旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»仙台駅の駅弁ならコレ!仙台駅でおすすめ人気駅弁10選

    仙台駅の駅弁ならコレ!仙台駅でおすすめ人気駅弁10選

    2022/09/15

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!仙台駅には、仙台の美味しいものや、宮城の特産品を盛り込んだ、バラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、仙台駅でおすすめの人気駅弁を10個、ご紹介します。

    この記事の目次

    • 1. こばやし 「厚切り真たん牛たん弁当」
    • 2. こばやし 「むすび丸弁当」
    • 3. 伯養軒 「伯養軒の炙りえんがわずし」
    • 4. こばやし 「伊達のかきめし」
    • 5. 松川弁当店 「黒毛和牛すきやき牛肉重」
    • 6. こばやし 「伊達武将隊弁当」
    • 7. 吉田屋 「銀座久兵衛 ばらちらし」
    • 8. こばやし 「炙り牛たんとA5仙台牛弁当」
    • 9. 伯養軒 「金華さば棒ずし」
    • 10. 伯養軒 「鮭はらこめし」

    1. こばやし 「厚切り真たん牛たん弁当」

    photo by kobayashibento.com

    仙台名物といえば、牛たん!仙台駅には、数多くの牛たんの駅弁が販売されています。その中でも、仙台の老舗弁当屋「こばやし」の「厚切り真たん牛たん弁当」は、JR東日本開催の「駅弁味の陣2018」において、「Ekiben Ichiban賞」を受賞した商品。牛たんの中でも、希少部位とされる「真たん」の厚切りを、芳ばしく焼き上げ、麦飯の上にのせた贅沢な一品。厚切りの牛たんは、柔らかく、食べごたえ抜群です!

    取扱店こばやし エスパル仙台店(エスパル仙台東館2F)、駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品厚切り真たん牛たん弁当: (税込)2,280円
    お品書き麦飯、厚切り牛たん焼き(真たん)、味噌南蛮、花人参煮、長茄子漬、パック七味唐辛子など
    HPこばやし

     

    2. こばやし 「むすび丸弁当」

    photo by kobayashibento.com

    「むすび丸弁当」は、宮城県観光PRキャラクター「むすび丸」をモチーフにした、可愛いおにぎりが入ったお弁当です。宮城県産の環境保全米「ひとめぼれ」を使用した、キュートなむすび丸と宮城名物はらこめしが入っています。おかずも、笹かまぼこや伊達鶏の粕漬け仙台味噌焼き、仙台長茄子漬など、宮城や仙台の名産品が、ふんだんに盛り込まれた内容となっています。

    取扱店こばやし エスパル仙台店(エスパル仙台東館2F)
    商品むすび丸弁当: (税込)1,100円
    お品書きむすび丸(白飯・海苔・黄パプリカ・ブラックビーンズ)、はらこめし、伊達鶏の粕漬け仙台味噌焼き、牛肉のしぐれ煮、蓮根金平、絹さや、乱切り人参、厚焼玉子、サンマ甘露煮、笹かまぼこ、仙台駄菓子(仙台味噌飴)、仙台長茄子漬、紅大根など
    HPこばやし

     

    3. 伯養軒 「伯養軒の炙りえんがわずし」

    photo by hakuyoken.com

    「伯養軒の炙りえんがわずし」は、脂ののったカレイのえんがわを1枚1枚炙り、押し寿司に仕立てたもの。炙ることで、芳ばしさととろけるような旨味を引き出しています。シソ入りのシャリと付け合わせのライムで、脂ののったえんがわも、さっぱりいただけます。東日本の駅弁No.1を決める「駅弁味の陣2017」において、味覚賞を受賞した一品です。

    取扱店駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品伯養軒の炙りえんがわずし: (税込)1,600円
    お品書き炙りえんがわずし、ライム、ガリ など
    HP伯養軒

     

    4. こばやし 「伊達のかきめし」

    photo by kobayashibento.com

    「伊達のかきめし」は、1月~5月に採れた良質な牡蠣を釜茹でした「伊達の釜茹で牡蠣」を、甘じょっぱく味付けし、牡蠣の煮汁で炊いたかきご飯の上に、5つものせたお弁当です。ひもを引くと加熱する加熱式容器を採用しているため、熱々の状態で食べることができる人気の駅弁です。

    取扱店こばやし エスパル仙台店(エスパル仙台東館2F)、駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品伊達のかきめし: (税込)1,300円
    お品書きかきご飯、かき煮、万来漬け、花人参など
    HPこばやし

     

    5. 松川弁当店 「黒毛和牛すきやき牛肉重」

    photo by facebook/matsukawabento

    「黒毛和牛すきやき牛肉重」は、秘伝の甘辛いタレで、すきやき風に味付けた黒毛和牛を、ご飯の上に豪快にのせた牛肉重。1度強火で焼き上げた黒毛和牛を、たまり醤油で玉ねぎとともに、丁寧に炊いて仕上げています。ご飯が進む味付けがたまらない人気の駅弁です。

    取扱店駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)
    商品黒毛和牛すきやき牛肉重: (税込)1,250円
    お品書き白飯、すきやき牛肉、味付け玉葱、玉子焼、紅大根酢漬、蒟蒻煮など
    HP松川弁当店

