宮城県北東部、三陸海岸の中ほどに位置する気仙沼市。気仙沼大島や唐桑半島などの三陸海岸の美しい自然に恵まれた魅力的な街。カツオやサメ、サンマなどで日本有数の水揚げを誇る港町でもあります。そこで今回は、気仙沼市の定番から穴場までの観光スポットや季節のイベント、絶品のご当地グルメなどをご案内しながら、宮城県気仙沼市の魅力をご紹介します。
定番から穴場まで!気仙沼の観光スポット16選
1. 安波山
photo by 宮城県観光課
標高239m、気仙沼のシンボルともいえる山で、山頂の展望台から気仙沼湾から気仙沼大島までを一望できる絶景ビュースポットです。
photo by 宮城県観光課
名称 | 安波山 |
住所 | 宮城県気仙沼市字町裏 |
地図 | Googleマップ |
2. 気仙沼大島
photo by 宮城県観光課
気仙沼湾に浮かぶ東北最大級の有人離島で、気仙沼港からフェリーで約30分ほど。その美しさから「緑の真珠」と称され、多くの自然が残されています。龍舞崎や十八鳴浜など、見どころも多い人気の観光地です。
名称 | 気仙沼大島 |
住所 | 宮城県気仙沼市 |
HP | 気仙沼大島観光協会 |
地図 | Googleマップ |
3. 岩井崎の潮吹岩
photo by 宮城県観光課
岩井崎は、長い年月をかけて石灰岩が侵食されて、ゴツゴツの岩肌がまるで剣の山のように連なる岬で、波が打ち寄せるたびに地質の割れ目から、潮を吹きあげる潮吹岩が有名です。大潮の時には、十数メートルもの高さになるなど、ダイナミックな光景を見ることができます。
名称 | 岩井崎の潮吹岩 |
住所 | 宮城県気仙沼市波路上岩井崎 |
地図 | Googleマップ |
4. 十八鳴浜
photo by 宮城県観光課
気仙沼大島の北東部に広がる長さ約200m、幅約30mほどの小さな砂浜。砂に石英の粒を含んでいるため、歩くと「クックッ」と音を奏でる鳴砂の浜で、2011年9月に国の天然記念物に指定されました。「クックッ」という響きから、9+9=18で「十八鳴浜」と名付けられたそうです。
名称 | 十八鳴浜 |
住所 | 宮城県気仙沼市大島大初平 |
地図 | Googleマップ |
5. 気仙沼温泉
平成17年開湯の比較的新しい天然温泉。地下1800mから湧き出る深海天然温泉で、高張性の純食塩泉なので、アトピーや血行障害に効果があるといわれています。「サンマリン気仙沼ホテル観洋」や「気仙沼プラザホテル」では、立ち寄り湯も受け付けており、観光の合間にも温泉を楽しむこともできます。
名称 | 気仙沼温泉 |
住所 | (サンマリン気仙沼ホテル観洋)宮城県気仙沼市港町4-19、(気仙沼プラザホテル)宮城県気仙沼市柏崎1-1 |
HP | サンマリン気仙沼ホテル観洋、気仙沼プラザホテル |
地図 | Googleマップ |
6. 巨釜半造
photo by 宮城県観光課
気仙沼湾の東、唐桑半島の東海岸に位置する巨釜半造。石灰岩層の海岸で、三陸復興国立公園を代表する景勝地です。有名な大理石の石柱「折石」をはじめ、八幡岩や貞任岩、トンネル岩、トド岩、東風穴などの奇岩が連続しています。
photo by 宮城県観光課
名称 | 巨釜半造 |
住所 | 宮城県気仙沼市唐桑町小長根 |
地図 | Googleマップ |
7. 大理石海岸
photo by 宮城県観光連盟
唐桑半島の北側、広田湾に面する大理石海岸。入り江に白い大理石の岩礁が連なっています。こちらの大理石は大変質が高く、銀座三越のライオン像や柱などにもこちらの大理石を使用しているそうです。
名称 | 大理石海岸 |
住所 | 宮城県気仙沼市唐桑町岩井沢 |
地図 | Googleマップ |
8. 御崎
photo by 宮城県観光課
唐桑半島南端に位置する奇勝地で、荒々しいの断崖が連なっています。岬の周辺には遊歩道が整備され、陽沼・陰沼、児置島、八隻曳などの景勝地や、1000余年の歴史を誇る御崎神社などを見ることができます。ニッコウキスゲの名所でもあり、毎年6月頃には、黄色い花と青い海のコントラストを楽しむことができます。
名称 | 御崎 |
住所 | 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜 |
地図 | Googleマップ |
9. 徳仙丈山
photo by 宮城県観光課
