駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!新大阪駅には、大阪の美味しいものや大阪の名物を盛り込んだバラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、新大阪駅でおすすめの人気駅弁を10個、ご紹介します。
この記事の目次
1. 近江スエヒロ 「近江牛 黄金の牛めし」
「近江スエヒロ」は、明治43年に大阪・北新地で創業した肉専門店で、「しゃぶしゃぶの元祖」としても有名なお店です。アルデ大阪内にある「近江スエヒロ 新大阪茶屋」では、厳選した近江牛を使用したお弁当を販売しています。「近江牛 黄金の牛めし」は、秘伝の黄金の比率のダシで甘辛く炊いた近江牛を、ご飯の上にのせた1番人気のメニュー。近江スエヒロ伝統の味が楽しめる、食べごたえのある一品です。
取扱店 | JR新大阪駅2F アルデ大阪内 近江スエヒロ 新大阪茶屋 |
電話 | 06-6390-2105 |
営業時間 | 7:30~21:00 |
商品 | 近江牛 黄金の牛めし: (税込)1,080円 |
お品書き | 牛めし、漬物など |
HP | 近江スエヒロ |
2. エムアンドデリ 「中之島ビーフサンド」
「中之島ビーフサンド」は、松坂牛を100%使用した贅沢なビーフサンド。松坂牛の霜降り肉と赤身肉を何層にも重ね合わせたビーフカツに、少し甘めのソースを合わせて仕上げています。パンを軽くトーストすることで、さっくりとした食感をプラス。累計250万個以上を売り上げる大人気商品です。
取扱店 | JR新大阪駅「ASTY新大阪」(新幹線改札内)エムアンドデリ JR新大阪駅店 |
電話 | 06-4806-0014 |
営業時間 | 6:30~21:00 |
商品 | 中之島ビーフサンド: (税込)720円(ハーフサイズ)、(税込)1,290円(フルサイズ) |
お品書き | ビーフサンド |
HP | エムアンドデリ |
3. ジェイアール東海パッセンジャーズ 「なにわ満載」
「なにわ満載」は、大阪名物がふんだんに盛り込まれた新大阪駅限定の駅弁です。俵型おにぎりは、かやくご飯と白飯を交互に並べ、トラ柄を表現しています。もみじ天ぷらをモチーフにしたもみじ型さつまあげ、牛肉串かつ、ソース焼きそばなど、大阪グルメがズラリ!大阪を存分に感じることができる内容となっています。
取扱店 | デリカステーション新大阪コンコース乗換・コンコース中央、新幹線ホームのデリカステーション、売店ほか |
商品 | なにわ満載: (税込)1,080円 |
お品書き | 白飯、かやくご飯、牛肉串かつ、ソース焼きそば、シュウマイ、餃子、芋・たこ・南瓜等の煮物など |
HP | ジェイアール東海パッセンジャーズ |
4. 丸萬本家 「丸萬の鯛めし」
「丸萬本家」は、元治元年(1864年)に大阪ミナミの戎橋南詰に創業した魚すきの名店。「丸萬の鯛めし」は、大阪名物「魚すき」と同様、代々受け継がれてきた秘伝のダシを使用したお店を代表する商品です。丁寧にほぐした鯛の身を、旨味が詰まった炊き込みご飯の上に敷き詰めています。山椒の実が、味のアクセントになった伝統の一品です。
取扱店 | デリカステーション新大阪コンコース中央、旬菜乗換店(新幹線改札内) |
営業時間 | 5:45~22:00(金曜日は22:30) |
商品 | 丸萬の鯛めし: (税込)1,290円 |
お品書き | 鯛めし、山椒の実、刻み海苔、塩昆布など |
HP | 丸萬本家 |
5. 神戸ビフテキ亭DELI 「牛肉問屋の一頭買付弁当」
photo by facebook/deli.tekitei
「神戸ビフテキ亭DELI」は、神戸牛・黒毛和牛肉の弁当専門店。神戸食肉市場で熟練の目利きが仕入れた、神戸牛と黒毛和牛のメス肉のみを使用しています。「牛肉問屋の一頭買付弁当」は、熟成黒毛和牛メスの肩ロースとカルビの2つの部位が楽しめる焼肉弁当。高級肉をリーズナブルな価格で、がっつり楽しめる人気のお弁当です。
取扱店 | JR新大阪駅構内 エキマルシェ新大阪内 神戸ビフテキ亭DELI |
電話 | 06-6303-1129 |
