Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!桜木町でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!桜木町でおすすめ人気お土産7選

    2024/02/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ガトー・ド・ボワイヤージュ 「横浜馬車道ミルフイユ」
    • 2. 横濱菓子 ありあけ 「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」
    • 3. 美濃屋あられ 「横濱ビア柿」
    • 4. コテイベーカリー 「シベリア」
    • 5. コロンパン「横濱焼きショコラ」
    • 6. 霧笛楼(むてきろう) 「横濱煉瓦」
    • 7. 鎌倉五郎本店「鎌倉半月」

    横浜市営地下鉄やJR京浜東北線などの沿線が走り、横浜観光に便利な「桜木町」。そんな桜木町周辺には、地元で有名な銘菓やスイーツなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、桜木町でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    1. ガトー・ド・ボワイヤージュ 「横浜馬車道ミルフイユ」

    ~ 144層のパイ生地から生まれるサクサク食感と濃厚クリームが絶妙な味わいのミルフイユ ~

    photo by facebook.com/GV.bashamichi

    「ガトー・ド・ボワイヤージュ」は、横浜・馬車道に本店をかまえる洋菓子ブランド。国産小麦や和三盆糖など、素材1つ1つにこだわったスイーツを提供しています。「横浜馬車道ミルフイユ」は、144層からなるパイ生地に、とろけるクリームをはさみこんだ焼菓子。サクサクとした食感と濃厚クリームが相性抜群です!チョコ、コーヒー、レモン、フランボワーズの4種類の味わいが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・詰め合わせは、8個入りから24個入りまであるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎です!
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    photo by facebook.com/GV.bashamichi

    取扱店 (ガトー・ド・ボワイヤージュ シァル桜木町店)神奈川県横浜市中区桜木町1-1 シァル桜木町1F
    電話 (ガトー・ド・ボワイヤージュ シァル桜木町店)045-228-9751
    営業時間 (ガトー・ド・ボワイヤージュ シァル桜木町店)10:00~21:00 不定休(シァル桜木町店に準ずる)
    商品 横浜馬車道ミルフイユ: (税込)1,242円(8個入)、(税込)2,376円(16個入)、(税込)3,564円(24個入)
    HP ガトー・ド・ボワイヤージュ 

     

    2. 横濱菓子 ありあけ 「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」

    ~ 横浜の船をイメージして作られたマロンケーキ ~

    photo by ariake-estore.com

    「横濱ハーバー ダブルマロン」は、細かく刻んだ栗と栗あんを、しっとりとした生地に包み込んだマロンケーキ。パッケージに描かれている客船のイラストは、横浜をこよなく愛したイラストレーター・柳原良平氏がデザインしたものです。発売開始から60年以上も愛され続けている人気のお菓子です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・港町・横浜を感じさせる横浜土産の定番のお菓子。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    photo by ariake-estore.com

    取扱店 (横濱菓子 ありあけシァル桜木町店)神奈川県横浜市中区桜木町1-1 シァル桜木町1F
    電話 (横濱菓子 ありあけシァル桜木町店)045-228-7528
    営業時間 (横濱菓子 ありあけシァル桜木町店)10:00~21:00 不定休(シァル桜木町店に準ずる)
    商品 ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン: (税込)1,080円(5個入)、(税込)1,728円(8個入)、(税込)2,592円(12個入)、(税込)3,456円(16個入)
    HP 横浜ハーバーワールド 

     

    3. 美濃屋あられ 「横濱ビア柿」

    ~ ビールのおつまみとして生まれたミートエキス入りの柿の種 ~

    photo by minoya-arare.com

    「美濃屋あられ」は、あられ・柿の種を製造して90年以上の老舗。もち米を100%使用し、常時40種類ほどのあられや柿の種などを取り揃えています。「横濱ビア柿」は、ミートエキスやシチリアの海塩を加えて、ビールのお供に合うように味付けされた柿の種。ハバネロを入れ、ピリ辛に仕上げた人気商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ほんのり甘いピーナッツと醤油ベースの存在感ある柿の種が相性抜群!
    ・ビールのお供に最高の一品です。

    photo by minoya-arare.com

    取扱店 (美濃屋あられ 北野エース CIAL桜木町店)神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 CIAL桜木町B1F
    電話 (美濃屋あられ 北野エース CIAL桜木町店)045-228-9231
    商品 横濱ビア柿 小袋: (税込)240円
    HP 美濃屋あられ 

     

