1300余年の歴史を誇る名湯「武雄温泉(佐賀県)」。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄え、宮本武蔵や伊達正宗、吉田松陰などもその湯につかったとされています。多くの窯元が居を構える焼き物の里としても知られ、温泉街のシンボル御船山楽園や朱塗りの楼門など見どころも多い人気の温泉地です。今回は、武雄温泉でおすすめの人気旅館・ホテルを7つ、ご紹介します。
1. 御船山楽園ホテル
武雄温泉のシンボル御船山の麓に建つ「御船山楽園ホテル」。広大な自然の景観と四季折々の花を楽しめる絶好のロケーションです。客室は、書院付きの和室やアジアンテイストの洋室に加えて、第11代佐賀藩主鍋島直大公の別邸を移築した客室など多彩。温泉は、広々とした内湯と野趣あるれる露天風呂で美肌の湯を。料理は、佐賀の豊かな自然で育った旬の素材を盛り込んだ日本料理を味わうことが出来ます。
名称 | 御船山楽園ホテル(みふねやまらくえんホテル) |
住所 | 佐賀県武雄市武雄町武雄4100 |
電話 | 0954-23-3131 |
HP | 御船山楽園ホテル |
地図 | Googleマップ |
御船山楽園ホテル 宿泊プラン

2. 懐石宿 扇屋
創業明治38年(1905)、料理が自慢の宿「懐石宿 扇屋」。平成5年・6年の2年連続で日本温泉旅館大賞グランプリに輝いた名宿。客室は、数寄屋造りや北欧スタイル洋室など趣の異なる8室で、特に岩造りや檜造りの露天風呂が付くお部屋が人気。宿自慢の料理は、食材の魅力とオリジナリティを大切にした絶品の本格懐石料理を味わうことができます。
名称 | 懐石宿 扇屋(かいせきやど おうぎや) |
住所 | 佐賀県武雄町大字武雄7399 |
電話 | 0954-22-3188 |
HP | 懐石宿 扇屋 |
地図 | Googleマップ |
懐石宿 扇屋 宿泊プラン

3. 御宿 竹林亭
15万坪の御船山楽園の一角に佇む数寄屋造りの宿「御宿 竹林亭」。客室はそれぞれ趣の異なる造りで、古き良き日本の文化を大切にしたゆかしい佇まい。温泉は、竹林に囲まれた露天風呂、檜や御影石をあしらった大浴場で美人の湯とも称される透明で滑らかな湯を愉しむことが出来ます。料理は、佐賀の海と里山で育まれた旬の食材を丁寧に仕上げた京風懐石を味わうことが出来ます。
名称 | 御宿 竹林亭(おんやど ちくりんてい) |
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 |
電話 | 0954-23-02 |
HP | 御宿 竹林亭 |
地図 | Googleマップ |
御宿 竹林亭 宿泊プラン

4. ホテル春慶屋
武雄温泉のシンボル楼門を目の前にして立つ「ホテル春慶屋」。明治の創業以来、変わらぬおもてなしの心を大切するお宿です。客室は、ゆったりとした和室、和洋室、和モダンな特別室、昭和天皇ゆかりの貴賓室など、全24室を用意。食事は、佐賀牛や玄界灘の鮮魚、若楠ポークなど、地元の厳選素材を用いた会席料理を味わうことができます。温泉は、武雄温泉街を一望できる展望露天風呂で、100%源泉掛け流しの湯を堪能できます。
名称 | ホテル春慶屋(ホテルしゅんけいや) |
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7407 |
電話 | 0954-22-2101 |
HP | ホテル春慶屋 |
地図 | Googleマップ |
ホテル春慶屋 宿泊プラン
