旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»【2023年 下半期】もらって嬉しい!伊丹空港で人気お土産23選

    【2023年 下半期】もらって嬉しい!伊丹空港で人気お土産23選

    2023/07/05

    【2023年 下半期】伊丹空港(大阪国際空港)で人気のお土産を厳選紹介!伊丹空港(大阪国際空港)は、北ターミナル、中央ブロック、南ターミナルからなり、それぞれにお土産ショップが充実。伊丹空港限定品から、大阪・京都・神戸を代表する銘菓、話題のスイーツ、関西の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、伊丹空港(大阪国際空港)でおすすめの人気お土産を23個、ご紹介します 。

    この記事の目次

    • 伊丹空港でしか買えない!伊丹空港限定の人気お土産
    • 話題のスイーツが目白押し!伊丹空港で人気の洋菓子
    • お土産の定番!伊丹空港で人気の和菓子
    • お土産におすすめ!伊丹空港で買える関西の名産品

    伊丹空港でしか買えない!伊丹空港限定の人気お土産

    伊丹空港のお土産といえば、伊丹空港限定品は外せませんね。はじめに、ここでしか買えない、伊丹空港限定品のお土産からご紹介します。

    1. 叶 匠壽庵 「うわのそら」

    photo by kanou.com

    近江の人気和菓子店「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」。「うわのそら」は、北海道産小豆を使用した、自家製餡を包み込んだ、半月型のどら焼きです。もちふわ食感の生地が特徴で、関西の空旅をイメージして作られた商品です。プレーンと珈琲の2種類あり、珈琲生地のものは、大阪の老舗珈琲メーカー、「HAMAYA」とのコラボから生まれたもので、伊丹空港・神戸空港限定の商品。ブラジルやコロンビア産など、10種類程のコーヒー豆を厳選し、「うわのそら」専用にブレンドした、コーヒー豆を生地に使用しています。

    photo by kanou.com

    取扱店伊丹空港 中央ブロック 2F 関西旅日記
    商品うわのそら プレーン/珈琲味: (税込)各1,188円(5個入)
    HP叶 匠壽庵

     

    2. パティスリー モンシェール 「堂島ブランロール」

    photo by facebook/moncher.jp

    ロールケーキの火付け役、「堂島ロール」で知られる「パティスリー モンシェール」。「堂島ブランロール」は、大阪国際空港と関西国際空港でのみ販売されている、限定ロールケーキです。ベルギー「カレボー社」のホワイトチョコレートをクリームに加えた、口どけなめらかなクリームを、卵の風味豊かな生地で巻き込んだ一品。コクのあるクリームがたまらない、リッチな味わいの商品となっています。

    取扱店伊丹空港 伊丹空港 中央ブロック 2F 関西旅日記
    商品堂島ブランロール: (税込)1,863円(1本)
    HPパティスリー モンシェール

     

    3. バトンドール 「バトンドール ミルクシュガー」

    photo by glico.com

    グリコの高級ポッキー専門店「バトンドール」。大阪国際空港(伊丹空港)店は、バトンドール5店舗目として2018年の空港リニューアルとともにオープンしました。「バトンドール」とは、フランス語で「黄金スティック」という意味。その名の通り、黄金色の澄ましバターを贅沢に使用したバタープレッツェルに、フレーバーシュガーを振りかけ、リッチな味わいに仕上げたスティックスイーツです。「バトンドール ミルクシュガー」は、関西エリアの空港限定のフレーバー。関西のお土産におススメの商品です。

    取扱店伊丹空港 ターミナルビル2F 中央ブロック 関西旅日記 内 バトンドール 大阪国際空港(伊丹空港)店
    商品バトンドール ミルクシュガー: (税込)600円(6本x6袋入)
    HPバトンドール

     

    4. 黒船 「古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき」

    photo by facebook/quolofune

    「古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき」は、空港限定で作られた黒糖風味のどら焼き。香り高い黒糖入りの生地は、口どけの良い上品な味わいで、素材を生かした自家製餡と絶妙なバランスです。高級感のあるモノトーンのオシャレなパッケージに包まれています。大切な方へのお土産にぴったりの商品です。

    photo by facebook/quolofune

    取扱店伊丹空港 ターミナルビル2F 中央ブロック 2F 黒船 伊丹空港店
    営業時間7:00~19:00
    商品古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき: (税込)1,188円(5個入)
    HP黒船