     

    6. こばやし 「伊達武将隊弁当」

    photo by kobayashibento.com

    「伊達武将隊弁当」は、仙台観光をPRする団体「伊達武将隊」にちなみ、仙台・宮城の名物をふんだんに散りばめたお弁当です。はらこめしや笹かまぼこをはじめ、仙台味噌仕立ての牛たん焼きや、三陸産サンマの竜田揚げなど、多彩なおかずを詰め合わせており、最後まで飽きずに楽しめる内容となっています。

    取扱店こばやし エスパル仙台店(エスパル仙台東館2F)
    商品伊達武将隊弁当: (税込)1,180円
    お品書きはらこめし、三陸産サンマの竜田揚げ、味噌仕立て牛たん焼き、白石温麺カルパッチョ、笹かまぼこ、牛肉甘辛煮、鶏照焼き、炊き合わせ、彩り根菜のきんぴら、厚焼玉子など
    HPこばやし

     

    7. 吉田屋 「銀座久兵衛 ばらちらし」

    photo by koutazushi.com

    「銀座久兵衛 ばらちらし」は、銀座の寿司の名店「銀座久兵衛」監修のバラちらしです。アワビ、海老、穴子、コハダ、いくらの海鮮5種が、華やかに散りばめられ、見た目にも楽しめる一品となっています。

    取扱店駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)
    商品銀座久兵衛 ばらちらし: (税込)1,880円
    お品書き酢飯、厚焼玉子、煮穴子、椎茸、蒸しアワビ、寿司エビ、いくら醤油漬、〆小肌、奈良漬など
    HP吉田屋

     

    8. こばやし 「炙り牛たんとA5仙台牛弁当」

    photo by kobayashibento.com

    「炙り牛たんとA5仙台牛弁当」は、厚切りにした牛たんと、A5ランクの仙台牛の牛煮が、1度に楽しめるお弁当。お米は、米どころ・宮城県のお米の中でも、低農薬、低化学肥料で育てられた、環境保全米のひとめぼれを使用しています。ボリューム満点で、肉好きにはたまらない駅弁です。

    取扱店こばやし エスパル仙台店(エスパル仙台東館2F)、駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品炙り牛たんとA5仙台牛弁当: (税込)1,680円
    お品書き麦飯、牛たん塩味、仙台牛煮、笹かま、紅大根、味噌南蛮漬け、花人参、七味唐辛子など
    HPこばやし

     

    9. 伯養軒 「金華さば棒ずし」

    photo by hakuyoken.com

    「金華さば」とは、親潮と黒潮がぶつかり、世界有数の漁場として知られる南三陸・金華山周辺の海域で獲れる真さば。500g以上の大型のもので、脂肪率15%以上という厳しい基準を満たしたブランド魚です。「金華さば棒ずし」は、肉厚な金華さばを黒酢を使った秘伝の酢で締めて仕上げた一品。酢飯には、宮城の美味しいお米「ひとめぼれ」を使用。脂ののり抜群の金華さばの美味しさを最大限に引き立てています。

    取扱店駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品金華さば棒ずし: (税込)1,400円
    お品書き金華さば棒ずし、ガリなど
    HP伯養軒

     

    10. 伯養軒 「鮭はらこめし」

    photo by hakuyoken.com

    「鮭はらこめし」は、宮城県・亘理町の郷土料理「はらこ飯」を、駅弁に仕立てたもの。「はらこ飯」とは、鮭の煮汁で炊いたご飯の上に、鮭の切り身といくらを、彩りよく盛りつけたもので、仙台藩主・伊達正宗に献上した際、大変喜ばれたと伝えられています。茶飯の上に、伯養軒特製醤油で味付けした鮭とイクラを、たっぷりのせた人気の駅弁です。

    取扱店駅弁屋 祭 仙台駅店(JR仙台駅改札外 2Fコンコース)、駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店(JR仙台駅3F新幹線改札内)
    商品鮭はらこめし: (税込)1,350円
    お品書き茶飯、煮鮭、味付いくら、ひしほ味噌など
    HP伯養軒



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    札幌駅の駅弁ならコレ!札幌駅でおすすめ人気駅弁7選

    新函館北斗駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁6選

    秋田駅の駅弁ならコレ!秋田駅でおすすめ人気駅弁5選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    山形駅の駅弁ならコレ!山形駅でおすすめの人気駅弁5選

    八戸駅の駅弁ならコレ!八戸駅でおすすめの人気駅弁5選

    新着記事

    太田市の旨い名物が食べたい!太田市の名物ご当地グルメ5選

    宮古市の旨い名物が食べたい!宮古市の名物ご当地グルメ8選

    越後湯沢の旨い名物が食べたい!越後湯沢の名物ご当地グルメ5選

    郡上八幡の旨い名物が食べたい!郡上八幡の名物ご当地グルメ8選

    宇奈月温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット12選

    癒しの温泉宿!川湯温泉でおすすめの人気旅館5選

    憧れの人気宿!秋保温泉でおすすめの人気旅館7選。

    憧れの高級宿!磐梯熱海温泉でおすすめの人気旅館7選。

    癒しの温泉宿!北川温泉でおすすめの人気旅館3選

    いわき湯本温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット8選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。