Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»三島駅の駅弁ならコレ!三島駅でおすすめ人気駅弁5選

    三島駅の駅弁ならコレ!三島駅でおすすめ人気駅弁5選

    2024/06/24「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 桃中軒「港あじ鮨」
    • 2. 桃中軒「富嶽 あしたか牛すき弁当」
    • 3. 桃中軒「御弁当(幕の内弁当)」
    • 4. 桃中軒「鯛めし」
    • 5. 桃中軒「天城紅姫 あまご寿司」

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!三島駅には、三島の美味しいものや静岡県の特産品を盛り込んだバラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、三島駅でおすすめの人気駅弁を5個、ご紹介します。

    1. 桃中軒「港あじ鮨」

    「桃中軒」は、明治24年(1891年)に創業し、沼津市を拠点にする駅弁の老舗。「港あじ鮨」は、沼津特産のアジを使用した3種類のアジ寿司が楽しめる沼津名物の駅弁です。鮮度の良い駿河湾産のアジや伊豆天城の生ワサビなど、地元の食材を使用。酢飯に山わさび茎を入れたアジ鮨を山わさびの葉で巻いた「にぎり鯵鮨」、〆アジの鮨をしその葉で巻いた「鯵のわさび葉巻き」、〆アジを太巻きに仕立てた「鰺の太巻き」と、3つの異なる味わいが堪能できる人気商品です。

    取扱店 JR三島駅新幹線待合室売店、新幹線ホーム東京側売店(14号車付近 土日祝日のみ営業)、新幹線ホーム中央売店(8号車付近)、JR三島駅 南口売店(改札外)
    営業時間 (新幹線待合室売店)11:00~14:00/15:00~19:00 (新幹線ホーム東京側売店)(土日祝日のみ)11:00~14:00/15:00~18:00 (新幹線ホーム中央売店)9:00~19:00 (JR三島駅 南口売店)10:00~13:00/14:00~18:00
    商品 港あじ鮨: (税込)1,180円
    お品書き にぎり鯵鮨、鯵のわさび葉巻き鮨、鯵の太巻き、伊豆天城産本山葵、など
    HP 桃中軒 http://www.tochuken.co.jp

    (画像提供:株式会社 桃中軒)

    2. 桃中軒「富嶽 あしたか牛すき弁当」

    「あしたか牛」は、静岡県東部に位置する愛鷹(あしたか)山麓で、のびのび育ったブランド牛です。「富嶽 あしたか牛すき弁当」は、その「あしたか牛」を、100%使用した牛すき弁当。甘辛くすきやき風に煮込んだ、あしたか牛の牛すきと牛そぼろが、ご飯を覆うように、ぎっしり敷き詰められています。煮卵と季節の野菜が添えられていて、ボリューム満点の肉弁当です。

    取扱店 JR三島駅新幹線待合室売店、新幹線ホーム東京側売店(14号車付近 土日祝日のみ営業)、新幹線ホーム中央売店(8号車付近)、JR三島駅 南口売店(改札外)
    営業時間 (新幹線待合室売店)11:00~14:00/15:00~19:00 (新幹線ホーム東京側売店)(土日祝日のみ)11:00~14:00/15:00~18:00 (新幹線ホーム中央売店)9:00~19:00 (JR三島駅 南口売店)10:00~13:00/14:00~18:00
    商品 富嶽 あしたか牛すき弁当: (税込)1,180円
    お品書き あしたか牛すき、味付煮玉子、季節の野菜、白飯、など
    HP 桃中軒 http://www.tochuken.co.jp

    (画像提供:株式会社 桃中軒)

    3. 桃中軒「御弁当(幕の内弁当)」

    「御弁当(幕の内弁当)」は、幕の内弁当の三種の神器である、玉子焼き・蒲鉾・焼き魚をはじめ、多彩なおかずが経木の折詰に彩りよく詰められたお弁当。箱根山麓豚の旨煮やわさび漬など、静岡県東部の名産品も入っています。掛け紙には、大きな富士山が描かれ、地域色豊かな内容となっています。

    取扱店 JR三島駅新幹線待合室売店、新幹線ホーム東京側売店(14号車付近 土日祝日のみ営業)、新幹線ホーム中央売店(8号車付近)、JR三島駅 南口売店(改札外)
    営業時間 (新幹線待合室売店)11:00~14:00/15:00~19:00 (新幹線ホーム東京側売店)(土日祝日のみ)11:00~14:00/15:00~18:00 (新幹線ホーム中央売店)9:00~19:00 (JR三島駅 南口売店)10:00~13:00/14:00~18:00
    商品 御弁当(幕の内弁当): (税込)930円
    お品書き 白飯、梅干し、箱根山麓豚の旨煮、筍の旨煮、鯖の照焼、蒲鉾、玉子焼き、鶏の唐揚げ、白身魚フライ、わさび漬、香の物、など
    HP 桃中軒 http://www.tochuken.co.jp

    (画像提供:株式会社 桃中軒)

    4. 桃中軒「鯛めし」

    「鯛めし」は、ほんのり甘めに炊いた鯛そぼろを、風味豊かなご飯の上に、ぎっしり敷き詰めた鯛めしが主役のお弁当。明治から守り継がれてきた伝統のお弁当で、静岡名物の黒はんぺんや、わさび漬といった静岡名産のおかずも入っています。デザートに抹茶わらび餅まで入っており、最後まで飽きさせない内容となっています。

    取扱店 JR三島駅新幹線待合室売店、新幹線ホーム東京側売店(14号車付近 土日祝日のみ営業)、新幹線ホーム中央売店(8号車付近)、JR三島駅 南口売店(改札外)
    営業時間 (新幹線待合室売店)11:00~14:00/15:00~19:00 (新幹線ホーム東京側売店)(土日祝日のみ)11:00~14:00/15:00~18:00 (新幹線ホーム中央売店)9:00~19:00 (JR三島駅 南口売店)10:00~13:00/14:00~18:00
    商品 鯛めし: (税込)840円
    お品書き 鯛めし、白身魚西京焼、わさび漬、黒はんぺん磯辺揚げ、抹茶わらび餅、チキンボール、芝漬、など
    HP 桃中軒 http://www.tochuken.co.jp

    (画像提供:株式会社 桃中軒)

    5. 桃中軒「天城紅姫 あまご寿司」

    「天城紅姫(あまぎべにひめ) あまご」は、「しずおか食セレクション」にも認定されている川魚。わさびが有名な伊豆・天城の清流で育ち、適度な脂とクセのない味わいが特徴です。「天城紅姫 あまご寿司」は、その「天城紅姫 あまご」を贅沢に使用し、押し寿司に仕立てたもので、お好みの大きさに切っていただきます。酢飯には、三杯酢につけたわさびの茎を混ぜ込み、食感と味のアクセントに。酢飯とわさびの茎が、「天城紅姫 あまご」の甘みと美味しさを引き立てています。

    取扱店 JR三島駅新幹線待合室売店、新幹線ホーム東京側売店(14号車付近 土日祝日のみ営業)、新幹線ホーム中央売店(8号車付近)、JR三島駅 南口売店(改札外)
    営業時間 (新幹線待合室売店)11:00~14:00/15:00~19:00 (新幹線ホーム東京側売店)(土日祝日のみ)11:00~14:00/15:00~18:00 (新幹線ホーム中央売店)9:00~19:00 (JR三島駅 南口売店)10:00~13:00/14:00~18:00
    商品 天城紅姫 あまご寿司: (税込)1,360円
    お品書き あまご寿司、など
    HP 桃中軒 http://www.tochuken.co.jp

    (画像提供:株式会社 桃中軒)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。