北海道の名物といえば、何を思い浮かべるでしょうか?北海道には、豊富な海の幸を生かした郷土料理や、地元の素材を使ったご当地B級グルメ、北海道民にお馴染みのお菓子など、北海道自慢の美味しい名物が盛りだくさん!今回は、北海道の名物ご当地グルメを15個、ご紹介します。
北海道名物を食べる!伝統の郷土料理
1. ジンギスカン
photo by 札幌観光協会
北海道を代表する名物グルメ「ジンギスカン」。羊肉を野菜とともに、中央が盛り上がった専用の鉄鍋で焼いていただく道民のソウルフードです。北海道では、大正時代に、国策の一貫として、軍需用の羊毛生産が盛んに行われていたこともあり、羊肉を食べる食文化が根付いていったと言われています。タレに漬け込むスタイルが一般的ですが、タレを後付けで食べるスタイルのお店もあり、多種多様な味付け・食べ方があります。専門店で味わうほか、花見やキャンプなどで食べるなど、北海道では日常食として親しまれている大人気グルメです。
取扱店 | 松尾ジンギスカン 札幌駅前店(札幌市)、ビヤケラー札幌開拓使(札幌市)、いただきます。(札幌市)ほか |
HP | 松尾ジンギスカン、ビヤケラー札幌開拓使、いただきます。 |
備考 | 北海道遺産ジンギスカン応援隊 |
2. 石狩鍋
photo by city.ishikari.hokkaido.jp
「石狩鍋」は、鮭の切り身やアラとともに、キャベツや大根などの野菜や豆腐を入れ、味噌仕立てで煮込んだ鍋料理。鮭漁が有名な石狩地方の郷土料理です。魚の臭みを抑え、旨味を引き立たせるため、山椒をかけて仕上げるのが特徴です。江戸時代、石狩の漁師たちが、漁の合間に、ぶつ切りにした鮭を余すことなく味噌汁に入れて食べていた漁師料理が始まりと言われています。栄養価が高く、寒い冬に身も心も温まることから、家庭でも人気の定番料理となっています。
取扱店 | 金大亭(石狩市)、北の味 いしかり亭(石狩市)、 地産地消 とみき(石狩市)ほか |
HP | 北の味 いしかり亭、 地産地消 とみき |
3. カニ料理
photo by 札幌観光協会
北海道の冬の味覚といえば、「カニ」ですね!北海道は、カニの年間漁獲量において日本一を誇っており、主に、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニ・花咲ガニの4種類のカニが水揚げされます。道内では、新鮮なカニを使った多彩なカニ料理を堪能できます。刺身や焼きガニはもちろん、茹でガニ、しゃぶしゃぶなど、調理法はさまざま。北海道を訪れたら、是非、食べたい名物グルメです。
photo by 札幌観光協会
取扱店 | 氷雪の門(札幌市)、かに亭(札幌市)、活カニの花咲(札幌市)ほか |
HP | 氷雪の門、かに亭、活カニの花咲 |
4. ちゃんちゃん焼き
「ちゃんちゃん焼き」は、鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした、石狩地方の郷土料理。名前の由来は、「ちゃっちゃと作れるから」、「焼くときに鉄板とヘラでちゃんちゃんと音がするから」、「父ちゃんが作るから」など諸説あるんだそう。昭和初期に、漁師たちが、釣ったばかりの鮭をドラム缶で作った鉄板で焼いて食べたのが始まりと言われています。農林水産省が選定した「郷土料理百選」に、ジンギスカン、石狩鍋とともに紹介されている北海道を代表する郷土料理です。
取扱店 | 地産地消 とみき(石狩市)、茨戸ガーデン(石狩市)、酒庵 升屋(石狩市)ほか |
HP | 地産地消 とみき、茨戸ガーデン |
5. いかめし
「いかめし」は、ゲソや腹わたを取り除いたイカの胴体に、もち米などを詰めて、醤油ベースで甘辛く炊いた函館地方の郷土料理。第二次世界大戦中の食糧難に、函館本線・森駅の駅弁として考案されたのが始まりと言われています。現在も、北海道を代表する駅弁グルメとして全国で親しまれています。
取扱店 | 阿部商店(森町)、柴田商店(森町)ほか |
HP | 阿部商店 |
6. 海鮮丼
photo by 札幌観光協会