     

    5. ザ・キャラベル 大阪 「キャラメルミルフィーユ」

    photo by facebook/OsakaInternationalAirport

    「ザ・キャラベル 大阪」は、「キャラメルの香りを乗せて 素敵な旅を」をコンセプトにした、スイーツブランド。「CARAMEL」と「TRAVEL」を掛け合わせて名づけられた、伊丹空港限定のブランドです。「キャラメルミルフィーユ」は、クルミをたっぷり入れた、キャラメルヌガーをサンドした焼菓子。素敵なティータイムのお供にぴったりの一品です。

    photo by osaka-airport.co.jp

    取扱店伊丹空港 ターミナルビル2F 北ターミナル 諸國屋
    営業時間6:30~21:00 ※当面の間 6:30~20:00
    商品キャラメルミルフィーユ: (税込)1,750円(6個入)、(税込)2,916円(10個入)

     

    6. ル・パン神戸北野 「酒粕ベイクドチーズケーキ」

    photo by l-s.jp

    「ル・パン神戸北野」は、楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2015」で、グランプリに輝いた「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のショップ。伊丹空港店では、ラグジュアリーなホテルラウンジの空間をそのままに、焼きたてのパンとスイーツが楽しめます。「酒粕ベイクドチーズケーキ」は、日本一の酒どころとして知られる「灘五郷(なだ ごごう)」の酒粕を使用したベイクドチーズケーキ。伊丹空港限定の商品で、ラ・スイート特製の枡に入った、高級感溢れる逸品となっています。

    取扱店伊丹空港 中央ブロック2F ル・パン神戸北野 伊丹空港店
    電話06-6152-8700
    営業時間6:30~21:30
    商品酒粕ベイクドチーズケーキ: (税込)810円
    HPル・パン神戸北野

     

    話題のスイーツが目白押し!伊丹空港で人気の洋菓子

    伊丹空港限定品以外にも、伊丹空港には、話題のスイーツが目白押しです。次はその中から、旅時間が特におすすめする、人気の洋菓子をご紹介します。

    7. りくろーおじさんの店 「焼きたてチーズケーキ」

    photo by facebook/RIKUROS1956

    りくろーおじさんの店の「焼きたてチーズケーキ」は、大阪で知らない人はいないほど、有名なチーズケーキ。デンマークから直輸入した、クリームチーズを使用し、店舗併設のキッチンで、1日に何度も焼き上げ、出来立てを提供しています。ふんわりとした食感で、底に散りばめられたレーズンが、チーズケーキの美味しさを引き立たせています。

    取扱店伊丹空港 北ターミナル 2F りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店
    営業時間7:00~18:00 ※焼き立てチーズケーキは、8:30からのご提供
    商品焼きたてチーズケーキ: (税込)965円(6号/18cm)
    HPりくろーおじさんの店

     

    8. 大阪花ラング 「大阪花ラング」

    photo by osaka-hanalangue.com

    「大阪花ラング」は、花びらを広げた、可愛い花の形のラングドシャ。風味豊かな発酵バターと、大阪の養蜂場の3種のハチミツを、たっぷり生地に練りこみ、ふわふわのクリームをトッピングした、大阪土産の定番の商品です。見ても食べても楽しめる、もらって嬉しい商品です。

    photo by osaka-hanalangue.com

    photo by osaka-hanalangue.com

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY、中央ブロック2F 関西旅日記
    商品大阪花ラング: (税込)583円(3個入)、(税込)972円(6個入)、(税込)1,458円(9個入)
    HP大阪花ラング

     

    9. 祇園まいこと「京の猫さんくっきー」

    photo by maicoto.com

    「祇園まいこと」は、京都・祇園にある、自家製クッキーのお店。京土産にも人気の「京の猫さんくっきー」は、京の町家で暮らす、ネコの後ろ姿をモチーフにした、可愛いクッキーです。白猫(プレーン)、三毛猫(プレーン)、花柄(プレーン)、縞猫(黒ゴマ)の4種類あり、食べるのがもったいない、と思うくらいの愛らしさ!ネコ好きの方へのお土産に、おススメです!

    photo by maicoto.com

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F 諸國屋
    商品京の猫さんくっきー: (税込)1,188円(6枚入)
    HP祇園まいこと

