鹿児島県霧島市に湧く「妙見温泉(みょうけんおんせん)」。天降川沿いに趣ある湯治宿や高級旅館が点在。古くから湯治場として栄え、現在も情緒溢れる温泉街が広がっています。すべての宿が自家源泉を所有し、飲泉もできる鮮度の高い上質な湯を楽しむことができます。そんな妙見温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、妙見温泉で人気の日帰り温泉スポットを8ヶ所、ご紹介します。
1. 妙見石原荘
妙見温泉屈指の高級旅館「妙見石原荘」。源泉かけ流しの温泉はもちろん、鹿児島の旬の食材を盛り込んだ会席料理、和の設えが心地よい客室など、すべてに評判の高い人気宿です。温泉は、川沿いの露天風呂や大きな窓が開放的な大浴場、プライベート感満載の貸切風呂で湯あみを。妙見石原荘では、日帰り入浴も歓迎で、立ち寄り湯はもちろん、本格会席料理と温泉入浴、客室休憩がセットになった日帰り温泉プランも提供しています。
名称 | 妙見石原荘(みょうけんいしはらそう) |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376 |
時間 | 11:00~15:00 |
料金 | 大人:1200円、子ども:600、貸切風呂:1000円(30分・1組) ※その他、日帰り温泉プランあり |
風呂 | 露天風呂、内風呂 |
温泉 | 妙見温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0995-77-2111 |
HP | 妙見石原荘 |
地図 | Googleマップ |
2. 湯治の宿 田島本館
創業100年を超す老舗宿「湯治の宿 田島本館」。館内には、温泉はもちろん、自炊施設も備えており、長期滞在も可能な湯治宿です。温泉は、「神経痛の湯」、「傷湯」、「胃腸湯」の3種の泉質のお湯を楽しめ、それぞれの浴槽にドバドバと源泉が掛け流されています。田島本館では日帰り入浴も歓迎で、立ち寄りでも上質なお湯を楽しむことができます。
名称 | 湯治の宿 田島本館(とうじのやどたじまほんかん) |
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236 |
時間 | 8:30~20:30 |
料金 | 300円 |
風呂 | 内風呂 |
温泉 | 妙見温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0995-77-2205 |
HP | 田島本館 |
地図 | Googleマップ |
3. 妙見田中会館
一日9組限定の癒し宿「妙見田中会館」。客室は、和とモダンを融合した癒しの空間となっており、全室から天降川のせせらぎを望むことができます。温泉は、湯量豊富な自家源泉をかけ流しで。湯船と床一面に湯の花がびっしりと付着し、その湯質の素晴らしさを感じさせます。妙見田中会館では、日帰り入浴も可能。貸切風呂も利用できるので、ゆっくりと湯あみを楽しみたい方にもおススメです。
名称 | 妙見田中会館(みょうけんたなかかいかん) |
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町下中津川1 |
時間 | 10:30~21:00 |
料金 | 大人:500円、子ども:300円、貸切風呂:1600円(2名・40分) |
風呂 | 露天風呂、内風呂、貸切風呂 |
温泉 | 妙見温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0995-77-2311 |
HP | 妙見田中会館 |
地図 | Googleマップ |
4. 妙見温泉ねむ
妙見温泉で一番広い岩風呂が自慢の「妙見温泉ねむ」。全室が天降川に面した眺望も魅力です。自慢の温泉は、熱交換システムにより、湧き上がる源泉の品質を低下させることなく適温にして提供しています。日妙見温泉ねむでは、日帰り入浴も歓迎で、自慢の岩風呂で立ち寄りでも湯あみを堪能できます。
名称 | 妙見温泉ねむ |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4386 |
時間 | 10:00~20:00 |
料金 | 大人:500円、子ども:250円 |
風呂 | 内風呂 |
温泉 | 妙見温泉 源泉かけ流し |
電話 | 0995-77-2201 |
HP | 妙見温泉ねむ |
地図 | Googleマップ |