Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!松阪でおすすめ人気お土産8選

    もらって嬉しい!松阪でおすすめ人気お土産8選

    2023/10/03「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!松阪市で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!松坂の名産品

    三重県のほぼ中央に位置する「松阪市」。日本が世界に誇るブランド牛「松阪牛」の生産地として有名で、絶品の松阪牛グルメが堪能できる人気の観光地です。そんな松阪市には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、松阪でおすすめの人気お土産を8個、ご紹介します。

    お土産の定番!松阪市で人気のお菓子

    松阪市には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、松阪市で人気のお菓子をご紹介します。

    1. 柳屋奉善(やなぎやほうぜん) 「老伴(おいのとも)」

    ~ 最中の上に羊羹が収まった銘菓。安土桃山時代から続く老舗の逸品 ~

    photo by yanagiyaisse.thebase.in

    「柳屋奉善(やなぎやほうぜん)」は、天正3年(1575年)に創業した老舗。お店は、松阪駅より歩いて5分ほどの場所にあります。「老伴(おいのとも)」は、独自の製法で、芳ばしく仕上げた最中皮の中に、紅麹(ベニコウジ)で赤く染められた手亡豆の羊羹を閉じこめた、創業以来の銘菓です。最中には、古代中国の瓦模様「飛鴻延年」が焼き印されており、中央に「コウノトリ」が翼を広げていることから、「幸せをおすそ分けする」という意味を表現しているんだそう。江戸時代には、神宮奉納相撲に訪れた力士一行が、手土産として江戸に持ち帰ったことで、全国的に知られるようになったと言われています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・松阪を代表する歴史ある銘菓で、松阪土産にぴったりです。
    ・ハチミツ、レモン、伊勢茶、チョコレートなどの新フレーバーも続々登場しています。

    photo by yanagiyaisse.thebase.in

    取扱店 (柳屋奉善 本店)三重県松阪市中町1877
    電話 (柳屋奉善 本店)0598-21-0138
    営業時間 (柳屋奉善 本店)9:00~18:00 火・水曜日定休
    商品 老伴(おいのとも): (税込)640円(3個入)、(税込)1,290円(6個入)、(税込)2,538円(9個入)
    HP 柳屋奉善(やなぎやほうぜん)

     

    2. たつみ堂 「モーちゃん饅頭」

    ~ 松阪牛のしぐれ煮を加えた特製餡の揚げ饅頭 ~

    photo by tatsumido.jp

    「たつみ堂」は、大正元年(1912年)に創業した、老舗和菓子店。「モーちゃん饅頭」は、なんと、松阪牛のしぐれ煮入りの餡が入った揚げ饅頭です。自家製のこし餡に、松阪牛のしぐれ煮を加えた特製餡を、米粉に三重・多気町産の「伊勢芋」を練り込んだ生地で包み込み、油でカラッと揚げて仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・松阪牛と和菓子の融合!松阪ならではのお土産をお探しの方に、おススメです。
    ・松阪牛のキャラクターが描かれた個包装も印象的で、ばらまき土産としても◎です。

    photo by tatsumido.jp

    取扱店 (たつみ堂)三重県松阪市本町2172
    電話 (たつみ堂)0598-21-1337
    営業時間 (たつみ堂)8:00~19:00
    商品 モーちゃん饅頭: (税込)150円(1個)、(税込)1,150円(6個入)、(税込)2,150円(12個入)
    HP たつみ堂

     

    3. アニバーサリー 「こめ米ロール」

    ~ふんわり米粉生地で生クリームと丹波黒豆を巻いたロールケーキ~

    photo by e-anniversary.jp

    「アニバーサリー」は、おとぎ話に出てくるような、可愛らしい建物が目印の人気洋菓子店。「こめ米ロール」は、国産米粉を使用した生地で、北海道産生クリームと丹波黒豆を巻いた、人気のロールケーキです。丹波黒豆が、食感と味のアクセントになっています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・お店で人気No.1のいちおしスイーツです。
    ・1本ロールのほか、ハーフサイズもあるので、自分へのご褒美スイーツ、贈り物としても◎です。

    取扱店 (アニバーサリー)三重県松阪市川井町834-5
    電話 (アニバーサリー)0120-27-3987
    営業時間 (アニバーサリー)10:00~18:00 火曜日定休、月曜日不定休
    商品 こめ米ロール: (税込)920円(ハーフ)、(税込)1,620円(1本)
    HP アニバーサリー

     

    4. キュルミネ 「ケーキ各種」

    ~ 季節のフルーツを散りばめたオシャレなケーキ ~

    photo by facebook/PATISSERIE.CulmineR

    「キュルミネ」とは、フランス語で「極める、上をめざす」という意味。その名の通り、松阪市で、1、2を争う有名洋菓子店です。ショーケースには、季節のフルーツをふんだんに使用した、オシャレなケーキがズラリと並んでいます。見ても、食べても嬉しいケーキばかりで、松阪を訪れた際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・プティガトー、焼き菓子、生菓子、デコレーションと種類も豊富で、自分へのご褒美スイーツに、大切な方への手土産にと、用途・予算に応じて選ぶことができます。

    photo by culminer.com

    取扱店 (キュルミネ)三重県松阪市中央町540-8
    電話 (キュルミネ)0598-51-7010
    営業時間 (キュルミネ)10:00~18:00 月・火曜日定休(祝祭日の場合は翌日休み)
    商品 ケーキ各種
    HP キュルミネ

