歴史・文化が息づく古都・鎌倉は、東京から日帰りもできる日本有数の観光地。鎌倉駅の東口から鶴岡八幡宮まで続く商店街は小町通りと呼ばれ、連日多くの観光客で賑わう人気のスポットとなっています。そんな小町通り沿いには、食べ歩きグルメや鎌倉土産を扱う人気のお店がたくさん!地元の素材を生かした鎌倉名物や定番菓子、女子にはたまらない人気のスイーツなど、個性豊かなお土産が揃っています。今回は、小町通りでおすすめの人気のお土産を17個、ご紹介します。
お土産の定番!人気の銘菓や話題のスイーツ
1. 鎌倉山ラスク 「鎌倉山ラスク」
photo by facebook/kamakurayamarusk
鎌倉土産の新定番「鎌倉山ラスク」は、カラフルでキュートな見た目が印象的なラスク。厳選した小麦粉、バターなどの材料に加え、サクサク食感を出すため、フランスパンを焼き上げた後に1日寝かせてから、ラスクに仕上げています。渦巻き模様がカワイイ「渦巻きシリーズ」は、女性に大人気の商品。ベリーショートケーキ・きんぴらぼごう・すいーとぽてと・抹茶あんみつ・フルーツサラダ・キャラメルラテの全6種類のフレーバ―が楽しめます。パッケージもオシャレなので、お土産に喜ばれそう!
取扱店 | (鎌倉山ラスク 本店)神奈川県鎌倉市小町2-9-6 |
電話 | (鎌倉山ラスク 本店)0467-24-2230 |
営業時間 | (鎌倉山ラスク 本店)10:00~18:00 |
商品 | 鎌倉山ラスク 渦巻きシリーズ: (税込)各750円(8枚入)、(税込)1,200円(12枚入) |
HP | 鎌倉山ラスク |
2. 鎌倉まめや 「今月のお豆さん・季節のお豆さん」
「鎌倉まめや」は、素材の美味しさを生かした種類豊富な豆菓子が人気の豆菓子専門店です。おススメは、「今月のお豆さん」と「季節のお豆さん」。月替わりと、季節ごとに発売される期間限定の商品で、葡萄やソーダ、薔薇など、四季折々のフルーツや季節の行事にちなんだ素材を取り入れています。お土産に、ちょっとしたギフトに最適です。
取扱店 | (鎌倉まめや 小町通り店)神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 |
電話 | (鎌倉まめや 小町通り店)0120-39-5402 |
営業時間 | (鎌倉まめや 小町通り店)10:00~18:00 |
商品 | 今月のお豆さん・季節のお豆さん: (税込)378円~ |
HP | 鎌倉まめや |
3. cacao(カカオ) 「cacao エクレア」
photo by facebook/ca.ca.o.kamakura
鎌倉・小町通りに本店をかまえる「cacao(カカオ)」は、チョコレートスイーツに最適なコロンビアのカカオ豆を原料に使用した生チョコレート専門店。「cacao エクレア」は、鎌倉本店限定商品として連日450個以上の販売数を誇る人気商品。希少なカカオのチョコレートをクリーム、ガナッシュ、板チョコにして、シュー生地でサンドしたロングサイズのエクレア。ホワイトショコラとミルクショコラの2種類のフレーバ―が楽しめます。
取扱店 | (cacao(カカオ)鎌倉店) 神奈川県鎌倉市小町2-9-7 中杉ビル1F |
電話 | (cacao(カカオ)鎌倉店)0467-61-3307 |
営業時間 | (cacao(カカオ)鎌倉店)10:00~18:00 不定休 |
商品 | cacao エクレア(ホワイトショコラ・ミルクショコラ): (税込)各432円 |
HP | cacao(カカオ) |
4. 鎌倉ニュージャーマン 「かまくらカスター」
鎌倉の定番土産といえば、「かまくらカスター」ですね!発売から30年あまり、変わらぬ人気を誇る鎌倉銘菓です。ふんわりとしたスポンジ生地の中に特製のクリームがたっぷり!定番のカスタードやチョコレートをはじめ、年間に発売されるフレーバーの数は、20種類以上!バラエティ豊かなラインナップで、選ぶのが楽しくなりますね。