気仙沼市の南西にある標高711mの徳仙丈山。推定50万本とも言われる日本屈指のツツジの群生地で、東京ドーム10個分もの広範囲にわたり自生しています。5月中旬から6月上旬にかけて見頃を迎えます。
名称 | 徳仙丈山 |
住所 | 宮城県気仙沼市赤岩物見 |
時間 | ツツジの見頃:5月中旬~6月上旬 |
地図 | Googleマップ |
10. 気仙沼 海の市
photo by facebook.com/kesennuma.uminoichi
気仙沼の新鮮な海の幸や名産品などが並ぶ商店や飲食店、気仙沼名産のフカヒレにちなんだ、日本唯一のサメの博物館「シャークミュージアム」などを併設する観光物産スポットです。
photo by facebook.com/kesennuma.uminoichi
名称 | 気仙沼 海の市 |
住所 | 宮城県気仙沼市魚市場前7-13 |
電話 | 0226-24-5755 |
時間 | (海の市)8時~17時(5月~9月は18時まで)/(シャークミュージアム・氷の水族館)9時~17時(5月~9月は18時まで) |
料金 | (シャークミュージアム)大人:500円、子ども:200円/(氷の水族館)大人:500円、子ども:200円 |
HP | 気仙沼 海の市 |
地図 | Googleマップ |
11. 唐桑半島ビジターセンター&津波体験館
唐桑半島の観光拠点であり、唐桑半島の美しい自然や人々の暮らしを紹介しています。映像・音響・振動・送風等の装置を駆使し、津波を擬似体験できる津波体験館も併設しています。
名称 | 唐桑半島ビジターセンター&津波体験館 |
住所 | 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3 |
電話 | 0226-32-3029 |
時間 | 8時30分~16時30分 火曜日休館 |
料金 | (津波体験館)大人:380円、高校生:260円、小中学生:160円 |
HP | 唐桑半島ビジターセンター&津波体験館 |
地図 | Googleマップ |
12. リアス・アーク美術館
photo by 宮城県観光課
気仙沼の街を見下ろす丘に立つ美術館。気仙沼ゆかりの作家の美術作品や、「食」をキーワードにした民俗資料などを紹介しています。また、美術館学芸員が実際に撮影した写真や震災資料をもとにした「東日本大震災の記録と津波の災害史」も常設展示しています。
photo by 宮城県観光課
名称 | リアス・アーク美術館 |
住所 | 宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5 |
電話 | 0226-24-1611 |
時間 | 9時30分~17時 月・火曜休館 |
料金 | 入館無料 ※(常設展)大人:700円、専門・大学生:600円、高校生:500円、小・中学生:350円 |
HP | リアス・アーク美術館 |
地図 | Googleマップ |
13. 鹿折金山資料館
photo by 宮城県観光連盟
鹿折金山は、平泉の黄金文化を支えたと伝わる金山で、明治末期には、重さ2.25㎏、純度83%もの自然の金としては世界最大級の「モンスター・ゴール」が採掘されたことで知られています。資料館には、発掘に使われたトロッコや工具、金鉱石などが展示紹介されています。
名称 | 鹿折金山資料館 |
住所 | 宮城県気仙沼市上東側根14 |
時間 | 10時~16時 火曜日休館 |
料金 | 入館無料 |
地図 | Googleマップ |
14. 大谷鉱山歴史資料館
photo by 宮城県観光連盟
明治から昭和にかけて、日本屈指の金山として栄えた大山鉱山。1976年に閉山した「大谷鉱山」跡地にある大谷鉱山歴史資料館では、当時のトロッコやさく岩機、運鉱機械などの資料が展示紹介されています。
名称 | 大谷鉱山歴史資料館 |
住所 | 宮城県気仙沼市本吉町高瀬ヶ森 |
時間 | 10時~16時 水曜日休館 |
料金 | 入館無料 |
地図 | Googleマップ |
15. モ~ランド
photo by 宮城県観光課
太平洋を望む丘陵地に広がる「モ~ランド」。敷地内には、全長123mのローラースライダーがある「楽しい遊び場」や、小動物とのふれあいができる「まきばのがっこう」、搾りたての牛乳を使い、バター作りやアイスクリーム作りを体験できる「ミルクハート館」など、子どもから大人まで楽しめる施設が充実しています。
photo by 宮城県観光課