北海道グルメで忘れてはならないのが、新鮮な魚介類を豪快にのせた「海鮮丼」です!ウニ・いくら・蟹・マグロ・ホタテ・ボタンエビなど、北海道が誇る海の幸を、ご飯の上に華やかに盛り付けた様は、まるで宝石箱のよう!贅沢な気分を味わえる北海道ならではのご当地丼ぶりです。
取扱店 | 海味はちきょう本店(札幌市)、うに むらかみ 函館本店(函館市)、北のどんぶり屋 滝波商店(小樽市)ほか |
HP | 海味はちきょう、うに むらかみ、北のどんぶり屋 滝波商店 |
北海道のソウルフード!北海道名物のご当地グルメ
7. ラーメン
photo by 札幌観光協会
北海道には、「北海道三大ラーメン」と称される、札幌の「味噌ラーメン」、函館の「塩ラーメン」、旭川の「醤油ラーメン」に加えて、釧路ラーメンや室蘭のカレーラーメンなど、地域によって味わいが異なる様々なご当地ラーメンが根付いています。明治17年(1884年)に、函館の飲食店で提供された「南京そば」が、日本初のラーメンだったとされる説もあり、古くから、道内でラーメンが浸透していたと推察されます。もともとアイヌ民族が、白濁の豚骨スープを食していたと伝えられており、北海道ラーメンは、油分多めの豚骨ベースのスープに、濃いめの味付けが多いんだそう。地域ごとに、色々なご当地ラーメンがいただけるので、行く先々で、食べ比べしてみるのも楽しいですね!
photo by 札幌観光協会
取扱店 | らーめんや天金 四条店(旭川市)、あじさい本店(函館市)、彩未(札幌市)ほか |
HP | らーめんや天金、あじさい、彩未 |
8. スープカレー
photo by 札幌観光協会
「スープカレー」は、サラサラとしたスープタイプのスパイスカレーで、札幌発祥の北海道グルメ。大きくカットされた野菜と骨付きチキンが、お皿からはみ出るほど盛りつけられており、見た目にも食欲をそそる北海道のソウルフードです。1970年代に、札幌市内にある「アジャンタ」が、具材なしの「薬膳カリィ」を提供したのがスープカレーの原型で、「マジックスパイス」が名付け親と言われています。カレーとご飯が別々に提供され、スープカレーにご飯を浸して食べるのが一般的。スープカレー激戦区の札幌市内には、スープカレーを提供する店舗が200を超え、各店、配合するスパイスや辛さ、具材の種類など、創意工夫を凝らしたこだわりのスープカレーを提供しています。北海道を訪れた際には、必ず食べたい名物グルメです!
photo by 札幌観光協会
取扱店 | マジックスパイス(札幌市)、CURRY SHOP エス(札幌市)、スープカレー GARAKU(札幌市)ほか |
HP | マジックスパイス、CURRY SHOP エス、スープカレー GARAKU |
9. ザンギ
「ザンギ」は、鶏肉を醤油・しょうが・ニンニク・酒などで味付けて、油で揚げた唐揚げの一種。北海道では、ご飯のおかずやお酒のおつまみとして、一般の家庭で良く作られている定番料理です。釧路市内の焼き鳥店「鳥松」が、約60年ほど前に、鶏一羽をブツ切りにして、唐揚げで提供したのが始まりと言われています。名前の由来は、中国料理の鶏の唐揚げ「炸鶏(ザーチー)」が訛ったという説や、鶏を骨ごと切る「散切り(ざんぎり)」から名づけられたなど諸説あるんだそう。そのまま食べるのはもちろん、ザンギをタレにつけて食べたり、ザンギ丼にして食べるなど、北海道では、小さなお子様からご年配の方まで親しまれている料理です。
取扱店 | 札幌ザンギ本舗(札幌市)、ひろちゃんの札幌塩ザンギ 澄川本店(札幌市)、中国料理 布袋(札幌市)ほか |
HP | 札幌ザンギ本舗、ひろちゃんの札幌塩ザンギ、中国料理 布袋 |
備考 | 北海道ザンギ連盟 |
10. 帯広豚どん
「帯広豚どん」は、厚切りにした豚バラ肉やロース肉を焼いた後、甘辛いタレを絡めて、ご飯の上にのせた、帯広のご当地丼ぶりです。豚丼の発祥は、昭和8年(1933年)。帯広市内の食堂で、うな丼をヒントに、焼いた豚肉に甘めのタレを絡めたメニューを提供したのが始まりです。現在、帯広市内には、老舗店から注目のお店まで、豚丼を提供するお店が200店以上もあると言います。各店のオリジナリティ溢れる豚丼を食べ比べてみるのも楽しみの一つですね!
