新宿でランチやディナーをしたい!と思っても、お店が沢山あって迷っちゃいますよね。そこで今回は、新宿でおすすめの人気の洋食屋さんを10店、ご紹介します。老舗から話題の名店まで、実力派の洋食屋さんが勢揃いです。新宿でのお店探しの参考にしてみてください。
この記事の目次
1. アカシア 新宿本店
新宿で50年以上の歴史を誇る老舗洋食店「アカシア」。店内はアンティークな内装で歴史を感じる雰囲気です。看板メニューのロールキャベツシチューは、柔らかく煮込まれたキャベツにトロトロのお肉がぎっしり。その他にもハヤシライス、オムライス、自家製のハムやソーセージも◎です。
ロールキャベツシチュー
濃厚な感じのコッテリ感ではなく、ほんわかとした優しい感じのホワイトソース。そして、ふんわりとかすかに肉の赤身を残したした「ロールキャベツ」です。 何重にも重なったキャベツをしっかりかじると、中からお肉のじゅわ~っとした旨みが口の中に流れ込んできます。 そして、ちょっと甘めでかすかな酸味のあるホワイトソースとの相性が、アカシアさんのクオリティですね♪
自家製ソーセージ
鉄板で美味しそうな焼き音を奏でる自家製ソーセージは、太いわりに皮が柔らかくジャンボで食べ応え十分あり。
名称 | アカシア 新宿本店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-22-10 |
時間 | 1100~22:00(L.O.) 火曜日不定休 |
電話 | 03-3354-7511 |
HP | アカシア 新宿本店 |
地図 | Googleマップ |
2. 洋風食堂 和泉家
西新宿の路地裏にあるビストロ食堂「洋風食堂 和泉家」。懐かしいレトロな雰囲気の一軒家の洋食店です。ビーフシチューや手ごねハンバーグ、オムライス、パスタなど、これぞ洋食といったメニューが充実しています。
ビーフシチュー
ビーフシチューは、かなり煮込まれたいいソースになっています。牛肉もゴロゴロ入っていて、量的にも満足です。
ふわふわのオムライス
女性にも大人気のオムライス、多いときには完売してしまうほどの人気メニューです
名称 | 洋風食堂 和泉家 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-19-5 |
時間 | (平日)11:00~15:00 / 17:30~22:00(L.O.21:00) (土曜日)11:00~17:00 日祝日定休 |
電話 | 090-1558-4180 |
HP | 洋風食堂 和泉家(食べログ) |
地図 | Googleマップ |
3. レストラン はやしや
創業昭和24年の老舗洋食店「レストラン はやしや」。TBS「マツコの知らない世界」でも取り上げられたオムライスをはじめ、ナポリタン、ハンバーグ、ポークソテーなど昭和の懐かしい味が揃っています。昭和の街のレストランといった雰囲気の人気の洋食店です。
オムライス
昭和メニューの定番「オムライス」と「ナポリタン」は特にオススメっです。今らしくない、マッシュルーム入りチキンライスに、ちゃんとくるんである卵のオムライス。私は、やっぱりコレがオムライス!!!と強く言いたい。
昭和のプレート
昭和を彷彿とさせる銀皿の上にはサーモンムニエル、ポークソテー、ハンバーグ、海老フライ、ライス、紅生姜が乗った大人の「お子様ランチ」。アラジンの魔法のランプの中身はハヤシソースが入っています。
名称 | レストラン はやしや |
住所 | 東京都新宿区新宿3-22-12 新宿サンパークビル 5・6F |
時間 | 10:30~23:00 (L.O.22:15) 無休 |
電話 | 03-3352-5519 |
HP | レストラン はやしや(食べログ) |
地図 | Googleマップ |
4. レストラン西櫻亭(セイオウテイ) 新宿店
伊勢丹新宿店7Fに店を構える本格的な洋食レストラン「レストラン西櫻亭」。おススメは、メンチカツレツとタンシチューのセット。看板メニューのメンチカツレツとじっくり煮込んだ肉厚タンシチューの2つの人気メニューを贅沢にワンプレートで楽しめます。
タンシチューとメンチカツレツ
当店の看板メニュー!サクッとジューシーな美味しさを自慢のドミグラスソースと共に。じっくり煮込んだ西櫻亭おすすめの肉厚タンシチュー
海老のマカロニグラタン
手間暇かけ丁寧に仕上げたベシャメルソースを香ばしく焼き上げた自慢の一品です
名称 | レストラン西櫻亭(セイオウテイ) 新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F |
時間 | 11:00~22:00(L.O.21:15) |
電話 | 03-3354-6941 |
HP | レストラン西櫻亭 |
地図 | Googleマップ |