Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!日暮里でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!日暮里でおすすめ人気お土産6選

    2023/09/27「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!日暮里で人気の洋菓子
    • お土産の定番!日暮里で人気の和菓子

    下町情緒を今に残す「東京・日暮里」。日暮里駅から徒歩圏内には、繊維街や谷中銀座商店街、名だたる著名人が眠る谷中霊園などがあり、散策が楽しめる人気の街です。そんな日暮里には、人気のスイーツや銘菓など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。そこで今回は、日暮里でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!日暮里で人気の洋菓子

    日暮里には、お土産にぴったりな、話題のスイーツが目白押しです。はじめに、日暮里で人気の洋菓子をご紹介します。

    1. パティシエ ショコラティエ イナムラ ショウゾウ 「パウンドケーキ各種」

    photo by inamurashozo.stores.jp

    「パティシエ イナムラ ショウゾウ」は、JR日暮里駅西口から徒歩2分ほどの、人気のパティスリーです。オーナーシェフは、世界のパティシエが集う国際大会で、数々の受賞歴を誇る稲村省三氏。ショーケースには、まるでアート作品のような、芸術性の高いケーキがズラリと並んでいます。その中でも、手土産におススメなのが、季節に応じて、常時10種類ほどと豊富なラインナップの「パウンドケーキ」。発酵バター、卵、ハチミツ、アーモンドなど、厳選した素材を使用したパウンドケーキは、リッチな味わいが楽しめる、人気商品です。

    photo by inamurashozo.stores.jp

    photo by inamurashozo.stores.jp

    取扱店 (パティシエ ショコラティエ イナムラ ショウゾウ)東京都台東区谷中7-19-5
    電話 (パティシエ ショコラティエ イナムラ ショウゾウ)03-3827-8584
    営業時間 (パティシエ ショコラティエ イナムラ ショウゾウ)10:00~18:00 月曜日・第3火曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日)
    商品 パウンドケーキ各種
    HP パティシエ イナムラ ショウゾウ

     

    2. オーヴォ 「たまご屋さんが本気で作ったクリームパイ」

    photo by prtimes.jp

    「オーヴォ」は、栃木の養鶏場「卵明舎」が手掛ける、スイーツブランド。「たまご屋さんが本気で作ったクリームパイ」は、こんがり焼き上げた、サクサクのパイ生地に、特製カスタードクリームをたっぷり詰めた、クリームパイ。クリームは、自社ブランドの「磨宝卵ゴールド」を贅沢に使用。その名の通り、たまご屋さんだからこそ作れた、絶品パイです!

    取扱店 エキュート日暮里 内 オーヴォ 日暮里店
    電話 03-3806-8050
    営業時間 月~金/9:30~22:00 土日祝/9:00~20:30
    商品 たまご屋さんが本気で作ったクリームパイ: (税込)390円(1個)
    HP オーヴォ

     

    3. パティスリーアンドゥ 「清澄ロール」

    photo by undeux.jp

    「パティスリーアンドゥ」は、清澄白河の本店をかまえる、洋菓子店。フランス菓子を中心に、「素材にこだわった素朴で温かい、手作りにこだわったお菓子」を提供しています。「清澄ロール」は、ふわふわのスフレ生地で、濃厚生クリームを巻き込んだ、お店の看板ロールケーキです。シンプルながら、生地とクリームが絶妙なバランス!店頭販売限定の商品となっています。

    取扱店 エキュート日暮里 内 パティスリーアンドゥ エキュート日暮里店
    電話 03-3805-8282
    営業時間 月~金/9:30~22:00 土日祝/9:00~20:30
    商品 清澄ロール: (税込)1,288円(1本)
    HP パティスリーアンドゥ

     

    お土産の定番!日暮里で人気の和菓子

    次に、日暮里で人気の和菓子をご紹介します。日暮里には、お土産の定番として喜ばれる、和菓子が盛りだくさんです。

    4. 羽二重団子 「羽二重団子」

    photo by habutae.jp

    「羽二重団子」は、文政2年(1819年)創業の老舗和菓子店。看板商品の「羽二重団子」は、絹織物の羽二重のような、キメの細かさが称賛され、名づけられたお団子で、生醤油をつけて焼いた「焼き団子」と、こし餡で包んみ込んだ「餡団子」の2種類あります。夏目漱石や正岡子規など、明治の文豪たちの著書にも登場し、創業当時から、時代を超えて愛され続けてきた、名物団子です。

    取扱店 エキュート日暮里 内 羽二重団子 エキュート日暮里店
    電話 03-3803-8210
    営業時間 月~金/9:30~22:00 土日祝/9:00~20:30
    商品 羽二重団子: (税込)302円(1本)、(税込)1,576円(5本折り箱入)、(税込)1,878円(6本折り箱入)
    HP 羽二重団子

     

    5. 江戸うさぎ 「妖怪フルーツ大福」

    photo by edousagi.com

    「妖怪フルーツ大福」は、季節のフルーツをくわえた、妖怪を表現した、愛らしいフルーツ大福。特に、「妖怪いちご大福」は、インスタ映えすると、SNSで話題になり、1日に200~300個を売り上げたほどの、大人気商品です。「谷中の墓地からやって来た妖怪」というコンセプトで生まれた商品で、ユニークで、キュートな見た目が、たまらないですね!

    photo by edousagi.com

    取扱店 (江戸うさぎ)東京都荒川区西日暮里2-14-11
    電話 (江戸うさぎ)03-3891-1432
    営業時間 (江戸うさぎ)10:00~17:00 水曜・日曜定休
    商品 妖怪フルーツ大福: (税込)300円(1個)~
    HP 江戸うさぎ

     

    6. 和栗や 「栗薫」

    photo by waguriya.com

    「和栗や」は、日本一の栗の生産量を誇る、茨城県笠間、岩間地方の栗を100%使用した、和栗専門店です。 谷中本店は、谷中銀座商店街にあり、行列のできる人気店として、メディアで何度も紹介されている有名店です。「栗薫」は、栗本来の美味しさを味わえるように、栗と砂糖のみで作られた、至高の栗菓子。和栗の上品な香り・味わいを、見事に凝縮した、栗好きにはたまらない、お菓子です。

    取扱店 (和栗や 谷中本店)東京都台東区谷中3-9-14
    営業時間 (和栗や 谷中本店)11:00~18:00 月曜日定休(春期、秋期の繁忙期は無休)
    商品 栗薫: (税込)1,550円(2袋入)、(税込)3,100円(4袋入)
    HP 和栗や



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。