photo by facebook/tokachikankou.hokkaido
取扱店 | ぶた丼のとん田(帯広市)、豚丼のぶたはげ(帯広市)、豚丼のはなとかち(帯広市)ほか |
HP | ぶた丼のとん田、豚丼のぶたはげ、豚丼のはなとかち |
11. スパカツ
photo by ja.kushiro-lakeakan.com
「スパカツ」とは、熱々の鉄板の上に、肉厚のトンカツとミートスパゲティをのせた釧路のご当地グルメ。釧路の老舗洋食屋「レストラン泉屋本店」の店主が、まだ、豚肉が高価だった昭和35年(1960年)頃に、贅沢感を味わってもらいたいとの想いから考案したメニューです。冬の寒さが厳しい釧路で、最後まで熱々のまま食べられるようにと、鉄板にのせて提供したんだとか。ボリュームたっぷりで、お腹も心も温まる、釧路の名物グルメです。
取扱店 | レストラン泉屋本店(釧路市)、軽食・喫茶エルム(釧路市)、イタリア料理ポロネ(釧路市)ほか |
HP | レストラン泉屋本店、軽食・喫茶エルム、イタリア料理ポロネ |
12. 室蘭やきとり
室蘭で、やきとりと言えば、鶏肉ではなく、豚肉と玉ねぎを串焼きにして焼いたものを言います。甘辛いタレにつけて炭火で焼いた室蘭やきとりに、洋からしをつけた食べるのが室蘭スタイルです。今から80年程前に、室蘭市の輪西(わにし)エリアで営業していた屋台で提供されたのが始まりで、その後、製鉄所の労働者たちの間で人気となり、一般に浸透していったんだそう。室蘭の居酒屋では、人気の定番メニューとなっています。
取扱店 | やきとりの一平中島本店(室蘭市)、鳥辰本店(室蘭市)、小舟(室蘭市)ほか |
HP | やきとりの一平中島、鳥辰本店、小舟 |
13. チャイニーズチキンバーガー
函館発のご当地ハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」。道南の食材を積極的に使用し、注文を受けてから作るオーダーメイドシステムを採用。出来立てのハンバーガーを提供する人気店です。「チャイニーズチキンバーガー」は、甘酢っぱい中華風タレを絡ませた唐揚げと、シャキシャキのレタスを特製バンズでサンドしたお店で人気No.1のバーガー。無性に食べたくなる安定の美味しさで、函館市民から絶大な支持を受ける一品です。
取扱店 | ラッキーピエロ(函館市) |
HP | ラッキーピエロ |
北海道民にお馴染みの味!北海道名物の郷土菓子・おやつ
14. マルセイバターサンド
「マルセイバターサンド」は、北海道生乳100%のバターを使用したバタークリームにレーズン、ホワイトチョコをビスケットでサンドした、誰もが知る北海道銘菓!飽きのこない美味しさで、1977年の発売以来、40年以上も愛され続けています。北海道出身の画家・坂本直行氏による草花の絵をモチーフにしたレトロな包装紙もオシャレで、北海道土産の定番のお菓子です。
取扱店 | 六花亭 帯広本店(帯広市) |
HP | 六花亭 |
15. 白い恋人
photo by facebook/shiroikoibito.ishiya
「白い恋人」は、上品なホワイトチョコレートを軽い食感のクッキーでサンドした高級感溢れるお菓子。1976年の発売以来、変わらぬ美味しさで県内外から広く愛されている北海道銘菓です。北海道でしか買えない、北海道土産の定番です!
取扱店 | 石屋製菓(札幌市) |
HP | 石屋製菓 |