駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!金沢駅には、金沢の美味しいものや石川県の特産品を盛り込んだバラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、金沢駅でおすすめの人気駅弁を10個、ご紹介します。
この記事の目次
1. 潮屋 「あわびめし」
photo by facebook/itsumiushioya
「あわびめし」は、醤油ベースの炊き込みご飯の上に、能登産の蒸しアワビをスライスしてトッピングした贅沢なお弁当。醤油の産地として知られる金沢・大野の丸大豆醤油、能登のいしる、加賀純米酒など、石川県ゆかりの調味料を使用して、石川県産コシヒカリを炊き込んでいます。付け合わせは、がんもどきの煮物とくるみの佃煮とシンプル。北陸新幹線の開通に合わせてリニューアルされたパッケージは、持ち手の部分が金沢駅のシンボル「鼓門」になっています。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 逸味潮屋 金沢百番街店 |
電話 | (金沢百番街店)076-222-0408 |
営業時間 | (金沢百番街店)8:30~20:00 |
商品 | あわびめし: (税込)1,600円 |
お品書き | あわびめし、がんもどきの煮物、くるみの佃煮など |
HP | 潮屋 |
2. 大友楼 「利家御膳」
「大友楼」は、加賀藩の料理頭を勤めた大友儀左衛門が天保元年(1830年)に創業。加賀藩の伝統的な技法を今に受け継いでいる老舗料亭です。「利家御膳」は、加賀百万石の祖・前田利家公にちなんだお弁当で、利家公をはじめ、歴代藩主が食していたとされる献立の文献をベースに、食材や調理法を現代版にアレンジした内容となっています。黒漆塗りの駕籠(かご)をモチーフにした2段重ねになっていて、持ち手部分に箸が入っています。金沢の郷土料理「治部煮」や前田家の加賀梅鉢の家紋にちなんだ梅型の五目おこわなど、彩鮮やかに詰められていて、加賀百万石の歴史を感じさせる人気のお弁当です。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 大友楼 金沢百番街あんと店 |
電話 | (金沢百番街あんと店)076-260-6335 |
営業時間 | (金沢百番街あんと店)8:30~20:00 |
商品 | 利家御膳: (税込)1,200円 |
お品書き | 白飯、五目御飯、大福、焼き鮭、厚焼き玉子、治部煮、蒲鉾、魚肉ボール、レンコンのはさみ揚げなど |
HP | 大友楼 |
3. 高野商店 「金沢三昧」
「高野商店」は、明治29年に創業し、北陸線で初めて駅弁を販売した老舗。「金沢三昧」は、その名の通り、金沢の美味しいものが1度に楽しめる人気のお弁当。能登牛のおこわめしに、ベニズワイガニの棒肉が贅沢にのったカニ寿司、のどぐろ寿司が仕切られて彩り豊かに詰められています。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 えきべん処金澤 |
電話 | (えきべん処金澤)076-235-2071 |
営業時間 | (えきべん処金澤)5:40〜21:00 |
商品 | 金沢三昧: (税込)1,200円 |
お品書き | かに入りすし飯、牛おこわ、すし飯、ベニズワイガニ、能登牛、のどぐり、刻み椎茸など |
HP | 高野商店 |
4. 芝寿し 「三味笹寿し」
photo by online-shibazushi.com
「笹寿司」は、お寿司を笹の葉で包みこんだ金沢名物。石川県の加賀、能登地方では、古くからお祭りや祝い事の際、各家庭で押し寿司を作ってふるまう風習がありました。「芝寿し」は、伝統の押し寿司文化を受け継ぐ笹寿司の老舗。「三味笹寿し」は、紅鮭・小鯛・鯖の定番3種が1度に楽しめる笹寿司の詰め合わせです。コンパクトサイズなので、狭い車内でも食べやすいのも◎ですね!
photo by online-shibazushi.com
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 芝寿し 金沢百番街店 |
電話 | (金沢百番街店)076-261-4844 |
営業時間 | (金沢百番街店)8:30~20:00 |
商品 | 三味笹寿し: (税込)730円(6ヶ入)、(税込)1,177円(10ヶ入) |
お品書き | 笹寿し(紅鮭・小鯛・鯖) |
HP | 芝寿し |
5. 舟樂 「金沢手押し棒鮨 のどぐろ」
金沢で味わえる海の幸といえば、「のどぐろ」は外せませんね!「舟樂」は、金沢の食の台所「金沢近江町市場」に本店をかまえる手押し棒寿司の老舗。「金沢手押し棒鮨 のどぐろ」は、脂のりの良い「のどぐろ」を丸ごと1本使い、型枠を使わず、手押しで仕上げた逸品。高級魚で知られる「のどぐろ」の中でも、体長30cm以上の比較的大きなサイズのものを使用し、炙ることで、旨味を引き出しています。ちょっと贅沢な旅を演出する老舗の味を旅のお供にいかがでしょうか?
