山形県の北西部に位置する酒田市。江戸時代から北前船の拠点として最上川河口に栄えた港町で、街には豪商の町屋や料亭、洋風建築など、当時の繁栄を今に偲ばせるスポットや風景が残されています。そこで今回は、酒田市の定番から穴場までの観光スポットや季節のイベント、現地で食べたいご当地グルメなどをご案内しながら、山形県酒田市の魅力をご紹介します。
定番から穴場まで!酒田市の観光スポット24選
1. 山居倉庫
明治26年(1893)に建てられた米保管倉庫で、米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え、米どころ庄内のシンボル的存在です。敷地内には酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」、庄内米歴史資料館が併設され、映画「おくりびと」に登場した倉庫としても人気を呼び、多くの観光客が訪れています。
photo by 山形県
名称 | 山居倉庫 |
住所 | 山形県酒田市山居町1-1-20 |
電話 | 0234-24-2233 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
2. 日和山公園
photo by 山形県
文化10年(1813)、港近くの丘に常夜灯を設置したことに始まり、古くから酒田のシンボルとして親しまれてきた公園です。園内には、日本最古といわれる「木造六角灯台」や「方角石」、復元された「千石船」など貴重な文化財が多数残されています。桜の名所としても知られ、満開の時期には、多くの花見客でにぎわいを見せます。
photo by 山形県
名称 | 日和山公園 |
住所 | 山形県酒田市南新町1 |
営業時間 | 入園自由 |
料金 | 入園自由 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
3. 旧割烹 小幡
photo by 山形県
「旧割烹 小幡」は、映画「おくりびと」のロケ地にもなった建物で、昭和初期に建てられた鉄筋3階建ての洋館。2009年から事務所や社長室など当時のセットを再現し、一般公開されていましたが、老朽化により、現在は外観のみ見学可能となっています。
photo by 山形県
名称 | 旧割烹 小幡 |
住所 | 山形県酒田市日吉町2-9-37 |
電話 | 0234-26-5759 |
営業時間 | 外観見学自由 |
アクセス | 酒田駅から徒歩で約15分/山形道酒田みなとICから車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
4. 旧鐙屋(きゅう あぶみや)
旧鐙屋は、江戸時代の日本海海運で大きな役割を担っていた酒田を代表する廻船問屋です。当時の繁栄ぶりは井原西鶴の「日本永代蔵」で「北の国一番の米の買入れ、惣左衛門といふ名を知らざるはなし」と記された程で、町年寄役も務め酒田三十六人衆の筆頭にも数えられていました。現在の屋敷は当時の1/4程度になっていますが、当時は最大で表口三十間、裏行六十五間だったとされています。昭和59年に国の史跡指定を受けています。
名称 | 旧鐙屋(きゅう あぶみや) |
住所 | 山形県酒田市中町1-14-20 |
電話 | 0234-22-5001 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 一般:320円、高校・大学生:210円、小・中学生:100円、幼児以下:無料 |
定休日 | 12月~2月の月曜日(祝・祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス | 山形道酒田ICから車で約10分/酒田駅より車で約5分 |
HP | 旧鐙屋 |
地図 | Googleマップ |
5. 旧白崎医院
大正8年(1919年)に建てられた外科専門の病院建築です。酒田市唯一の木造洋館として大変貴重なもので、有形文化財に指定されています。 1階は医院、2階は住居として使用され、当時のままのタイル敷きの手術室などが残されています。
名称 | 旧白崎医院 |
住所 | 山形県酒田市南新町1-6-13 |
電話 | 0234-22-2416 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 入館無料 |
定休日 | 12月~3月 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
6. 本間家旧本邸
photo by 山形県
明和5年(1768)、酒田一の豪商・本間家三代光丘が、幕府の巡見使一行を迎えるための本陣宿として藩主酒井家に献上した屋敷です。武家屋敷と商家造りが一体となる珍しい構造で、武家屋敷は2千石の旗本屋敷の格式を備えた豪華な造りの建物です。山形県指定文化財に指定されています。
photo by 山形県観光物産協会
名称 | 本間家旧本邸 |
