Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!直島でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!直島でおすすめ人気お土産7選

    2024/02/06「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!直島の名産品
    • お土産の定番!直島で人気のお菓子
    • 草間彌生デザインのグッズをお土産に!

    瀬戸内海に浮かぶ現代アートの聖地「香川県直島」。島内には、草間彌生さんの有名な作品「南瓜(黄かぼちゃ)」や「赤かぼちゃ」などが展示され、島ごとアート作品が楽しめる人気の観光地です。そんな現代アートの島「直島」には、銘菓や名産品、アートにまつわるグッズなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、直島でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!直島の名産品

    1. 太陽塩製造所 「SOLASHIO(ソラシオ)」

    ~ 瀬戸内の海水と太陽の恵みから作られた直島名産の完全天日塩 ~

    photo by naoshima.net

    直島は、縄文時代から製塩産業が盛んに行われてきた塩の島。島の恵みが詰まった直島の名産品「SOLASHIO(ソラシオ)」は、瀬戸内海の海水と太陽の熱だけで作られた完全天日塩。直島の沖合で汲み上げた海水を製塩所の上部から噴霧・蒸発させ、かん水(濃い塩水)を作り、太陽の熱だけで塩の結晶を作っていきます。場所によって日の当たり方が違うため、状態を見ながらの大変な手間と時間がかかる作業を繰り返して作られています。一般の塩に比べて、ミネラル・マグネシウムなどの栄養価を豊富に含んでいるSOLASHIO(ソラシオ)。直島のお土産にいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・古くから製塩が盛んに行われてきた直島を代表する名産品。
    ・太陽をモチーフにしたパッケージも魅力です!

    取扱店 海の駅なおしま内「直島楽市」、ベネッセハウスショップ、ミュージアムカフェショップ、直島生協本店、本村L&Aショップほか
    商品 SOLASHIO: (税込)500円(90g袋入)、(税込)500円(65g瓶入)

     

    2.  「直島のり」

    ~ 瀬戸内の海で育まれた味付けのり~

    photo by icy-lake-373.stores.jp

    瀬戸内海の穏やかな海が育んだ海苔は、直島を代表する特産品の1つです。パリパリとした食感と風味豊かな味わいが、お土産にも人気です。「直島のり」は、塩、味付け、一味、山葵、梅の5種類あります。直島のお土産にいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・スタイリッシュなデザインのスタンドパック入りで、お土産に喜ばれそう!
    ・パリパリ食感で、ご飯のお供におススメです。

    photo by icy-lake-373.stores.jp

    取扱店 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)香川県香川郡直島町2249-40 (宮浦港から徒歩すぐ)
    電話 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)090-3189-0471
    営業時間 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)(月~土)10:00~18:00(日)8:30~18:00
    商品 直島のり: (税込)各680円

     

    3. 地中ストア 「モネのレシピのはちみつクッキー&ラズベリージャム」

    ~ クロード・モネのレシピをベースに作られたはちみつクッキーとジャム ~

    photo by benesse-artsite.jp

    「地中美術館」は、日本を代表する建築家・安藤忠雄氏が設計し、2004年に設立された美術館。クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの3人のアーティストの作品が、恒久設置されています。「地中ストア」は、「地中美術館で体感した感覚を、日常生活でも再認識できる商品を提供する場所」をコンセプトにしたミュージアムショップ。「モネのレシピのはちみつクッキー&ラズベリージャム」は、料理の腕も高かったモネが残したレシピに基づいて作られたクッキーとジャム。地中ストアでも人気の高い商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・アートの島・直島ならではの商品。
    ・アート好きな方へのお土産におススメです!

    取扱店 (地中ストア)香川県香川郡直島町3449-1 地中美術館内
    電話 (地中ストア)087-892-3755(地中美術館)
    営業時間 (地中ストア)10:00~18:00(10月~2月は17:00まで)  月曜日休館(祝日の場合開館、翌日休館)
    商品 モネのレシピのはちみつクッキー: (税込)600円、モネのレシピのラズベリージャム: (税込)710円
    HP 地中ストア

     

