旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!神楽坂でおすすめ人気お土産12選

    もらって嬉しい!神楽坂でおすすめ人気お土産12選

    2022/09/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    石畳が残る大人の街「東京・神楽坂」。風情ある街並みの中には、路地裏の名店や大人の隠れ家が数多く点在しています。そんな神楽坂には、神楽坂でしか買えな和菓子や話題のスイーツなど、個性溢れるお土産が揃っています。そこで今回は、神楽坂でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!スイーツ激戦区「神楽坂」の洋菓子
    • お土産の定番!神楽坂で人気の和菓子

    お土産におすすめ!スイーツ激戦区「神楽坂」の洋菓子

    1. Patisserie Le Coin Vert(ル・コワンヴェール) 「ケーキ各種」

    photo by facebook/Patisserie Le Coin Vert

    「Le Coin Vert(ル・コワン・ヴェール)」は、2011年に公開になった映画「洋菓子店コアンドル」のモデルとなったパティスリー。オーナーシェフは、パリの名店メゾン カイザー製菓部門の総料理長や、フランスの名門料理学校「ル・コルドン・ブルー」で、製菓科のテクニカルディレクターを長く務めていた方です。洗練された店内には、本格フランス菓子やバゲットなど、本場仕込みのスイーツたちが並んでいます。おススメは、見た目だけではなく、美味しさも楽しめる華やかなケーキたち。大切な方への手土産やご褒美スイーツに、いかがでしょうか?

    photo by facebook/Patisserie Le Coin Vert

    取扱店(Patisserie Le Coin Vert)東京都新宿区神楽坂2-20-14
    電話(Patisserie Le Coin Vert)03-6280-8270
    営業時間(Patisserie Le Coin Vert)10:30~19:00
    商品ケーキ各種
    HPPatisserie Le Coin Vert(ル・コワン・ヴェール)

     

    2. le risa(レリーサ) 「焼菓子 各種」

    photo by facebook/lerisa.dolce

    「le risa(レリーサ)」は、オーガニックや国産の安心素材を使用した、無添加の焼菓子を販売する菓子店。お菓子によって、有機ココナッツシュガーや和三盆糖、メイプルシュガーなど、10種類ほどの砂糖を使い分け、手作りならではの温かみのある焼菓子を販売しています。季節に応じて変わるフルーツケーキやクッキーのほか、月替わりのクッキー缶(要予約)もあり、ギフトや手土産に最適です!

    photo by facebook/lerisa.dolce

    取扱店(le risa)東京都新宿区山吹町128 プロス山吹町 1F
    電話(le risa)03-5261-8156
    営業時間(le risa)11:30~18:00(土曜・祝日は16:00まで) 日・月・火曜日定休
    商品焼菓子 各種
    HPle risa(レリーサ)

     

    3. ハートの小径 「神楽坂カヌレ」

    photo by facebook/heartnokomichi

    「ハートの小径」は、神楽坂・かくれんぼ横丁にある、無添加の焼菓子とチョコレートのテイクアウト専門店。店名は、お店の目の前に、ハートの石畳があることから名づけられたんだそう。看板商品の「神楽坂カヌレ」は、バニラビーンズとラムをたっぷり使用し、外側はカリカリに、内側はもっちりとした食感に仕上げた、フランス伝統の菓子。上品な味わいが楽しめる高級感溢れる一品です。

    photo by facebook/heartnokomichi

    取扱店(ハートの小径)東京都新宿区神楽坂2-20-14
    電話(ハートの小径)03-6280-8270
    営業時間(ハートの小径)10:30~19:00
    商品神楽坂カヌレ: (税込)2,250円(6個入)、(税込)3,650円(10個入)
    HPハートの小径

     

    4. コパン 「神楽坂シュークリーム」

    20161119-887-1-kagurazaka-omiyagephoto by 食べログ/あや坊

    「コパン」は、長年、神楽坂で愛され続けている喫茶店カフェ。お店イチオシの「神楽坂シュークリーム」は、存在感溢れるシュークリームで、グルメ本「絶品!大人の定番スイーツ」の表紙を飾ったほど。生クリームとカスタードクリームの2層クリームがたっぷり入っていて、食べごたえ充分。コストパフォーマンスもよく、神楽坂で人気のスイーツです。

    取扱店(コパン)東京都新宿区神楽坂6-50
    電話(コパン)03-3267-7779
    営業時間(コパン)(平日)7:00~21:00 (土日祝日)8:00~20:00
    商品神楽坂シュークリーム: (税込)280円(1個)
    HPコパン

     