     

    10. 美十 「京ばあむ」

    photo by bijuu.co.jp

    「京ばあむ」は、京都土産に大人気の商品。京都産豆乳をたっぷり使用した、豆乳生地の層を、宇治抹茶に煎茶をブレンドした、抹茶生地の層で焼き重ねた、京都らしいバウムクーヘンです。しっとりと焼き上げた生地の側面は、抹茶のフォンダン(砂糖衣)でコーディング。宇治抹茶の風味と、豆乳のまろやかな味わいが、見事に調和したスイーツで、誰にあげても喜ばれる商品です。

    photo by bijuu.co.jp

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY、北ターミナル2F 旅・SORA、中央ブロック 2F 関西旅日記
    電話06-6856-7400
    商品京ばあむ: (税込)1,296円(3.5cm厚)
    HP美十

     

    11. アンリ・シャルパンティエ 「フィナンシェ」

    photo by suzette-shop.jp

    兵庫県を代表する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」。定番商品の「フィナンシェ」は、挽きたてのアーモンドプードルを、たっぷり生地に混ぜ込み焼き上げた、自慢の商品。北海道根室・釧路地域の生乳を使用した、オリジナルのバターを使用。バターとアーモンドの、芳醇な香りが楽しめる一品です。「世界で最も売れているフィナンシェ」として、ギネス世界記録に認定されていおり、お土産・贈答品として、不動の人気を誇る商品です。

    photo by suzette-shop.jp

    photo by suzette-shop.jp

    取扱店伊丹空港 南ターミナル2F アンリ・シャルパンティエ 大阪国際空港店
    電話06-6676-7030
    営業時間6:00~20:00
    商品フィナンシェ: (税込)432円(3個入)、(税込)702円(5個入)、(税込)1,080円(8個入)、(税込)2,160円(16個入)
    HPアンリ・シャルパンティエ

     

    12. pon pon Japon(ポンポンジャポン) 「ポンポンココ」

    photo by twitter/daikoku201602

    「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン) 」は、おこしの老舗「あみだ池大黒」のスイーツブランド。「ポンポンココ」は、伝統のお菓子である、おこしの常識を覆す、斬新なフレーバーが人気の、1口サイズのおこし。抹茶味のほか、チーズケーキや紅茶、きんぴらなどの総菜まで、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。カラフルで、ポップなパッケージも、ちょっとしたギフトや、お土産にぴったりです。

    photo by daikoku.ne.jp

    取扱店伊丹空港 中央ブロック 2F pon pon × Chris.P(ポンポン×クリスピー)
    電話06-6856-7388
    営業時間9:00~20:00
    商品ポンポンココ: (税込)各540円(1個)、ポンポンココ 3個入りギフトチョイス:(税込)1,864円
    HPpon pon Ja pon(ポンポンジャポン)

     

    13. 五感 「ええもんちぃ」

    photo by facebook/GOKAN 大阪北浜五感

    「五感(ごかん)」は、大阪・北浜にある、有名パティスリー。日本人に親しみの深い、「お米」を使用したスイーツなどが人気のお店。「ええもんちぃ」は、大粒の国産丹波黒大豆が入った、米粉のマドレーヌで、大阪土産の定番として、有名なお菓子。生地に国産米粉、北海道産の発酵バターに、大阪・東養蜂場のハチミツを加え、しっとりと優しい味わいに仕上げています。和の素材・丹波黒大豆がアクセントになった、人気の焼菓子です。

    photo by patisserie-gokan.co.jp

    取扱店伊丹空港 中央ブロック 2F 関西旅日記
    商品ええもんちぃ: (税込)780円(6個入)、(税込)1,300円(10個入)、(税込)1,950円(15個入)
    HP五感

     

    14. マダムシンコ 「マダムブリュレ」

    photo by cowcowfoodsystem.com

    「マダムブリュレ」は、マダムシンコを代表する定番スイーツ。カナダ産メープルシュガーに、ニュージーランド産バターと、ハチミツを贅沢に使用し、しっとりと焼き上げたバウムクーヘン。表面に、メープルシュガーとフランス産カソナード(赤砂糖)を染み込ませ、キャラメリゼして、飴がけ状に仕上げています。メープルのリッチな味わいが、存分に楽しめるバウムクーヘンで、冷やしても、温めても、美味しくいただけます。ショッキングピンクや、豹柄などのオシャレなパッケージも、魅力的ですね!

