この記事の目次
京都名物といえば「湯豆腐」ですね!昔から名水に恵まれた京都は、豆腐作りに適した土地でした。厳選された原料と良質な水から作られる京豆腐は、大豆本来の美味しさが味わえる逸品です。今回は、豆腐会席がいただける南禅寺や嵐山の豆腐料理の名店から気軽に入れる豆腐料理の専門店まで、京都でおすすめの人気店を10店、ご紹介します。
1. 南禅寺 順正
「南禅寺 順正(なんぜんじ じゅんせい)」は、湯豆腐で知られる老舗の名店。敷地には、風情豊かな日本庭国や登録有形文化財である順正書院を保有し、趣のある風景を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます。こだわりの国産大豆を使用した名物の湯豆腐は、大豆の濃厚な風味となめらかな食感がたまりません。湯豆腐会席のほか、汲み上げゆばを堪能できるゆば会席なども楽しめます。
ゆどうふ会席
ゆば会席
名称 | 南禅寺 順正(なんぜんじ じゅんせい) |
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺草川町60 |
電話 | 075-761-2311 |
営業時間 | 11:00~21:30 不定休 |
HP | 南禅寺 順正 |
地図 | Googleマップ |
2. 蓮月茶や
「豆富料理 蓮月茶や」は、青蓮院や知恩院に程近い、京都・東山の緑豊かな閑静な場所に佇むお店。豆腐のコース料理は、湯豆腐、湯葉、生麩を含む全10~11品で、趣向を凝らした豆腐料理が楽しめます。
とうふ料理コース(昼)
名称 | 蓮月茶や(れんげつぢゃや) |
住所 | 京都府京都市東山区神宮道知恩院北入ル |
電話 | 075-561-4589 |
営業時間 | 11:00~14:30/17:00~21:00 水曜日日定休、月1回不定休 |
HP | 蓮月茶や(ぐるなび) |
地図 | Googleマップ |
3. 松籟庵
「松籟庵(しょうらいあん)」は、嵐山・渡月橋から約10分程上流に位置する大人の隠れ家のようなお店。近衛文麿公ゆかりの建物を改修し、書道家でもある女将・小林芙蓉氏の書画に癒されながら、湯豆腐懐石がいただけるお店です。嵯峨豆腐の名店「森嘉(もりか)」の豆腐を使った湯豆腐は、まろやかで味わい深い美味しさです。
松葉(しょうよう)【昼席のみ】
名称 | 松籟庵(しょうらいあん) |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内 |
電話 | 075-861-0123 |
営業時間 | (月~木)11:00~17:00/(金~日・祝)11:00~20:00 |
HP | 松籟庵 |
地図 | Googleマップ |
4. 湯豆腐 嵯峨野
「湯豆腐 嵯峨野」は、嵐山にある湯豆腐の名店。メニューは、「湯豆腐」のコース料理の1種類のみで、京都伝統の嵯峨豆腐を使った全10品の湯豆腐コースが味わえます。数寄屋風の純日本建築の建物で、四季折々の風情が愉しめる庭園を眺めながら、いただく豆腐懐石は格別です。
湯豆腐
名称 | 湯豆腐 嵯峨野(さがの) |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45 |
電話 | 075-871-6946 |
営業時間 | 11:00~19:00 7月第4水・木曜日定休 |
HP | 湯豆腐 嵯峨野 |
地図 | Googleマップ |
5. 豆水楼 祇園店
祇園にある「豆水楼」は、築130年の町屋を利用した店内で、豆腐料理が楽しめる豆腐料理専門店。季節に応じて、旬の食材を使用した豆腐懐石が楽しめ、名物のおぼろ豆腐は国産大豆100%と天然のにがりから作られた自慢の一品です。
祇園弁当(昼のみ)
名称 | 豆水楼 祇園店(とうすいろう きおんてん) |
住所 | 京都市東山区東大路通松原上ル4丁目毘沙門町38-1 |
電話 | 075-561-0035 |
営業時間 | (平日)11:30~14:00 (L.O.)/17:30~22:00(L.O.21:00) (土日祝日)11:30~21:00(L.O.20:00) 火曜日不定休 |