取扱店 | (鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅前本館)神奈川県鎌倉市小町1-5-2 |
電話 | (鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅前本館)0467-23-3851 |
営業時間 | (鎌倉ニュージャーマン 鎌倉駅前本館)8:30~20:00 (日祝日は19:00まで) |
商品 | かまくらカスター: (税込)140円(1個)~ |
HP | 鎌倉ニュージャーマン |
5. 鎌倉いとこ 「きんつば 各種」
雑誌やテレビなどのメディアで度々紹介されている「鎌倉いとこ」は、かぼちゃきんつばが名物のきんつば専門店。安納芋や栗など野菜の自然な甘みが味わえるものや、生チョコや抹茶、こがしきなこなど、あんこが苦手な方でもいただける新感覚のきんつば。新定番の鎌倉土産としても人気。1つから購入できるので、食べ歩きにもいいですね。
取扱店 | (鎌倉いとこ 小町通り店)神奈川県鎌倉市小町2-9-5 |
電話 | (鎌倉いとこ 小町通り店)0467-39-6962 |
営業時間 | (鎌倉いとこ 小町通り店)10:30~18:00 不定 |
商品 | きんつば 各種: (税込)200円(1個)~、(税込)1,230円(詰合せ6個入)~ |
HP | 鎌倉いとこ |
6. patisserie雪乃下 「マカロン」
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
鎌倉に本店を構える「patisserie雪乃下」は、イートインも可能な人気の洋菓子店。カラフルで女性に人気の「マカロン」は、イタリア・シシリー産のアーモンドを生地に使用し、自慢のバタークリームをベースにしています。定番のチョコレートやフランボワーズをはじめ、小豆のクリームを使用した「和なごみ」や「ゆず」などの和マカロンもあり、色鮮やかで個性豊かな味わいが楽しめます。
取扱店 | (patisserie雪乃下 鎌倉本店)神奈川県鎌倉市小町2-7-27 小町プラザ1F |
電話 | (patisserie雪乃下 鎌倉本店))0467-61-2270 |
営業時間 | (patisserie雪乃下 鎌倉本店))10:00~19:00 |
商品 | マカロン: (税込)1,674円(5個入)、(税込)2,268円(7個入) |
HP | patisserie雪乃下 |
7. 宗家 源 吉兆庵 「福渡せんべい」
「宗家 源 吉兆庵」鎌倉本店は、鎌倉・吉兆庵美術館を併設した情緒溢れる木造の建物で、鎌倉土産に喜ばれる華やかな創作菓子を数多く取り扱っています。「福渡せんべい」は、なめらかなクリームを波型に焼き上げた洋風煎餅でサンドした焼菓子。軽やかな食感のクッキーと優しい甘さのクリームが絶妙のバランスで、贈答品に、お土産に、ぴったりのお菓子です。
取扱店 | (宗家 源 吉兆庵 鎌倉本店)神奈川県鎌倉市小町2-9-1 |
電話 | (宗家 源 吉兆庵 鎌倉本店)0467-23-2788 |
営業時間 | (宗家 源 吉兆庵 鎌倉本店)9:30~19:00 |
商品 | 福渡せんべい: (税込)141円(1枚)、(税込)1,080円(7枚入)、(税込)2,160円(14枚入) |
HP | 宗家 源 吉兆庵 |
8. 菓子舗 日影茶屋 「日影大福」
「菓子舗 日影茶屋」は、江戸時代に葉山で宿屋として創業した老舗料亭の和洋菓子店です。代表銘菓の「日影大福」は、北海道十勝産の小豆と国産のもち粉を使用し、表面に「ひかげ」の焼き印を押した名物大福です。大粒のつぶ餡は、上品な甘さで、なめらかなお餅に良く合います。イ草箱入りは贈答品やお土産に最適ですよ。
取扱店 | (菓子舗 日影茶屋 鎌倉小町店)神奈川県鎌倉市小町2-2-26 |
電話 | (菓子舗 日影茶屋 鎌倉小町店)0467-24-1211 |