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 舟樂 JR金沢駅百番街「あんと」店 |
電話 | (JR金沢駅百番街「あんと」店)076-260-3736 |
営業時間 | (JR金沢駅百番街「あんと」店)8:30~20:00 |
商品 | 金沢手押し棒鮨 のどぐろ: (税込)2,480円 |
お品書き | 酢飯、のどぐろ、ガリ など |
HP | 舟樂 |
6. 高野商店 「輪島朝市弁当」
「輪島朝市弁当」は、日本三大朝市の1つに数えられる「輪島の朝市」をイメージした、海の幸いっぱいのお弁当。輪島朝市組合公認の駅弁です。大ぶりな牡蠣がのった牡蠣飯をはじめ、サザエのいしる煮、ぶり角煮、たらの子旨煮など、能登の郷土料理がふんだんに詰められた内容となっています。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 えきべん処金澤 |
電話 | (えきべん処金澤)076-235-2071 |
営業時間 | (えきべん処金澤)5:40〜21:00 |
商品 | 輪島朝市弁当: (税込)1,050円 |
お品書き | かきめし、かき、厚焼き玉子、白身魚ふんわり揚げ、いかとわかめの酢の物、サザエいしる煮、たらこ旨煮、ぶり角煮、中島菜入り固豆腐、ごり佃煮、大根味噌漬けなど |
HP | 高野商店 |
7. 高野商店 「蟹百万石」
「蟹百万石」は、ベニズワイガニ、ズワイガニ、香箱蟹の3種類のカニの身を贅沢に敷き詰めたお弁当。酢飯には、冷めても美味しくいただける石川県の新品種米「ひゃくまん穀」を使用し、カニの甘み・旨味を引き出すように仕上げています。1度に3種類のカニが食べ比べできるのも楽しいですね!
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 えきべん処金澤 |
電話 | (えきべん処金澤)076-235-2071 |
営業時間 | (えきべん処金澤)5:40〜21:00 |
商品 | 蟹百万石: (税込)1,350円 |
お品書き | 酢飯、ベニズワイガニ、ズワイガニ、香箱蟹(ズワイガニメス)、生姜酢漬など |
HP | 高野商店 |
8. Beishin おこめキッチン 「能登牛すき焼きと能登豚生姜焼きのよくばり弁当」
photo by facebook/beishin.ishikawa
「Beishin おこめキッチン」は、石川県産を中心に、国産のこだわりの素材を使用した、おにぎりやお弁当が人気のお店。「能登牛すき焼きと能登豚生姜焼きのよくばり弁当」は、能登牛のすき焼きと能登豚のしょうが焼きの2種類の人気おかずが楽しめるお弁当です。お肉大好きながっつり系をお好みの方におススメの駅弁です。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店 |
電話 | (Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店)076-208-3119 |
営業時間 | (Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店)8:30~20:00 |
商品 | 能登牛すき焼きと能登豚生姜焼きのよくばり弁当: (税込)1,200円 |
お品書き | 白飯、能登牛すき焼き、車麩、煮卵、能登豚生姜焼き、パプリカなど |
HP | 米心石川 |
9. 金澤玉寿司 「焼鯖寿司」
photo by kanazawa-tamazushi.com
金沢の人気寿司店「金澤玉寿司」。お土産にも人気の「焼鯖寿司」は、焼鯖を秘伝の味付けで押し寿司に仕立てた一品。脂がのった肉厚なサバを厳選し、直火で芳ばしく焼き上げ、おぼろ昆布で巻いて仕上げています。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 みやこや 金沢百番街店あんと店 |
電話 | (金沢百番街店あんと店)076-223-3858 |
営業時間 | (金沢百番街店あんと店)8:30~20:00 |
商品 | 焼鯖寿司: (税込)1,020円 |
お品書き | 酢飯、焼き鯖、おぼろ昆布、ガリなど |
HP | 金澤玉寿司 |
10. Beishin おこめキッチン 「金沢名物ハントンライス」
photo by facebook/beishin.ishikawa
「ハントンライス」とは、オムライスの上にミックスフライをのせ、ケチャップとタルタルソースをかけた金沢を代表するB級グルメ。「金沢名物ハントンライス」は、エビフライと白身魚フライ、チキンフライをとろとろ玉子のオムライスにのせた一品。オムライスには、石川県の新品種米「ひゃくまん穀」を使用。金沢ならではのお弁当です。
取扱店 | JR金沢駅構内 金沢百番街 あんと内 Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店 |
電話 | (Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店)076-208-3119 |
営業時間 | (Beishinおこめキッチン金沢駅あんと店)8:30~20:00 |
商品 | 金沢名物ハントンライス: (税込)750円 |
お品書き | チキンライス、とろとろ玉子、エビフライ、白身魚フライ、チキンフライ、タルタルソースなど |
HP | 米心石川 |