住所 | 山形県酒田市二番町12-13 |
電話 | 0234-22-3562 |
営業時間 | 9時30分~16時30分(11月~2月は16時まで) |
料金 | 大人:700円、中・高校生:300円、小学生:200円 |
定休日 | 12月中旬~1月下旬 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
7. 山王くらぶ
photo by 酒田観光物産協会
明治28年(1895)に建てられた酒田を代表する料亭で、日本画家・竹久夢二も贔屓にしていたことで有名です。館内には、「北前船の間」「料亭文化の間」などテーマ別になっており、「傘福の間」では、日本三大吊るし飾りの傘福が展示されています。国の登録有形文化財に指定されています。
photo by 山形県
名称 | 山王くらぶ |
住所 | 山形県酒田市日吉町2-2-25 |
電話 | 0234-22-0146 |
営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 大人:310円、高校・大学生:210円、小・中学生:100円 |
定休日 | 12月~2月の火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 山王くらぶ |
地図 | Googleマップ |
8. 酒田北港緑地展望台
photo by 酒田観光物産協会
地上18mから日本海・鳥海山・酒田港を一望できる展望台です。ここから望む鳥海山や日本海に沈む夕焼けは大変美しいです。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 酒田北港緑地展望台 |
住所 | 山形県酒田市高砂231 |
電話 | 0234-34-6020 |
営業時間 | 10時~17時 |
料金 | 入館無料 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始(12月31日~2月末) |
アクセス | 酒田駅より車で約20分 |
地図 | Googleマップ |
9. 本間美術館
photo by 山形県観光物産協会
日本一の豪商といわれた本間家の別邸を昭和22年に美術館としたもので、本間家が収集した古書、骨董、絵画等の美術品を保管・展示しています。また、鳥海山を借景とする池泉回遊式庭園の「鶴舞園」は日本の代表的庭園の一つです。
photo by 山形県観光物産協会
名称 | 本間美術館 |
住所 | 山形県酒田市御成町7-7 |
電話 | 0234-24-4311 |
営業時間 | 9時~17時(11月~3月は~16時30分) |
料金 | 一般:900円、学生:400円、中学生以下は無料 |
定休日 | 12月~2月:火・水曜(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 酒田駅より徒歩で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 本間美術館 |
地図 | Googleマップ |
10. 舞娘茶屋 雛蔵書廊 相馬樓
photo by 山形県観光物産協会
江戸時代の料亭「相馬屋」を改装し、平成12年「相馬樓」として生まれ変わりました。1階は「茶房くつろぎ処」、2階の大広間は舞娘の踊りと食事を楽しむ「演舞場」となりました。また、樓内には、雛人形や古美術品の展示のほか、竹久夢二美術館も併設され、新たな観光スポットとして人気となっています。
photo by 山形県観光物産協会
名称 | 舞娘茶屋 雛蔵書廊 相馬樓 |
住所 | 山形県酒田市日吉町1-2-20 |
電話 | 0234-21-2310 |
営業時間 | 10時~17時 |
料金 | 大人:700円、中・高校生:500円、小学生:300円 |
定休日 | 水曜日、年末年始 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 相馬樓 |
地図 | Googleマップ |
11. 飯森山公園
photo by 酒田観光物産協会
飯盛山公園は、白鳥池やアスレチック広場、多目的グラウンドなどがある市民の憩いの場です。6月下旬になると白鳥池の周辺には15000株ものアジサイが咲き誇ります。また、園内には写真専門美術館・土門拳記念館もあり、大人から子供まで楽しめる公園です。
名称 | 飯森山公園 |
住所 | 山形県酒田市宮野浦飯森山2-13 |
営業時間 | 入園自由 |
料金 | 入園自由 |
アクセス | 酒田駅より車で約15分/酒田ICから車で約10分 |
地図 | Googleマップ |
12. 蔵探訪館
銘酒「初孫」の醸造で知られる東北銘醸の資料館です。館内では、酒造りの歴史や酒造工程を写真やパネルでわかりやすく解説。きき酒コーナーもあり、純米酒や吟醸酒の飲み比べを楽しむことができます。
名称 | 蔵探訪館 |