    4. コテイベーカリー 「シベリア」

    ~ 小豆ようかんをカステラ生地でサンドしたお店名物の菓子パン ~

    photo by コテイベーカリーHP

    「コテイベーカリー」は、桜木町で創業100年以上の老舗パン屋さん。看板商品の「シベリア」は、カステラ生地で、小豆ようかんをサンドした和洋折衷なお菓子です。NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」をはじめ、数々の雑誌やテレビなどのメディアに登場しているレトロなスイーツです。昭和を感じさせる昔懐かしい味わいが、世代を超えて愛され続けています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・昭和世代にはお馴染みのおやつの定番の菓子パン。
    ・幅広い世代に愛される昔懐かしい味わいが人気です!

    取扱店 (コテイベーカリー)神奈川県横浜市中区花咲町2-63
    電話 (コテイベーカリー)045-231-2944
    営業時間 (コテイベーカリー)(月~土)9:00~18:00 (祝日)10:00~18:00 日曜日定休(臨時休業あり)
    商品 シベリア: (税込)400円(1個)
    HP コテイベーカリー 

     

    5. コロンパン「横濱焼きショコラ」

    ~ 横浜限定のパッケージ入り!1口サイズの焼きチョコレート ~

    photo by colombin.co.jp

    「コロンパン」は、本格フランス菓子を日本で初めて販売した洋菓子メーカー。「焼きショコラ」は、ほんのりビターな味わいが特徴の1口サイズの焼きチョコレート。夏に持ち歩きしても溶けないので、お土産に最適!横浜赤レンガ倉庫を描いた、横濱地区限定のパッケージが販売されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・横浜エリアでしか買えない限定パッケージ。
    ・個包装で1個1個に存在感があるので、ばらまき土産に最適です。

    photo by colombin.co.jp

    取扱店 JR桜木町駅 エキナカ売店、ニューデイズ店舗
    商品 横濱焼きショコラ: (税込)1,188円(12個入)
    HP コロンパン 

     

    6. 霧笛楼(むてきろう) 「横濱煉瓦」

    ~ 横浜が発祥と言われるレンガをモチーフにしたフォンダンショコラ ~

    photo by mutekiro.net

    「霧笛楼(むてきろう)」は、1981年に横浜元町で仏蘭西料亭として創業。代表銘菓「横濱煉瓦」は、チョコレートを贅沢に使用したケーキに、クルミペースト入りのチョコソースを染み込ませた濃厚フォンダンショコラ。リンゴとブランデーがほのかに香るちょっと大人なスイーツ。小箱入りの個包装となっているので、気軽に配る場面でも活躍しそう!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・横浜土産や贈答品として高い人気を誇っているお菓子。
    ・食べやすいハーフサイズの「横濱煉瓦petit」も販売されています。

    photo by mutekiro.net

    photo by mutekiro.net

    取扱店 (横濱銘品館)神奈川県横浜市中区桜木町1-1 シァル桜木町1F
    電話 (横濱銘品館)045-680-5238
    営業時間 (横濱銘品館)9:00~21:00 不定休(シァル桜木町店に準ずる)
    商品 横濱煉瓦: (税込)1,274円(4個入)、(税込)1,858円(6個入)、(税込)2,441円(8個入)
    HP 霧笛楼(むてきろう) 

     

    7. 鎌倉五郎本店「鎌倉半月」

    ~ 軽い食感の薄焼き煎餅で小倉クリームと抹茶クリームをサンドしたお菓子 ~

    photo by kamakuragoro.co.jp

    「半月」は、サク、パリっとした軽い食感が楽しめる薄焼き煎餅で、クリームをサンドしたお菓子。愛らしいウサギの焼き印が押された半月型のお煎餅で、古都・鎌倉を代表する銘菓です。詰め合わせは、小倉クリームと抹茶クリームの2種類のセットで、1度に2つの味わいが楽しめる人気商品。お煎餅の生地もクリームに合うように変えて焼き上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・古都・鎌倉から生まれた銘菓。
    ・御進物・贈答・土産など、幅広い用途で贈られる一品です。

    photo by kamakuragoro.co.jp

    取扱店 (横濱銘品館)神奈川県横浜市中区桜木町1-1 シァル桜木町1F
    電話 (横濱銘品館)045-680-5238
    営業時間 (横濱銘品館)9:00~21:00 不定休(シァル桜木町店に準ずる)
    商品 鎌倉半月: (税込)1,188円(抹茶/小倉 各5枚)
    HP 鎌倉五郎本店 



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。