営業時間 | 7:30~22:00 |
商品 | 牛肉問屋の一頭買付弁当: (税込)1,706円 |
お品書き | 白飯、肩ロース焼肉、カルビ焼肉、ニンニクチップ、コーン、にんじん、ブロッコリー、漬物など |
HP | 神戸ビフテキ亭DELI? |
6. 御菓子司 絹笠 「とん蝶」
「とん蝶」は、国産もち米の白蒸しに、大豆、塩昆布、小梅を混ぜ合わせた三角おこわ。ふるさとを思わせる懐かしい味わいが人気で、古くから大阪市民に愛され続けています。通信販売はなく、賞味期限は当日のため、大阪でしか買えない隠れた大阪グルメとなっています。
取扱店 | アントレマルシェ新大阪中央口店、アントレマルシェエキマルシェ新大阪、おみやげ街道アルデ新大阪店、グランドキヨスク新大阪店、キヨスク新大阪中央店、ベルマート新大阪乗換口店 |
商品 | とん蝶: (税込)378円(1包み)、(税込)734円(折箱入) |
お品書き | とん蝶 |
HP | 御菓子司 絹笠 |
7. ジェイアール東海パッセンジャーズ 「近畿味めぐり弁当」
「近畿味めぐり弁当」は、2府4県の名物・素材を詰め込んだ駅弁。近江鶏の炊き込みご飯をはじめ、近江牛を使用したメンチカツ、大阪・丸茄子の揚げ煮、京水菜と揚げの浸しなど、ご当地の素材を使用した多彩なおかずが盛りこまれています。奈良の興福寺に伝わるレシピを再現したごま味噌入りで、味の変化を楽しめるような工夫も。近畿地方の美味しいものが詰まった人気の駅弁です。
取扱店 | デリカステーション新大阪コンコース乗換・コンコース中央、新幹線ホームのデリカステーション、売店ほか |
商品 | 近畿味めぐり弁当: (税込)1,000円 |
お品書き | かやくご飯、近江牛のメンチカツ、大根含め煮、紀州南高梅、筑前煮、だし巻き卵、大根の含め煮、水菜と揚げの浸し、丸茄子の揚げ煮、たくあんじゃこ煮ほか |
HP | ジェイアール東海パッセンジャーズ |
8. 串かつだるま 「串カツだるまの特製ロースかつサンド」
photo by facebook/kushikatudaruma
串カツの本場・大阪の新世界で創業70余年の「串かつだるま」。「ソースの二度付けは禁止!」が有名な串かつの人気店です。「串カツだるまの特製ロースかつサンド」は、バター風味のパンで1枚肉のロースかつをサンドした特製サンド。ソースは、だるまの秘伝のソースを、かつサンド用にアレンジしたものを使用。お土産や差し入れにも喜ばれる一品です。
取扱店 | JR新大阪駅 ASTY新大阪(新幹線駅改札内) 串かつだるま 新大阪駅なか店 |
営業時間 | 10:00~21:30(カツサンドは8:00から販売) |
商品 | 串カツだるまの特製ロースかつサンド: (税込)750円 |
お品書き | ロースカツサンド |
HP | 串かつだるま |
9. ジェイアール東海パッセンジャーズ 「特製幕之内御膳」
「上方幕之内」は、関東・東海・関西地域の名物を取り入れた幕の内弁当です。玉子焼きや海老フライなどの幕の内定番のおかずから、東京名物「深川めし」、名古屋めしの定番「みそかつ」、京都の「湯葉煮」など、郷土色豊かな内容となっています。
取扱店 | デリカステーション新大阪コンコース乗換・コンコース中央、新幹線ホームのデリカステーション、売店ほか |
商品 | 特製幕之内御膳: (税込)1,380円 |
お品書き | 深川めし、梅ちりめんご飯、飛騨牛うま煮、エビフライやみそかつ、湯葉煮、玉子焼き、煮物、漬物など |
HP | ジェイアール東海パッセンジャーズ |
10. 柿千 「たこむす」
「たこむす」は、大阪名物タコ焼きをおにぎりにした大阪ならではの商品。だし醤油風味の大きなタコ焼きをおにぎりの上にのせ、海苔で包みこんだ一品で、お好みで、マヨネーズをかけていただきます。タコ焼きとご飯の組み合わせが意外にも相性抜群!大阪らしいユニークなご当地グルメです。
取扱店 | デリカステーション新大阪コンコース中央ほか |
営業時間 | 5:45~22:00(金曜日は22:30) |
商品 | たこむす: (税込)864円(5個入) |
お品書き | たこむす |
HP | 柿千 |