     

    お土産におすすめ!松坂の名産品

    松阪市には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの松阪の名産品をご紹介します。

    5. 松阪まるよし 「松阪牛 しぐれ煮」

    ~ 松阪牛のプロが伝統製法で仕上げた松阪牛のしぐれ煮 ~

    photo by matsusakaushi.co.jp

    松阪を訪れたなら、松阪牛のお土産は外せませんね!「松阪まるよし」は、昭和36年(1961年)創業の松阪牛専門店です。「松阪牛 しぐれ煮」は、目利きのプロが厳選した松阪牛を、伝統製法で甘辛く炊いた一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・三重県の「みえセレクション」にも認定されている、人気の商品です。
    ・ ご飯のお供として、お酒のおつまみとしても、おススメの商品です。

    photo by matsusakaushi.co.jp

    取扱店 まるよし 鎌田本店、近鉄松阪駅売店、近鉄中川駅売店、まつさか交流物産館、豪商のまち松阪 観光交流センター、ベルファーム松阪ほか
    商品 松阪牛 しぐれ煮: (税込)1,404円
    HP 松阪まるよし

     

    6. 深緑茶房 「伊勢茶」

    ~ 茶農家直営のお茶屋が自信をもって提供する深蒸し煎茶 ~

    photo by facebook/shinryokusabo

    三重県は、お茶の生産量が全国第3位を誇るお茶処だということを、ご存知でしょうか?南北に長い地形の三重県では、地域に応じて、煎茶、かぶせ茶、深蒸し(ふかむし)煎茶が生産されています。「深緑茶房」は、茶農家直営のお茶屋さん。深緑茶房の伊勢茶は、寒暖差が激しい、冷涼な地で育てられた茶葉を、通常よりも2~3倍蒸すことで、旨味のある、まろやかな味わいに仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・三重県の「三重ブランド」にも認定されている逸品。松阪土産におススメです。
    ・生産管理を徹底した自社茶葉を、100%使用しているので、安心して美味しくいただけます。

    photo by shinsabo.com

    取扱店 (深緑茶房 飯南本店)三重県松阪市飯南町粥見4209-2、まつさか交流物産館、豪商のまち松阪 観光交流センターほか
    電話 (深緑茶房 飯南本店)0598-32-5588
    営業時間 (深緑茶房 飯南本店)9:00~17:30 水曜日定休
    商品 伊勢茶ティーバッグ: (税込)1,080円(5g x 20)、深緑: (税込)1,620円(茶葉90g)、味娘: (税込)1,080円(茶葉200g)
    HP 深緑茶房

     

    7. 丸中本店 「丸中オリジナル松阪牛カレー」

    ~ 松阪牛がゴロゴロ入った黒毛和牛専門店の本格派カレー ~

    photo by marunakaniku.com

    「丸中本店」は、松阪牛の本場・松阪の地で、創業70年余りの、松阪牛・黒毛和牛専門店。「丸中オリジナル松阪牛カレー」は、松阪牛がゴロゴロ入った、本格派のレトルトカレーです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ご家庭で簡単に松阪牛が楽しめると評判の商品です。
    ・松阪牛を使った本格派カレー。カレー好きの方へのお土産におススメです。

    取扱店 丸中本店、丸中下村店、豪商のまち松阪 観光交流センターほか
    商品 丸中オリジナル松阪牛カレー: (税込)1,080円
    HP 丸中本店

     

    8. 松治郎の舗(まつじろうのみせ) 「蜜匠 花々の蜜」

    ~ 季節の花々から採蜜した老舗養蜂園のこだわりハチミツ ~

    photo by matsujiro.shop

    「松治郎の舗(まつじろうのみせ)」は、大正元年(1912年)創業の老舗養蜂園が運営する、ハチミツ専門店。ハチミツはもちろん、ハチミツを使ったスイーツや化粧品、雑貨などを取り扱っています。「蜜匠 花々」は、三重県内を中心に、日本各地を巡り、咲き誇る花々から採蜜した国産ハチミツ。まろやかな口当たりと花々の香りが楽しめる逸品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・使い勝手の良いパウチ入りと、高級感ある瓶入りがあり、ギフトに最適です。
    ・栄養価が高くヘルシーなので、健康志向の方やご年配の方へのお土産におススメです。

    取扱店 (松治郎の舗 松阪本店)三重県松阪市中町1873
    電話 (松治郎の舗 松阪本店)0598-26-8133
    営業時間 (松治郎の舗 松阪本店)10:00~17:30 木曜日定休(祝日の場合は営業)
    商品 蜜匠 花々の蜜: (税込)864円(140g パウチ)、(税込)907円(150g瓶入)、(税込)2,700円(600g瓶入)
    HP 松治郎の舗(まつじろうのみせ) 



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。