鹿児島県指宿市に湧く「指宿温泉」。摺ケ浜海岸の砂浜に広がる名物の「砂むし温泉」をはじめ、1000以上もの源泉と豊富な湯量を誇ります。薩摩半島の最南端、その温暖な気候から日本のハワイとも呼ばれる人気の温泉地です。そんな指宿温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、指宿温泉で人気の日帰り温泉スポットを10ヶ所、ご紹介します。
この記事の目次
1. 砂むし会館 砂楽
指宿温泉名物「天然砂むし温泉」の立ち寄り施設「砂むし会館 砂楽」。海岸を目の前にしており、海岸に自然湧出する温泉熱を利用。デトックス効果や美肌効果が高く、波打ち際での砂浴は開放感抜群です。館内には、悪天候の時などにも入れる全天候型砂むし場や、大浴場、サウナ、リラックスルーム、軽食コーナーなど、設備も充実。一日のんびりと寛げる日帰り温泉施設です。
名称 | 砂むし会館 砂楽(すなむしかいかん さらく) |
住所 | 鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18 |
時間 | 8:30~21:00 |
料金 | (砂蒸し温泉)大人:1100円、子ども:600円/(温泉のみ)大人:620円、子ども:310円 |
風呂 | 砂むし風呂、内風呂 |
温泉 | 指宿温泉 |
電話 | 0993-23-3900 |
HP | 砂むし会館 砂楽 |
地図 | Googleマップ |
2. 殿様湯
薩摩藩主・島津斉興が築造した別邸跡に残る公衆浴場「二月田温泉 殿様湯」。湯屋の裏手には、歴代藩主が入った殿様湯の浴場跡がそのまま保存されています。現在の浴室には、シンプルな長方形の浴槽が一つあり、殿様湯の名の通り、島津家の家紋が彫り込まれています。お湯は、わずかに青く濁る塩化物泉で、湯上りにはポカポカと温まります。指宿に行ったら、是非立ち寄りたいおすすめの日帰り温泉スポットです。
名称 | 殿様湯(とのさまゆ) |
住所 | 鹿児島県指宿市西方1408-27 |
時間 | 7:00~21:00 毎週金曜日定休 |
料金 | 大人:350円、子ども:100円、幼児:50円 |
風呂 | 内風呂 |
温泉 | 二月田温泉 |
地図 | Googleマップ |
3. 花の温泉ホテル 吟松
天空露天風呂が自慢の和風旅館「花の温泉ホテル 吟松」。テーブル中央から源泉が湧き出る温泉卓でいただく砂むし会席も評判で、目の前で揚げるさつま揚げは宿の名物です。温泉は、源泉かけ流しの上質なお湯。日帰り入浴も可能で、インフィニティプールのような天空野天風呂で、海と空と一体になるような感覚の中で、湯あみを楽しむことができます。
名称 | 花の温泉ホテル 吟松(はなのおんせんほてるぎんしょう) |
住所 | 鹿児島県指宿市湯の浜5-26-27 |
時間 | 平日18:00~20:00 |
料金 | 大人:1000円、子ども:500円 |
風呂 | 露天風呂、内風呂、砂風呂 |
温泉 | 指宿温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0993-22-2217 |
HP | 花の温泉ホテル 吟松 |
地図 | Googleマップ |
4. 指宿いわさきホテル
photo by ibusuki.iwasakihotels.com
photo by ibusuki.iwasakihotels.com
錦江湾沿いに立つリゾートホテル「指宿いわさきホテル」。広大な敷地に、ウォータースライダーを備える屋外プール、テニスコート、サッカー場、ボーリング場、フィットネスクラブなど、充実の施設を備える大型リゾートです。温泉は、大きな窓が開放的な大浴場と、岩囲みの露天風呂で源泉かけ流しの湯を。ホテル前の専用スペースでは、天然砂むし温泉も楽しむことができます。温泉と砂蒸し温泉ともに、日帰りでの利用が可能です。
名称 | 指宿いわさきホテル(いぶすきいわさきほてる) |
住所 | 鹿児島県指宿市十二町3805−1 |
時間 | (温泉)14:00~21:00、(砂蒸し温泉)5:30~22:30 |
料金 | (温泉)大人:880円、5歳~小学生:440円/(砂蒸し温泉)1100円 |
風呂 | 露天風呂、内風呂、砂風呂 |
温泉 | 指宿温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0993-22-2131 |
HP | 指宿いわさきホテル |
地図 | Googleマップ |