    取扱店伊丹空港 中央ブロック 2F 関西旅日記
    商品マダムブリュレ: (税込)1,944円(1ホール)
    HPマダムシンコ

     

    お土産の定番!伊丹空港で人気の和菓子

    続いては、伊丹空港で買える人気の和菓子をご紹介します。伊丹空港には、お土産の定番として喜ばれる、和菓子も盛りだくさんです。

    15. 浪芳庵 「炙りみたらし」

    photo by facebook/namiyoshian

    「浪芳庵」は、安政5年(1858年)に、大阪・難波で創業した和菓子店。「炙りみたらし」は、紀州備長炭を使って、焼き上げられたお餅を、秘伝のタレにくぐらせた、お店名物です。自慢のタレは、利尻産昆布だしと、和歌山・湯浅産のたまり醤油を、丁寧に炊いたもの。お子様からご年配の方まで、幅広い層に支持される、老舗の逸品です。

    取扱店伊丹空港 南ターミナル2F 浪芳庵 大阪国際空港(伊丹空港)店
    電話090-6981-3887
    営業時間6:00~20:00
    商品炙りみたらし
    HP浪芳庵

     

    16. 辻利兵衛本店 「茶福餅」

    photo by tsujirihei.co.jp

    「辻利兵衛本店」は、萬延元年(1860年)創業の老舗茶舗。昔ながらの石臼で挽いた、最上級の抹茶を使用した、抹茶スイーツが人気です。「茶福餅」は、宇治抹茶に、てん茶を練り込んだ生地で、つぶ餡を包み込んだもの。モチモチとした食感の生地が特徴で、抹茶の香り高さが光る逸品です。濃厚な抹茶の味わいと、上品なつぶ餡が絶妙な美味しさです。

    photo by rakuten.ne.jp/tsujirihei

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY
    電話06-6856-7400
    営業時間6:15~20:00
    商品茶福餅: (税込)1,620円(6個入)
    HP辻利兵衛本店

     

    17. 小島屋 「けし餅」

    photo by facebook/小島屋

    「小島屋のけし餅」は、300年以上の歴史をもつ、堺銘菓。江戸時代に、大阪・堺周辺で盛んに栽培されていた、けしの実を表面にまぶした餅菓子です。自家製のこし餡を、柔らかいお餅で包み込み、プチプチとした食感のけしの実が、アクセントになったお菓子。大阪府が認定する、大阪産(もん)にも選定されている商品で、大阪を代表する和菓子の1つとして、大阪土産としても、根強い人気を誇っています。

    photo by keshimochi.com

    photo by facebook/小島屋 けし餅

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY
    電話06-6856-7400
    営業時間6:15~20:00
    商品けし餅: (税込)908円(6個入)、(税込)1,480円(10個入)
    HP小島屋

     

    18. むか新 「みたらし団子」

    photo by mukashin.com

    「むか新」は、明治25年(1892年)に創業した、大阪の老舗和菓子店。「みたらし団子」は、柔らかなお餅の中に、みたらしダレを閉じ込めた、大阪名物のお団子です。口の中に入れると、とろ~りとした、みたらしダレがとろけ出します。お子様からご年配の方まで、幅広く喜ばれる商品です。

    photo by mukashin.com

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY、 北ターミナル2F 旅・SORA、南ターミナル2F 伊丹空街
    商品みたらし団子: (税込)660円(12個入)、(税込)1,320円(24個入)
    HPむか新

     

    19. 泉寿庵 「摂州 蕪楽」

    photo by 1238h.com

    「泉寿庵」は、兵庫県・宝塚に本店をかまえる、和菓子店です。代表銘菓「摂州 蕪楽」は、良質なミルクとバターを使用した饅頭皮で、白あんを包み込んだ、ミルク饅頭。ミルク風味の優しい味わいのお菓子で、お茶やコーヒーなどのお茶うけに最適です。高級感あるパッケージを採用しているので、贈答品やお土産など、幅広いシーンで喜ばれる商品です。

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY、 北ターミナル2F 旅・SORA
    商品摂州 蕪楽: (税込)1,300円(10個入)
    HP泉寿庵

     

