この記事の目次
天空都市『マチュピチュ』
ペルーのウルバンバ渓谷の山間、標高約2400mの絶壁にそびえ立つインカ帝国の古代都市「マチュピチュ」。麓からは仰ぎ見ることができないことから「天空都市」といわれています。
今も残る当時の跡
遺跡を歩くと、確かに500年前に人がここで生活していたと実感することができます。
500年前の人々の住宅の跡。
広大な段々畑の跡。ここでジャガイモやトウモロコシが栽培されていたそうです。
見張り小屋。ここからの眺めは絶景で、一番のビューポイントです。
太陽の神殿。曲線が美しい神殿跡です。
マチュピチュ遺跡で最も高いところにある日時計の跡。
市街地の入り口。要塞の石垣で囲まれた市街地への正門だったところです。
マチュピチュ遺跡は、1911年にアメリカの歴史学者ハイラム・ビンガムによって発見されましたが、なぜここに都市が築かれたかは今だ謎のままです。謎多き天空都市、旅人のロマンがかきたてられますね。
MEMO
名称 | マチュピチュ遺跡(Machu Picchu) |
アクセス | クスコからマチュピチュ村駅まで電車で約4時間。下車後バスで約30分 |
HP | ペルー観光情報サイト |