住所 | 山形県酒田市十里塚字村東山125-3 |
電話 | 0234-31-2320 |
営業時間 | 10時~16時30分 |
料金 | 入館無料 |
定休日 | 月曜日、年末年始 |
アクセス | 酒田駅より車で約15分/庄内空港ICから車で約15分 |
HP | 東北銘醸 |
地図 | Googleマップ |
13. 酒田夢の倶楽
米どころ庄内のシンボル・山居倉庫にある酒田市の観光物産館です。館内には、お食事処やお土産が豊富にそろう「幸の館」と酒田の歴史を紹介する「華の館」などが併設されています。
名称 | 酒田夢の倶楽 |
住所 | 山形県酒田市山居町1-1-20 |
電話 | 0234-22-1223 |
営業時間 | 9時~18時(8月1~20日は~18時30分) |
定休日 | 1月1日 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 酒田観光物産協会 |
地図 | Googleマップ |
14. 庄内米歴史資料館
photo by 酒田観光物産協会
山居倉庫の歴史や農機具、米作りの歴史や農家の暮らしが模型や展示パネルでわかりやすく紹介されています。特に農家の生活風景をディスプレイした等身大のジオラマは見どころです。
photo by 山形県
名称 | 庄内米歴史資料館 |
住所 | 山形県酒田市山居町1-1-8 |
電話 | 0234-23-7470 |
営業時間 | 9時~17時(12月は~16時30分) |
料金 | 大人:300円、中・高校生:200円、小学生:150円 |
定休日 | 12月29日~2月末 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 庄内米歴史資料館 |
地図 | Googleマップ |
15. 酒田市美術館
敷地面積約3万平方メートル、鳥海山、最上川を一望できる高台にある美術館です。館内には、日本洋画界の巨匠で文化勲章受章作家の森田茂、酒田市出身の彫刻家・高橋剛、洋画家・斎藤長三作品などの常設展示をはじめ、年間を通じて様々な特別展も開催しています。
名称 | 酒田市美術館 |
住所 | 山形県酒田市飯森山3-17-95 |
電話 | 0234-31-0095 |
営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 一般:540円、高・大学生:270円、中・小学生:100円 |
定休日 | 12月~3月の月曜日休館(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
アクセス | 酒田駅から車で約10分/酒田ICから車で約5分 |
HP | 酒田市美術館 |
地図 | Googleマップ |
16. 松山歴史公園
photo by 酒田観光物産協会
松山藩の居城であった松山城址に整備された公園です。園内には、県の指定文化財「松山城大手門」が残っており、往時を偲ぶことができます。大手門は毎年桜の時期にあわせて一般開放され、5月上旬にはツツジ、6月下旬にはスイレンなども楽しむことができます。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 松山歴史公園 |
住所 | 山形県酒田市字新屋敷36-2 |
電話 | 0234-62-2611 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 入園無料 |
定休日 | 月曜日(祝・祭日の場合は翌日) |
アクセス | 酒田駅から車で約30分/酒田ICから車で約30分 |
地図 | Googleマップ |
17. 鶴間池
photo by 酒田観光物産協会
鶴間池は、鳥海山の南麓にある南北250m、最大幅130m、深度約4mの美しい火口湖です。ブナなどの原生林に囲まれ、新緑と紅葉の時期には多くの人で賑わいます。モリアオガエルの繁殖地としても知られ、県の天然記念物に指定されています。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 鶴間池 |
住所 | 山形県酒田市草津湯ノ台 |
時間 | 7月~10月 |
休み | 11月頃~翌年6月頃まで通行止め |
アクセス | 山形道酒田みなとICから車で約1時間 |
地図 | Googleマップ |
18. 總光寺(そうこうじ)
創建は至徳元年(1384)の古刹。参道には県の天然記念物である100本を超えるキノコスギが美しく立ち並び、本堂裏の庭園・蓬莱園は、江戸時代後期に築山泉水庭の作庭法に基づいて造られた名園として国の名勝に指定されています。
名称 | 總光寺(そうこうじ) |
住所 | 山形県酒田市字総光寺沢8 |
電話 | 0234-62-2170 |
営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 庭園拝観料:300円 |
