年間600万人の観光客が訪れる埼玉・川越。小江戸と称される川越には、シンボルの「時の鐘」や「蔵造りの街並み」、昔懐かしい雰囲気漂う「菓子屋横丁」など、歴史情緒溢れるスポットが目白押し。そんな川越には、定番の川越銘菓から川越名物「さつまいも」や「河越抹茶」を使った人気スイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、川越でおすすめの人気お土産を15個、ご紹介します。お土産選びの参考にしてみてください。
お土産におすすめ!川越で人気の洋菓子
川越には、お土産にぴったりな話題のスイーツが目白押しです。はじめに、川越で人気の洋菓子をご紹介します。
1. 亀屋 「小江戸川越シュー」
天明3年(1783年)創業の「亀屋」。230年余りの歴史ある老舗の菓子店で、小江戸川越を代表する数多くの銘菓を生み出しています。亀屋8代目が考案した「小江戸川越シュー」は、川越名産のさつまいもの形をしたシュークリーム。川越産のさつまいもを使用したクリームがたっぷりと詰まっています。むらさき芋を使用したシュークリームもあり、おイモ好きにはたまらない商品です。
取扱店 | (本店)埼玉県川越市仲町4-3 (元町)埼玉県川越市元町2-1-6 (妙喜庵)埼玉県川越市喜多院北参道 ほか亀屋 直営店舗 |
電話 | (本店) 049-222-2052 (元町)049-225-7451 (妙喜庵)049-225-1820 |
営業時間 | (本店) 9:00~18:00 不定休 (元町)10:00~18:00 不定休 (妙喜庵)12:00~16:00 不定休 |
商品 | 小江戸川越シュー:(税込)各172円(1個) |
HP | 亀屋 |
2. 川越プリン 「川越プリン(川越いも)」
photo by facebook/kawagoepudding
「川越プリン」は、2018年夏にオープンして以来、行列ができるほど人気のプリン専門店。「川越プリン(川越いも)」は、川越産のさつまいもをたっぷり練り込んだ濃厚お芋プリン。角切りにしたさつまいもを入れ、プリンのなめらかな食感とお芋の食感の両方を楽しむことができる、お芋好きにはたまらないプリンです。蔵造りの街並みを表現したパッケージも可愛くて、川越土産にぴったりの一品です。
photo by facebook/kawagoepudding
取扱店 | (川越プリン)埼玉県川越市幸町1-13 |
電話 | (川越プリン)049-277-5762 |
営業時間 | (川越プリン)11:00~17:00(季節により変動あり) 不定休 |
商品 | 川越プリン(川越いも): (税込)420円(1個) |
HP | 川越プリン |
3. ノリスケさん 「河越抹茶バウムクーヘン」
「ノリスケさん」は、川越・蔵の街通りの小江戸横丁にある手作りバウムクーヘンのテイクアウト専門店。1ホールでも500円~と良心的な価格設定が嬉しいバウムクーヘンを販売しています。お店でも人気の「河越抹茶バウムクーヘン」は、色・香りとも濃厚でコクのある最高級の茶葉「河越抹茶」を使用したバウムクーヘン。「河越抹茶」は、かつて川越近辺を治めていた河越氏の領地内で作られ、埼玉の銘茶「狭山茶」の源流とされる高級茶葉として知られています。ほんのりとした抹茶の苦みと風味豊かな香りが漂う、しっとりとしたバウムクーヘン。川越のお土産に、ちょっとしたギフトに最適な商品です。
取扱店 | (ノリスケさん)埼玉県川越市元町2-1-3 小江戸横丁1F |
電話 | (ノリスケさん)049-228-1186 |
営業時間 | (ノリスケさん)10:30~17:00 ※完売次第終了 月曜(祝日の場合は火曜)・第3木曜定休 |
商品 | 河越抹茶バウムクーヘン:(税込)600円 |
HP | ノリスケさん |
4. 川越ショコラ ブロマージェ 「クランチチョコ」
「川越ショコラ ブロマージェ」は、蔵造りの建物が立ち並ぶ一角にある川越初のクランチチョコレート専門店。「笑顔になれるカラフルでポップなクランチチョコ」をコンセプトに、お土産やプチギフトにぴったりなクランチチョコを販売しています。定番のストロベリーやバナナ、抹茶小豆などから、カレー味のインパクトあるフレーバーも。川越の老舗醤油屋とコラボしたお醤油や芋けんぴなどの川越店限定の商品もあります。
取扱店 | (川越ショコラ ブロマージェ)埼玉県川越市幸町1-9 |
電話 | (川越ショコラ ブロマージェ)049-277-4831 |
営業時間 | (川越ショコラ ブロマージェ)10:00~17:00 不定休 |
商品 | クランチチョコ: (税込)400円(1箱) |
HP | 川越ショコラ ブロマージェ |