営業時間 | (菓子舗 日影茶屋 鎌倉小町店)9:30~19:00 |
商品 | 日影大福: (税込)1,080円(5個箱入)、(税込)2,160円(10個箱入) |
HP | 菓子舗 日影茶屋 |
9. 鎌倉菓子 鎌倉五郎本店 「鎌倉半月」
「半月」は、サク、パリっとした軽い食感が楽しめる薄焼き煎餅でクリームをサンドしたお菓子。愛らしいウサギの焼き印が押された半月型のお煎餅で、古都・鎌倉を代表する銘菓です。詰め合わせは、小倉クリームと抹茶クリームの2種類のセットで、お煎餅の生地もクリームに合うように変えて焼き上げています。
取扱店 | (鎌倉菓子 鎌倉五郎本店)神奈川県鎌倉市小町2-9-2 |
電話 | (鎌倉菓子 鎌倉五郎本店)0120-07-1156 |
営業時間 | (鎌倉菓子 鎌倉五郎本店)10:00~19:00 |
商品 | 鎌倉半月: (税込)671円(6枚入)、(税込)1,029円(6枚入) |
HP | 鎌倉菓子 鎌倉五郎本店 |
10. 豊島屋 「鳩サブレー」
鎌倉駅前にある「豊島屋 扉店」は、焼立てのパンと鎌倉の定番土産「鳩サブレ―」を販売しています。明治時代に誕生した「鳩サブレ―」は、発売以来、100年以上の歴史を誇るロングセラー商品。フレッシュバターをたっぷり使用し、1口食べると、どこか懐かしさを感じるクッキーです。丸みのある鳩の形がキュートですね。
取扱店 | (豊島屋 扉店1F売店)神奈川県鎌倉市小町1-6-20 1F |
電話 | (豊島屋 扉店1F売店)0467-25-0505 |
営業時間 | (豊島屋 扉店1F売店)7:00~19:00(土日祝日は9:00~) 火曜日定休 |
商品 | 鳩サブレー: (税込)648円 (5枚手提げ入)、(税込)864円 (7枚箱入)、 (税込)1,080円 (9枚箱入)、 (税込)2,160円 (18枚缶入) |
HP | 豊島屋 |
お土産にもらって嬉しい!鎌倉の名物・名産品
11. 鎌倉屋 「鎌倉屋だし」
photo by kamakura-suishohin.com
「鎌倉屋だし」は、厳選された国産の原料に、湘南産の海藻「あかもく」を贅沢に使用した本格派のおだし。科学調味料や保存料は一切使用せず、焼きあご、煮干し、昆布などをバランスよく配合して仕上げています。香り・風味・旨味・コクと4拍子揃った和風だしとして、「かまくら推奨品」にも認定されている商品です。いつもの料理をワンランクアップしてくれる万能だしを鎌倉土産にいかがでしょうか?
取扱店 | (鎌倉屋)神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉1F |
電話 | (鎌倉屋)0467-61-1818 |
営業時間 | (鎌倉屋)9:30~19:00 |
商品 | 鎌倉屋だし: (税込)680円(小)、(税込)1,560円(大) |
HP | 鎌倉屋 |
12. 鎌倉ハム富岡商会 「鎌倉煮」
photo by kamakuraham-tomioka.co.jp
「鎌倉ハム富岡商会」は、鎌倉の地で明治33年(1874年)に創業した老舗のハム・ソーセージ製造メーカーです。鎌倉土産に人気の「鎌倉煮」は、角切りにした豚ばら肉を醤油ベースの秘伝ダレでじっくりと煮込んだ角煮です。トロトロに煮込んだ角煮は、舌の上でとろけるほどの柔らかさ。醤油味のほか、味噌味もあります。
取扱店 | (鎌倉ハム富岡商会 小町本店)神奈川県鎌倉市小町2-2-19 相模屋ビル1F |
電話 | (鎌倉ハム富岡商会 小町本店)0467-25-1864 |
営業時間 | (鎌倉ハム富岡商会 小町本店)10:00~18:00 水曜日定休 |
商品 | 鎌倉煮: (税込)594円(180g) |
HP | 鎌倉ハム富岡商会 |
13. 味くら(みくら) 「大なす塩漬」