HP | 豆水楼 祇園店 |
地図 | Googleマップ |
6. とようけ茶屋
北野天満宮の前にある「とようけ茶屋」は、京豆腐の老舗店「とようけ屋山本」が営む豆腐料理店。ランチタイムのみの営業で、リーズナブルな価格で豆腐料理がいただけるとあって、昼時には行列必至の人気店です。
湯豆腐膳
生麩丼
名称 | とようけ茶屋 |
住所 | 京都府京都市上京区今出川通御前西入ル紙屋川町822 |
電話 | 075-462-3662 |
営業時間 | 11:00~15:00 木曜日定休・月1回不定休 |
HP | とようけ茶屋 |
地図 | Googleマップ |
7. 総本家 ゆどうふ 奥丹清水
「総本家 ゆどうふ 奥丹清水」は、375年余りの歴史を持つ湯豆腐の老舗店で、お庭の地下にある豆腐工房で、毎朝手作りの豆腐を作っています。厳選した国内産大豆を石臼で挽き、お店で抽出した天然のにがり、滋賀県産の地下水を使用して仕上げています。老舗店こだわりの純古代作りの昔どうふは、絶品の一言です。
昔どうふ一通り
名称 | 総本家 ゆどうふ 奥丹清水 |
住所 | 京都府京都市東山区清水3-340 |
電話 | 075-525-2051 |
営業時間 | (平日) 11:00~16:30(L.O.16:00) (土日祝日) 11:00~17:30(L.O.17:00) 木曜日定休 |
HP | 総本家 ゆどうふ 奥丹清水 |
地図 | Googleマップ |
8. とうふ処 豆雅傳
「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」は、京都・三条駅から徒歩3分ほどの場所にあるお豆腐屋さん。1階は自家製豆腐やゆば、豆腐ドーナツを販売する売店で、2階は築80年の町屋を改装したお食事処で、お豆腐を中心とした料理やスイーツが味わえます。夜も昼間とおなじメニューがいただけて、リーズナブルにお豆腐料理を楽しむことができます。
湯豆腐セット
やさいたっぷり豆乳鍋セット
名称 | とうふ処 豆雅傳(とうがでん) |
住所 | 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町87 |
電話 | 075-212-1209 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
HP | とうふ処 豆雅傳 |
地図 | Googleマップ |
9. 八千代
京都・南禅寺の参道にある老舗料亭「八千代」。南禅寺名物の湯豆腐膳は、昔ながらの手作り京豆腐に、湯豆腐のためだけに作られた特製のたれをつけていただく湯豆腐がメインの御膳。美しい日本庭園を眺めながら、伝統の京料理がいただけます。
「湯豆腐」 梅の膳
photo by kyoto-nanzenji-yachiyo.jp
ゆばしゃぶ膳
photo by kyoto-nanzenji-yachiyo.jp
名称 | 八千代 |
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町34 |
電話 | 075-771-4148 |
営業時間 | 昼席11:00~16:00(L.O.15:00) 夜席17:00~21:00(最終入店19:00) |
HP | 八千代 |
地図 | Googleマップ |
10. 湯どうふ 竹むら
テレビや雑誌などのメディアでよく登場する「湯どうふ 竹むら」は、京福電鉄・嵐山駅から徒歩数分ほどの場所にある老舗の名店。京都・嵯峨野の老舗豆腐店「森嘉」の豆腐を使用した湯どうふのほか、自家製の胡麻どうふや柚子釜どうふは、伝統の味がつまった逸品です。
湯どうふ
松コース(6品)
名称 | 湯どうふ 竹むら |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-7 |
電話 | 075-861-1483 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:50) 木曜日定休(春・秋は無休) |
HP | 湯どうふ 竹むら |
地図 | Googleマップ |