか |
HP | 飛騨牛食べ処 牛政、飛騨 こって牛、レストラン ブルボン |
2. 高山ラーメン
photo by 岐阜県観光連盟
「高山ラーメン」は、あっさりとした醤油ベースのスープに、細めの縮れ麺を合わせた飛騨高山名物のラーメンです。トッピングは、メンマ、チャーシュー、ネギというシンプルな具材が一般的。地元では、「中華そば」と呼ばれ、年越しそばのかわりに、年越しラーメンを食べることも多いんだとか。大ヒット映画「君の名は。」で、主人公が高山ラーメンを食べているシーンが登場し、全国的に知られるようになりました。
取扱店 | 麺屋しらかわ、麺屋とと、飛騨中華そば 髙砂 ほか |
HP | 麺屋しらかわ、麺屋とと、飛騨中華そば 髙砂 |
3. 朴葉味噌焼き(ほおばみそやき)
photo by 岐阜県観光連盟
「朴葉味噌焼き(ほおばみそやき)」とは、朴葉(ほおば)の上に、味噌、ネギ、シイタケ、山菜などをのせ、焼きながら食べる、飛騨高山に伝わる郷土料理。「朴葉(ほおば)」とは、ホオノキの葉っぱのことで、殺菌・抗菌作用があることから、古くから飛騨地方では、山仕事中に、朴葉を皿代わりにする風習があったんだそう。冬の寒さが厳しい飛騨高山では、漬物樽が凍ってしまうこともしばしばで、その凍った漬物を朴葉の上で温めて溶かし、味噌を加えて食べたのが「朴葉味噌焼き」の始まりと伝えられています。朴葉の香りが引き立ち、ご飯やお酒のお供には欠かせない一品となっています。
取扱店 | 郷土料理 久田屋、寿楽久 さんまち店、山腰楼 ほか |
HP | 郷土料理 久田屋、寿楽久 さんまち店、山腰楼 |
4. 飛騨とらふぐ
「飛騨とらふぐ」は、海のない岐阜県・飛騨の山奥で育てられた高級魚「とらふぐ」です。近畿大学で生まれた稚魚を、ミネラルたっぷりの飛騨の地下水を利用してストレスなく育てられています。独自の養殖方式により、一般のとらふぐの身より甘みと旨味が強いのが特徴です。てっさ(刺身)やてっちり鍋(ふぐ鍋)、ふぐの唐揚げなど、飛騨とらふぐを使用した多彩なメニューが楽しめます。
取扱店 | 居酒屋 源、割烹 克己、蕪水亭 ほか |
HP | 居酒屋 源、割烹 克己、蕪水亭 |
5. 漬物ステーキ
photo by 岐阜県観光連盟
「漬物ステーキ」とは、白菜などの漬け物を鉄板で炒めて、卵とじにして食べる飛騨地方の家庭料理。お好みで、七味唐辛子やかつお節をかけていただきます。地元では、地酒によく合うおつまみの定番メニューとして、「漬けステ」の愛称で親しまれています。もともと、冬の期間に凍ってしまった漬物を温めて食べようとして生まれた料理。お店によって、使う素材や味付けが異なり、オリジナリティ溢れる漬けステがいただけます。
取扱店 | 喜楽、香梅、teppan&sushi 千 ほか |
HP | 喜楽、teppan&sushi 千 |
6. 川魚料理
photo by 飛騨・高山観光コンベンション協会
清流が多い岐阜県では、毎年6月から10月頃にかけて鮎漁が盛んに行われています。市内では、天然鮎を提供するお店も多く、定番の鮎の塩焼きはもちろん、天ぷらやフライ、炊き込みご飯など、名物の鮎を使ったさまざまな料理が楽しめます。
取扱店 | 飛騨の季節料理 肴、川甚亭、ドライブイン 峠屋 ほか |
HP | 飛騨の季節料理 肴、川甚亭 |
7. 飛騨そば
photo by 飛騨・高山観光コンベンション協会
飛騨地方は、昼夜の寒暖差が激しく、冷涼な気候であることから、そばの栽培に適しており、そばの名産地として知られています。飛騨高山には、地元のそば粉を使用した打ち立てそばが味わえるお店が数多く点在しています。「ミシュランガイド」に掲載された有名店から文豪が愛した人気店まで、実力派のそば店があることから、県内外から美味しいそばを求めて多くの観光客が訪れます。
取扱店 | 名代手打そば 寿美久、名大手打ちそば 恵比寿、みやび庵 ほか |
地元でお馴染みの味!飛騨高山名物の郷土菓子・お酒
8. みだらしだんご
photo by 飛騨・高山観光コンベンション協会
飛騨高山での散策のお供に欠かせないのが、「みだらしだんご」です!一般のみたらし団子は、甘めのタレがかかったものですが、高山名物の「みだらしだんご」は、あっさり醤油味。醤油ダレの焦げた、芳ばしい香りが食欲をそそる一品です。
取扱店 | 陣屋だんご、ニ三四屋、佐々木だんご店 ほか |
HP | ニ三四屋 |
9. 駄菓子
もともと、飛騨地方は、木の実や穀物に恵まれ、江戸時代から多くの駄菓子が生産されてきました。その昔、農家で穀物を煎餅状に固めて作っていたことから名づけられた「こくせん」、落花生を水あめで丸く固めた「豆板」、げんこつなど、伝統の製法で作られる駄菓子が多く残っています。
取扱店 | 音羽屋、馬印三嶋豆本舗、谷松 ほか |
HP | 音羽屋、馬印三嶋豆本舗、谷松 |
10. 地酒
photo by 飛騨・高山観光コンベンション協会
城下町の風情を今に残す小京都「飛騨高山」。北アルプスから湧き出る清らかな水と良質な酒造米、優れた杜氏により、古くから、地酒造りが盛んに行われてきました。飛騨地方には、江戸時代から続く老舗酒蔵が数多くあり、酒蔵見学ができる酒蔵も。国内外の品評会で数々の賞を受賞した銘柄も多く、その品質の高さが評価されています。酒蔵では、試飲もできるので、お気に入りの1本を探してみるのもいいですね!
photo by 飛騨・高山観光コンベンション協会
取扱店 | 川尻酒造場、原田酒造場、二木酒造 ほか |
HP | 川尻酒造場、原田酒造場、二木酒造 |