定休日 | 12月~3月 |
アクセス | 酒田駅から車で約30分/酒田ICから車で約30分 |
地図 | Googleマップ |
19. 眺海の森
photo by 酒田観光物産協会
眺海の森は鳥海山を仰ぐ雄大な自然の中にあり、キャンプ、トレッキング、スキー場などのアウトドア施設や森林学習展示館や天体観察館などの学習施設を完備した総合森林公園です。庄内平野や日本海の絶景を一望できるビュースポットで、ここから望む夕景も大変美しいです。
photo by 山形県観光物産協会
名称 | 眺海の森 |
住所 | 山形県酒田市土渕大平 |
営業時間 | 園内自由 |
料金 | 入園無料 |
アクセス | 余目駅から車で約15分/酒田ICから車で約30分 |
地図 | Googleマップ |
20. 土門拳記念館
photo by 山形県
酒田市出身の世界的写真家・土門拳の作品を紹介するの記念館です。土門拳の全作品約70000点を収蔵・保存、順次公開しています。建物はミュージアム建築で有名な谷口吉生氏の設計によるもので洗練されたたたずまいも注目です。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 土門拳記念館 |
住所 | 山形県酒田市飯森山2-13 |
電話 | 0234-31-0028 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 一般:430円、高・大学生:210円、中学生以下:無料 |
定休日 | 12月~3月の毎週月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始 |
アクセス | 山形道酒田ICから車で約5分 |
HP | 土門拳記念館 |
地図 | Googleマップ |
21. 海向寺
photo by 山形県
創建は弘法大師の開山と伝えられる海向寺。境内には忠海上人と円明海上人の2体の即身仏(ミイラ)が即仏堂に祀られています。1つの寺院内に2体の即身仏があるのは全国でも海向寺だけです。
名称 | 海向寺 |
住所 | 山形県酒田市日吉町2-7-12 |
電話 | 0234-22-4264 |
営業時間 | 9時~17時(11月~3月は9時~16時) |
料金 | 拝観料 大人:400円、小中生:200円 |
定休日 | 火曜日、1月1日~3日 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
HP | 海向寺 |
地図 | Googleマップ |
22. 酒田市立資料館
photo by 酒田観光物産協会
酒田市の郷土資料を展示紹介しています。館内では、酒田の歴史や民俗、酒田大火に関する常設展示と年に数回企画展も開催されます。
名称 | 酒田市立資料館 |
住所 | 山形県酒田市一番町8-16 |
電話 | 0234-24-6544 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
料金 | 一般:100円、小・中・高・大学生:50円、幼児以下:無料 |
定休日 | 12月~3月の月曜日(祝・祭日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
アクセス | 酒田駅から車で約5分/酒田ICから車で約15分 |
地図 | Googleマップ |
23. 飛島
photo by 山形県観光物産協会
酒田港から北西39kmに位置し、周囲約10.2km、面積2.7平方kmの県内唯一の離島です。島は渡り鳥の中継地となっているため、数多くの野鳥をみれることで有名です。バードウォッチングをはじめ、大物狙いの釣り客、花を観察しながらのトレッキングを目当てに多くの人が訪れる人気スポットです。
photo by 山形県観光物産協会
名称 | 飛島 |
住所 | 山形県酒田市飛島 |
電話 | 0234-26-5759 |
料金 | 定期船とびしま 往復:4200円(大人) 、2100円(小人) |
アクセス | 酒田駅から酒田港まで車で約5分/酒田ICから酒田港まで車で約15分 |
HP | 酒田観光物産協会 |
地図 | Googleマップ |
24. とびしまマリンプラザ
photo by 山形県
飛島観光の情報拠点です。館内には、定期航路とびしまの乗船券売り場、喫茶室、飛島の物産販売コーナーなどがあります。快晴の日には4階の展望台から鳥海山が遠望できます。
名称 | とびしまマリンプラザ |
住所 | 山形県酒田市飛鳥字勝浦乙177 |
電話 | 0234-96-3011 |
営業時間 | 8時30分~17時 |
料金 | 入館無料 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 勝浦港からすぐ |
地図 | Googleマップ |
酒田観光に便利な観光ガイドタクシー
25. 認定を受けた庄内ガイドライバーがおもてなし!