    お土産の定番!直島で人気のお菓子

    4. カフェおうぎや 「直島マカロン」

    ~ カラフルでコロンとした形が可愛いビッグサイズのマカロン ~

    photo by ougiya-naoshima.jp

    「カフェおうぎや」は、宮浦港フェリー乗り場からすぐの「海の家なおしま」内にあるカフェ。「直島マカロン」は、カラフルでポップな見た目が可愛い人気No.1の商品です。インパクト抜群の食べごたえあるサイズ感で、イチゴ、抹茶、ココア、きなこ、カボチャの5種類のフレーバーがあります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ちょっとしたお土産やギフトに最適!
    ・添加物不使用なので、お子様も安心していただけます。

    photo by ougiya-naoshima.jp

    取扱店 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)香川県香川郡直島町2249-40 (宮浦港から徒歩すぐ)
    電話 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)090-3189-0471
    営業時間 (海の駅なおしま内「カフェおうぎや」)(月~土)10:00~18:00(日)8:30~18:00
    商品 直島マカロン: (税込)620円
    HP カフェおうぎや

     

    5. 「直島しおらんぐ」

    ~ 直島特産の塩が入ったクリームをサンドしたサクサク食感のお菓子 ~

    photo by naoshima.net

    「直島しおらんぐ」は、直島特産の塩「SOLASHIO(ソラシオ)」を使ったまろやかなクリームをクッキー生地でサンドした焼菓子。サクサク食感の生地とお塩を効かせた滑らかなクリームが絶妙な味わいです!職場や大人数向けのお土産をお探しの方におススメです!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・直島特産の塩「SOLASHIO(ソラシオ)」を使った直島土産にぴったりなお菓子です。
    ・個包装で1個1個に存在感があるので、ばらまき土産にも最適です。

    photo by naoshima.net

    取扱店 (海の駅なおしま内「直島楽市」)香川県香川郡直島町2249-40 (宮浦港から徒歩すぐ)
    電話 (海の駅なおしま内「直島楽市」)087-892-2299(直島町観光案内所)
    営業時間 (海の駅なおしま内「直島楽市」)9:00~18:00
    商品 直島しおらんぐ: (税込)750円(10枚入)、(税込)1,190円(16枚入)

     

    草間彌生デザインのグッズをお土産に!

    6.  「草間彌生デザインのグッズ」

    ~ 直島を象徴するアート作品をモチーフにしたグッズ ~

    photo by naoshima.net

    現代アートをじかに体感できるアートな「直島」。その中でも、草間彌生さんの作品「南瓜(黄かぼちゃ)」や「赤かぼちゃ」は、アートファンを魅了する直島を象徴する作品となっています。島内では、「南瓜(黄かぼちゃ)」と「赤かぼちゃ」をモチーフにした、可愛いグッズがたくさん販売されています。直島限定の商品もあり、ギフトやお土産に最適!お気に入りのものを、お土産にしてみてはいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・直島でしか買えない限定アイテムも!
    ・直島のアート旅の記念におススメです。

    photo by naoshima.net

    取扱店 海の駅なおしま、ベネッセハウス ミュージアム、ふるさと海の家 つつじ荘ショップほか
    商品 草間彌生デザインのグッズ

     

    7. 直島銭湯 「直島銭湯 今治ラブ美タオル」

    ~ カラーバリエーションも豊富な直島銭湯限定のタオル ~

    photo by facebook.com/benesse.artsite

    「直島銭湯「I♥湯」」は、宮浦港からすぐの場所にある美術施設。現代アートの最前線で活躍するアーティストの大竹伸朗氏が手掛けた銭湯をコンセプトにした施設です。交流の場として作られていたため、実際に入浴も可能。外装や内装はもちろん、浴槽やトイレに至まで、大竹氏の独特な世界観が表現されています。入口にある番台では、ここでしか買えない限定のグッズも販売しています。「直島銭湯 今治ラブ美タオル」は、直島銭湯のシンボル「ラブ美」と大きなハートがデザインされたインパクト大のタオル。今治産のタオルなので、ふわふわの肌触りで給水力も抜群です!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・直島銭湯のシンボル「ラブ美」がデザインされたオシャレなタオル。
    ・今治産のタオルなので、お土産にもらって嬉しい商品です。

    photo by benesse-artsite.jp

    取扱店 (直島銭湯「I♥湯」)香川県香川郡直島町2252-2
    営業時間 (直島銭湯「I♥湯」)13:00〜21:00 不定休(施設に準じる)
    商品 直島銭湯 今治ラブ美タオル: (税込)1,500円
    HP 直島銭湯 



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。