「味くら(みくら) 」は、鎌倉・小町通りに本店をかまえる漬物専門店。塩分控えめで、合成着色料・保存料は極力使用せず、素材の味を生かした味わい深い漬物が人気のお店。店内には、種類豊富な漬物が所狭しと並び、試食が楽しめるのも嬉しいです。浅漬けの定番「大なす塩漬」は、大ぶりな国産の長なすを使用した一夜漬け。なすの実部分の空気を抜き、漬け汁が良く染み込むように漬け込んでいます。
取扱店 | (味くら 小町通り本店)神奈川県鎌倉市小町2-8-36 |
電話 | (味くら 小町通り本店)0467-22-6835 |
営業時間 | (味くら 小町通り本店)9:00~17:45 不定休 |
商品 | 大なす塩漬: (税込)410円(ナス2本入) |
HP | 味くら(みくら) |
14. 鎌倉点心 「豚まん」
鎌倉点心は、小町通りの鶴岡八幡宮近くにある豚まんじゅう専門店。定番の角煮(東坡肉)の豚まんから、変わり種の海鮮まんなど、種類豊富な豚まんを取り扱っています。お店1番人気の「豚まん」は、角煮風に味付けした角切りの豚肉とタケノコ、しいたけなどの野菜にうずらの卵が入った特製の肉まん。ボリューム満点で、食べごたえ充分です。持ち帰り用のチルドのほか、食べ歩き用に蒸したてホカホカの豚まんを販売しています。
取扱店 | (鎌倉点心)神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-14 |
電話 | (鎌倉点心)0467-61-1601 |
営業時間 | (鎌倉点心)10:00~18:00 |
商品 | 豚まん: (税込)400円 |
HP | 鎌倉点心 |
15. はんなりいなり 「はんなりいなり」
「はんなりいなり」とは、すり黒ゴマを混ぜた酢飯を海苔と油揚げでロール状に巻いたいなり寿司です。新潟県産コシヒカリを使用し、国産大豆で作った油揚げを黒蜜や醤油などを加えてじっくりと煮込んでいます。香ばしいゴマの風味と甘辛く煮付けた油揚げがジューシーで、上品な味わい。添えられているからしを付けて頂くと、からしの辛みがアクセントになって、さっぱりと美味しくいただけます。
取扱店 | ( はんなりいなり 売店) 神奈川県鎌倉市小町2-9-7 ティンクル小町中杉ビル1F |
電話 | ( はんなりいなり 売店)0467-23-7399 |
営業時間 | ( はんなりいなり 売店)10:00~17:00 |
商品 | はんなりいなり: (税込)660円(1箱8ヶ入) |
HP | はんなりいなり |
16. 鎌倉ビール醸造 「鎌倉ビール」
![]() | ![]() |
「鎌倉ビール」は、食事とともに楽しめる鎌倉の地ビール。酵母をろ過せず、生きたままの状態で瓶詰めしているため、フルーティで、まろやかな泡立ちが特徴のクラフトビールです。「鎌倉ビール」は、月(アルトタイプ)、花(ブラウンエール)、星(ペールエール)の全3種類。「鎌倉ビール(月)」は、2010年に行われたWORLD BEER AWARDSで世界最高賞を、「鎌倉ビール(花)」は、Japan Craft Beer Selectionでプラチナ賞を受賞しています。
取扱店 | 相模屋酒店、鎌倉点心、鎌倉亀善、鎌倉屋、鎌倉駅周辺のスーパー・コンビニ・酒販店ほか |
商品 | 鎌倉ビール: (税込)556円(330ml) |
HP | 鎌倉ビール醸造 |
17. 井上蒲鉾店 「梅花はんぺん」
古都・鎌倉にある「井上蒲鉾店」は、創業70余年を数える老舗の蒲鉾専門店。つなぎ等は一切加えず、厳選した白身魚を使用し、昔ながらの製法で作り上げています。お店で人気No.1の「梅花はんぺん」は、鎌倉の町に咲く梅の花をモチーフにしたはんぺん。蒲鉾と同じ生地で作ったはんぺんで、魚の旨味とモチモチとした食感が楽しめる一品です。
取扱店 | (井上蒲鉾店 小町店)神奈川県鎌倉市小町2-8-3 |
電話 | (井上蒲鉾店 小町店)0467-61-3103 |
営業時間 | (井上蒲鉾店 小町店)10:00~18:30 |
商品 | 梅花はんぺん: (税込)1,685円(紅白各5枚入) |
HP | 井上蒲鉾店 |