名称 | モ~ランド |
住所 | 宮城県気仙沼市本吉町角柄15-4 |
電話 | 0226-43-9006 |
時間 | 9時~16時 月・火曜日定休 |
HP | モ~ランド |
地図 | Googleマップ |
16. 煙雲館庭園
仙台伊達藩の重臣・鮎貝氏の居館。回遊式庭園は、仙台藩茶道頭の石州流二代目・清水動閑の作庭と伝わります。シダレイトスギやドウタンツツジなど多くの樹木が丁寧に手入れされ、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。※個人の庭園なので、見学の際には事前連絡が必要です。
名称 | 煙雲館庭園 |
住所 | 宮城県気仙沼市松崎片浜197 |
電話 | 0226-22-1318(館主・鮎貝文子さん) |
時間 | 9時~16時 ※見学は事前連絡 |
料金 | 入園無料 |
地図 | Googleマップ |
気仙沼観光に便利な観光巡回バス
17. 気仙沼市内観光巡回バス
気仙沼の観光には、「気仙沼市内観光巡回バス」が便利です。観光シーズンの土・日・祝日に、気仙沼市内を巡回するバスで、1回の乗車が100円。気仙沼の観光にぜひご利用ください。
気仙沼のご当地グルメや名産もどうぞ
18. 気仙沼らぁめん
photo by 宮城県観光課
気仙沼のご当地ラーメン「気仙沼らぁめん」。さんまの香油を使った香ばしいスープが特徴で、主に醤油、塩、ふかひれ塩の3種類。気仙沼市内の提供店では、スープや具材などにこだわり、それぞれが個性的な気仙沼らぁめんを提供しています。
19. フカヒレ
photo by 宮城県観光課
フカヒレ生産量が日本一の気仙沼市。市内には、フカヒレの姿煮やフカヒレ寿司、新名物の「気仙沼ふかひれ丼」など、個性的なフカヒレ料理を味わえるお店がたくさん。お店巡りも楽しめそうですね。
photo by 宮城県観光課
20. 気仙沼ホルモン
photo by 宮城県観光課
「気仙沼ホルモン」は、生の豚ホルモンを特性のにんにく味噌で味付けしたもので、昭和30年頃から気仙沼で食べられてきたソウルフードです。こんがりと焼けたホルモンとウスターソースをかけた千切りキャベツとを一緒にいただくのが気仙沼流です。
気仙沼の伝統の祭りや季節のイベント
21. 気仙沼みなとまつり
photo by 宮城県観光課
気仙沼の夏の一大イベントである「気仙沼みなとまつり」。航海の安全と大漁を祝うお祭りで、はまらいんや踊りや海上うんづら、打ちばやし大競演、 海上打ち上げ花火などが盛大に催される、気仙沼地方最大のお祭りです。
名称 | 気仙沼みなとまつり |
日程 | 毎年8月上旬 |
会場 | 宮城県気仙沼市 八日町~港町、田中前ほか |
HP | 気仙沼みなとまつり |
22. 徳仙丈山つつじ祭り
ツツジの名所で知られる徳仙丈山。毎年5月中旬から6月上旬にかけて、50万本とも言われるヤマツツジやレンゲツツジが一斉に見頃を迎え、山全体を赤やオレンジに染め上げます。
名称 | 徳仙丈山つつじ祭り |
日程 | 毎年5月中旬~6月上旬 |
会場 | 宮城県気仙沼市本吉町 徳仙丈山 |
23. 御崎神社祭典
1000年以上の歴史を誇る古社「御崎神社」。「おさきさん」の名で親しまれ、大漁祈願・航海安全・商売繁昌にご利益があるとされ、多くの信仰を集めています。毎年1月中旬には、御崎神社祭典が行われ、虎舞や七福神舞が奉納されます。
photo by 宮城県観光課
名称 | 御崎神社祭典 |
日程 | 毎年1月中旬 |
会場 | 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜2-3 御崎神社 |
24. 唐桑ごっつぉーフェア
気仙沼・唐桑半島の旬の味覚を存分に楽しめるグルメイベント「唐桑ごっつぉーフェア」。「ごっつぉー」とは、気仙沼の方言で「ごちそう」のこと。地元の郷土料理を味わえるほか、海産物や野菜など地場産品の直売会が行われます。
名称 | 唐桑ごっつぉーフェア |
日程 | 毎年12月上旬 |
会場 | 宮城県気仙沼市唐桑町 唐桑小学校校庭、水産物加工出荷センター |
最後に
巨釜半造や潮吹岩、気仙沼大島は是非とも訪れたい景勝地。徳仙丈山もツツジの見頃の時期に合わせて訪れたい絶景スポットですし、気仙沼ホルモンやフカヒレ料理などのご当地グルメも外せませんね。宮城県気仙沼市へ観光に出かける際には是非参考にしてみてください。