青森県の南東部、東側は太平洋、西側には小川原湖を臨む三沢市。米軍三沢基地のある街として、異文化を体験できるスポットやイベントも多く、国際色豊かな文化を有する街です。そこで今回は、三沢市の人気観光スポットや季節のイベント、絶品のご当地グルメなどをご案内しながら、青森県三沢市の魅力をご紹介します。
三沢市の人気観光スポット10選
1. 青森県立三沢航空科学館
photo by 青森県観光連盟
基地の街・三沢市にある航空科学館。館内は「航空ゾーン」と「科学ゾーン」の二つのゾーンにわかれ、パイロットの世界を疑似体験できるフライトシュミレーターやミス・ビードル号の復元機、数百にも及ぶ模型飛行機が展示され、日本の航空史や科学を学ぶことができます。
名称 | 青森県立三沢航空科学館 |
住所 | 青森県三沢市三沢北山158 |
電話 | 0176-50-7777 |
時間 | 9時~17時 月曜日休館 |
料金 | 一般:510円、高校生:300円、中学生以下:無料 |
HP | 青森県立三沢航空科学館 |
地図 | Googleマップ |
2. ミス・ビードル号記念広場
photo by 青森県観光連盟
1931年10月4日、淋代海岸から飛び立ったミス・ビードル号は「太平洋無着陸横断飛行」という偉業を達成しました。これを記念して淋代海岸には、太平洋無着陸横断飛行記念碑と、ミス・ビードル号の実物大模型があります。高さ22.48mの展望台もあり、そこから360度パノラマの世界を楽しむことができます。
photo by 青森県観光連盟
名称 | ミス・ビードル号記念広場 |
住所 | 青森県三沢市淋代 |
地図 | Googleマップ |
3. 道の駅みさわ 斗南藩記念観光村
photo by 青森県観光連盟
広大な敷地に、小動物園やゴーカート場、パターゴルフ、遊覧馬車などが完備された、家族で楽しめる道の駅です。総合案内施設「くれ馬ぱ~く」内には、地元食材を使ったメニューが楽しめるレストランや、産地直売の野菜やお土産が並ぶ売店なども併設されています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 道の駅みさわ 斗南藩記念観光村 |
住所 | 青森県三沢市谷地頭4-298-652 |
電話 | 0176-59-2711 |
時間 | 9時~19時(11月~3月は~18時) |
料金 | 入園無料 |
地図 | Googleマップ |
4. 三沢市歴史民俗資料館
photo by 青森県観光連盟
小川原湖畔周辺の野口塚や早稲田貝塚から出土した遮光器土偶や縄文式土器などの考古学資料、江戸時代の文書や太平洋の沿岸漁業の漁具、馬具や農具などの貴重な資料を多数展示しています。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 三沢市歴史民俗資料館 |
住所 | 青森県三沢市淋代平116-2955 |
電話 | 0176-59-3670 |
時間 | 9時~17時(11月~3月は~16時) 月曜日休館 |
料金 | 一般:100円、小中学生:50円 |
HP | 三沢市歴史民俗資料館 |
地図 | Googleマップ |
5. 小川原湖
photo by 青森県観光連盟
三沢市や東北町、六ヶ所村などに面する青森県で一番広い湖です。三沢市側の湖水浴場周辺は、キャンプ場なども整備され、マリンスポーツやアウトドアの拠点として人気のエリアです。
photo by 青森県観光連盟
名称 | 小川原湖 |
住所 | 青森県三沢市ほか |
地図 | Googleマップ |