    5. ACHO 「プリン各種」

    photo by achocafe.com

    「ACHO」は、オリジナルプリンと焼菓子のテイクアウト専門店。店頭には、常時10種類の個性溢れるプリンと多彩な焼菓子が並んでいます。ACHOのプリンの原点とも言うべき「バニラキング」は、マダガスカル産バニラビーンズと、地養卵の卵黄を使用し、バニラの薫り高さと卵の濃厚なコクを感じさせる一品。見た目は、昔ながらの固めのプリンのようですが、口に入れると、滑らかな口どけが楽しめる人気商品です。

    photo by achocafe.com

    取扱店(ACHO KAGURAZAKA)東京都新宿区矢来町103
    電話(ACHO KAGURAZAKA)03-3269-8933
    営業時間(ACHO KAGURAZAKA)(月~金)11:00~19:00 (土日祝日)11:00~18:00 火曜日、第1・3水曜日定休
    商品バニラキング/ノーブル/ジパング/モンロー/ローストパンダ: (税込)各421円(1個)
    HPACHOA

     

    6. パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂「ナンシー」

    photo by patisserie-amitie.com

    「パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ」は、神楽坂駅1番出口から徒歩4分ほどの場所にある人気のパティスリー。「ナンシー」は、フランス北部のナンシーに伝わるお菓子をアミティエ風にアレンジした焼きチョコレートケーキ。アーモンドが香る生地は、しっとりとしていて、芳醇なビターチョコレートの風味が口いっぱいに広がります。大切な方への手土産にぴったりの一品です。

    取扱店(パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂)東京都新宿区築地町8-10 KDXレジデンス神楽坂1F
    電話(パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂)03-5228-6285
    営業時間(パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ 神楽坂)11:00~19:00 火曜日定休・月曜不定休
    商品ナンシー: (税込)390円(1カット)、(税込)2,900円(1ホール(要予約))
    HPパティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ

     

    お土産の定番!神楽坂で人気の和菓子

    7. 梅花亭 「神楽坂福来猫もなか」

    20161119-887-5-kagurazaka-omiyagephoto by baikatei.co.jp

    「梅花亭」は、昭和10年(1935年)に創業した老舗の和菓子店で、定番銘菓から季節感溢れる生菓子まで、種類豊富なお菓子を販売しています。「神楽坂福来猫もなか」は、猫の多い街である神楽坂にちなんで作られた最中。可愛い猫をかたどった最中で、白・黒・三毛・ピンク猫の4種類。白猫にはこし餡、黒猫は黒糖あん、三毛猫はつぶ餡、ピンク猫には白餡がそれぞれ入っています。特に、猫好きの方へのお土産にぴったりのお菓子です。

    取扱店(梅花亭 神楽坂本店)東京都新宿区神楽坂6-15 (梅花亭 ポルタ神楽坂店)東京都新宿区神楽坂2-6 PORTA神楽坂1階
    電話(梅花亭 神楽坂本店)03-5228-0727 (梅花亭 ポルタ神楽坂店)03-3235-0808
    営業時間(梅花亭 神楽坂本店)10:00~19:00 不定休 (梅花亭 ポルタ神楽坂店)10:00~19:00 不定休
    商品神楽坂福来猫もなか: (税込)281円(1個)、(税込)1,284円(4個入)、(税込)1,886円(6個入)
    HP梅花亭

     

    8. 紀の善 「抹茶ババロア」

    photo by kinozen.co.jp

    「紀の善」は、昭和23年(1948年)に創業。神楽坂下にある有名な甘味処で、今や和スイーツの定番となった、抹茶ババロアの発祥のお店とも言われています。紀の善の「抹茶ババロア」は、抹茶本来のほろ苦さを生かしたババロアと、こだわりのあんこ、生クリームが絶妙のハーモニーを生んだ逸品。過去に放送された人気ドラマでも手土産として登場したこともあり、おもたせとしても人気の高い商品です。

    取扱店(紀の善)東京都新宿神楽坂1-12 紀の善ビル
    電話(紀の善)03-3269-2920
    営業時間(紀の善)(火~土)11:00~19:00 (日曜祝日)11:30~17:00 月曜日定休
    商品抹茶ババロア: (税込)691円
    HP紀の善

     

    9. おはぎと大福 「おはぎ各種」

    photo by facebook/ohagitodaifuku

    「おはぎと大福」は、無添加の手作りのおはぎと大福を販売する専門店。素材にこだわり、昔ながらの製法にこだわるお店で、神楽坂駅矢来口から徒歩3分ほどの場所にあります。特に「おはぎ」は、北海道小豆を使用した粒あん、直焙煎きなこ、香ばしいごま、ほうじ茶、枝豆、くるみの定番6種の味と、トウモロコシやソバの実といった季節に応じた、期間限定の味が楽しめます。コロンとした形も可愛くて、選ぶのも楽しくなりますね!