酒田観光には、ガイド付きの観光タクシーがおすすめです。「観光とおもてなし」についての検定試験に合格した、選りすぐりのドライバーさんが、酒田市の見どころを案内してくれます。料金もタクシー料金だけなのも◎です。
酒田市のご当地グルメや名産もどうぞ
26. 酒田ラーメン
photo by 山形県観光物産協会
煮干しや昆布などからとった魚介系のスープに、自家製麺を合わせたさっぱり醤油味が特徴の酒田市ご当地ラーメンです。各店が工夫を凝らした独自のメニューを提供しています。
27. 刈屋梨(かりやなし)
酒田市刈屋地区で生産される和梨(幸水や豊水など)で、この地区で採れた梨は、甘味も豊富でシャリシャリと食感もよくみずみずく「刈屋梨」のブランドで全国に高く評価されています。
酒田市の伝統の祭りや季節のイベント
28. 酒田港まつり・酒田花火ショー
photo by 酒田観光物産協会
広大な最上川河川敷で打ち上げる酒田の花火は約12000発、打ち上げ幅約1500メートルで、自慢の大型スピーカーから流れる音楽とともにダイナミックな花火大会を演出します。尺玉300発の打上げや水上・空中、スターマイン、ここでしか見られない「酒田華」など見どころ満載の花火大会です。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 酒田港まつり・酒田花火ショー |
日程 | 毎年8月第1土曜日 |
時間 | 19時30分~21時 |
料金 | 特別観覧席(有料)あり |
会場 | 山形県酒田市両羽町 最上川河川公園 |
HP | 酒田観光物産協会 |
29. 酒田まつり
photo by 山形県
1609年から続く上下両日枝神社の例大祭(山王祭)で、昭和54年の酒田大火復興記念より「酒田まつり」として開催され、庄内三大祭りの1つに数えられています。本祭りには大獅子・傘鉾など約50台の山車行列や高さ20mの立て山鉾の巡行など見どころが盛り沢山です。お祭り期間中は約350店舗の露店が立ち並び、多くの人で賑わいます。
名称 | 酒田まつり |
日程 | 毎年5月19日~21日 |
会場 | 山形県酒田市中町周辺 |
HP | 酒田観光物産協会 |
30. 中山神社祭典「武者行列」
photo by 酒田観光物産協会
松山藩酒井氏が、徳川家康の嫡男松平三郎信康と藩祖酒井忠次を祀るため、中山神社を創始して隔年4月朔日(ついたち)に祭典を行っていました。「中山神社祭典武者行列」は祭典時に中山神社から神輿が繰り出す際、警護のために武者行列が行われるようになったと言われています。現在では約100名が甲冑に身を包み、4kmの道のりを練り歩きます。
photo by 酒田観光物産協会
名称 | 中山神社祭典「武者行列」 |
日程 | 毎年5月1日 13時~16時 |
会場 | 山形県酒田市字内町 |
HP | 酒田市 |
31. 酒田雛街道~湊・酒田の雛めぐり~
photo by 山形県
かつて北前船交易で賑わいをみせた酒田には、貴重な雛人形が代々受け継がれてきました。毎年2月下旬から4月上旬にかけて豪華で格式の高い酒田の雛人形が、観光施設や商店街などで一般公開されます。日本三大つるし飾り「酒田の傘福」も至る所で飾られ、華やかな雛街道となります。
photo by 山形県
名称 | 酒田雛街道~湊・酒田の雛めぐり~ |
日程 | 毎年2月下旬~4月上旬 |
時間 | 施設により異なる |
料金 | 施設により異なる |
会場 | 山形県酒田市 酒田市内観光施設、中心商店街ほか |
HP | 酒田観光物産協会 |
最後に
酒田一の廻船問屋「旧鐙屋」や酒田を代表する料亭「山王くらぶ」など、当時の繁栄を感じることができますね。日本海や鳥海山を望む景色も酒田市の大きな魅力ですし、酒田ラーメンや刈屋梨など美味しい物もたくさん!酒田市へ観光に出かける際には是非参考にしてみてください。