    お土産におすすめ!伊丹空港で買える関西の名産品

    伊丹空港には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの、関西の名産品をご紹介します。

    20. 551蓬莱 「豚まん」

    photo by 551horai.co.jp

    大阪名物「551蓬莱の豚まん」。大阪人を虜にする豚まんは、リーズナブルなのに、ボリュームたっぷり!1日平均14万個を売り上げるほどの人気商品で、創業以来、変わらぬ製法で作られています。肉餡は、豚肉と玉ねぎのみ。ダイス状に、大きめにカットされているので、肉汁と玉ねぎの甘みが、口いっぱいに広がります。大阪土産に、是非買って帰りたい一品です。

    取扱店伊丹空港 中央ブロック2F 蓬莱 大阪空港到着ロビー店(伊丹)、南ターミナル2F 蓬莱 大阪空港南ターミナル店
    商品豚まん: (税込)420円(2個)、(税込)840円(4個)、(税込)1,260円(6個)、(税込)2,100円(10個)
    HP551蓬莱

     

    21. たこ昌「しょう油味たこ焼き」

    photo by takomasa.co.jp

    大阪名物といえば、たこ焼きですね!「たこ昌」は、大阪・道頓堀に本店を構える、たこ焼き専門店。独自開発した銅板の焼器で、1つ1つ手焼きで仕上げています。お店人気No.1の「しょう油味たこ焼」は、昆布やカツオなどを入れて熟成させた、秘伝の醤油を生地に練り込み、焼き上げた商品。ご自宅でレンジで温めて、別添のソースをかけていただきます。大阪土産に、大阪名物のたこ焼きは外せないですね!

    photo by facebook/takomasa1969

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY、旅・SORA、北ターミナル2F 旅・SORA
    商品しょう油味たこ焼: (税込)1,500円(14個入)
    HPたこ昌

     

    22. 点天 「ひとくち餃子」

    photo by hitokuchigyoza.jp

    「点天(てんてん)」は、大阪・北新地にある、ひとくち餃子一筋の専門店。「ひとくち餃子」は、大阪土産としても、高い人気を誇っています。厳選した素材を使用し、当日製造・当日販売にこだわった、新鮮で美味しい餃子。説明書通りに焼くと、表面はカリっと、内側からは肉汁が溢れる餃子が、自宅で簡単に味わえます。

    photo by hitokuchigyoza.jp

    取扱店伊丹空港 中央ブロック 2F 関西旅日記、北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY
    商品ひとくち餃子: (税込)1,490円(30個入)
    HP点天

     

    23. 下鴨茶寮 「ちりめん山椒」

    photo by shimogamosaryo.co.jp

    「下鴨茶寮」は、安政3年(1856年)創業の、京都の老舗料亭。京土産の定番「ちりめん山椒」は、国産のちりめんと、実山椒を厳選し、昔ながらの製法で、丁寧に炊いたもの。ちりめんの上品な味わいの中に、ピリリとした山椒の辛味が、味のアクセントとなっていて、ご飯のお供に最適!伝統ある老舗料亭の味を、お土産にいかがでしょうか?

    取扱店伊丹空港 北ターミナル2F ITAMI Marche BLUE SKY
    商品ちりめん山椒: (税込)1,080円(60g)
    HP下鴨茶寮



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    【2023年 下半期】もらって嬉しい!あべのハルカス人気お土産11選

    もらって嬉しい!関西国際空港でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!通天閣でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!道頓堀でおすすめ人気お土産8選

    もらって嬉しい!大丸梅田でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!枚方でおすすめの人気お土産5選

    新着記事

    太田市の旨い名物が食べたい!太田市の名物ご当地グルメ5選

    宮古市の旨い名物が食べたい!宮古市の名物ご当地グルメ8選

    越後湯沢の旨い名物が食べたい!越後湯沢の名物ご当地グルメ5選

    郡上八幡の旨い名物が食べたい!郡上八幡の名物ご当地グルメ8選

    湯原温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット12選

    昼神温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット13選

    梅ヶ島温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット5選

    モーレア島で癒しのひとときを!人気の高級リゾートホテル3選。

    癒しの温泉宿!鈍川温泉でおすすめの人気旅館4選

    ケイマン諸島で贅沢なひとときを!人気の高級リゾートホテル3選。

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。