    photo by facebook/ohagitodaifuku

    取扱店(おはぎと大福)東京都新宿区天神町35 谷井アパート1F
    営業時間(おはぎと大福)10:00~17:00(売り切れ次第終了) 月曜・金曜定休(祝日の場合は翌日)
    商品おはぎ各種: (税込)186円(1個)~
    HPおはぎと大福

     

    10. 不二家 「ペコちゃん焼き」

    photo by twitter/pekopekokagura

    「ペコちゃん焼き」は、不二家の飯田橋神楽坂店のみで販売されている限定品。ペコちゃんの顔をかたどった大判焼きで、焼き立てを提供しています。中身の餡は、十勝つぶあん・カスタード・チーズクリーム・板チョコ・ミルキークリームなどの定番に加えて、旬の素材を使った月替わりのメニューなどがあります。世代を超えて愛される「ぺこちゃん焼き」は、差し入れや手土産に最適。贈答用のBOXは、6個入りと10個入りがあります。

    photo by twitter/pekopekokagura

    取扱店(不二家 飯田橋神楽坂店)東京都新宿区神楽坂1-12
    電話(不二家 飯田橋神楽坂店)03-3269-1526
    営業時間(不二家 飯田橋神楽坂店)10:00~20:00 (ペコちゃん焼きの焼き終わりは18:00) 不定休
    商品ペコちゃん焼き: (税込)180円(1個)~
    HP不二家

     

    11. 五十鈴(いすず) 「神楽坂饅頭」

    20161119-887-13-kagurazaka-omiyagephoto by isuzu-wagashi.co.jp

    神楽坂の老舗和菓子店「五十鈴(いすず)」は、JR飯田橋駅や東西線・神楽坂駅から徒歩7分ほどの場所にあります。神楽坂名物「神楽坂饅頭」は、レーズンと小倉あんを自家製のパイ生地で包み込んだ和洋折衷のお饅頭。小倉あんのほかに、白あんとクルミが入った神楽坂饅頭(クルミ)の2種類の味が楽しめます。お茶やコーヒーなどのお茶うけに最適で、贈答品や帰省土産など、様々な場面で喜ばれる商品です。

    photo by isuzu-wagashi.co.jp

    取扱店(五十鈴)東京都新宿区神楽坂5-34
    電話(五十鈴)03-3269-0081
    営業時間(五十鈴)9:00~19:30 日祝日定休
    商品神楽坂饅頭: (税込)281円(1個)、(税込)1,636円(5個入)、(税込)3,107円(10個入)
    HP五十鈴(いすず)

     

    12. 東京松屋本店 「吉野懐古」

    20161119-887-17-kagurazaka-omiyagephoto by yoshinoshui.com

    「東京松屋本店」は、奈良県・吉野にある天保13年創業の老舗店「松屋本店」の東京店。吉野の本葛を使用した葛菓子を中心に取り揃えています。「吉野懐古(よしのかいこ)」は、良質な吉野葛に阿波の和三盆糖を練り上げた上品な干菓子。桜の名所として知られる吉野山の桜の花とつぼみをモチーフにした愛らしいお干菓子で、大切な方への贈り物に最適です。

    取扱店(東京松屋本店)東京都新宿区神楽坂6-8 ボルゴ大〆102
    電話(東京松屋本店)03-3269-4192
    営業時間(東京松屋本店)12:00~17:30 水曜日・日曜祝日定休
    商品吉野懐古: (税込)1,000円(花型28ヶ曲物入)、(税込)1,866円(花型34ヶ・吉野山8枚箱入)
    HP松屋本店



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    【2023年 夏】もらって嬉しい!東京駅で人気お土産40選

    もらって嬉しい!ニュウマン新宿でおすすめ人気お土産8選

    【2023年 下半期】新宿の手土産ならコレ!新宿で人気お土産27選

    もらって嬉しい!両国・浅草橋でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!蒲田でおすすめの人気お土産7選

    もらって嬉しい!中野でおすすめの人気お土産6選

    新着記事

    柏崎の旨い名物が食べたい!柏崎の名物ご当地グルメ5選

    糸魚川の旨い名物が食べたい!糸魚川の名物ご当地グルメ5選

    米沢の旨い名物が食べたい!米沢の名物ご当地グルメ6選

    【2023年 夏】もらって嬉しい!名古屋駅で人気お土産25選

    和倉温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット12選

    憧れの人気宿!湯平温泉でおすすめの人気旅館7選

    美又温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット4選

    穂高温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット5選

    憧れの人気宿!赤湯温泉でおすすめの人気旅館5選

    憧れの高級宿!熱海温泉でおすすめの人気旅館7選。

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。