レトロな下町風情が残る大阪・新世界のシンボル「通天閣」。全長103mの展望塔で、大阪を代表する有名観光スポットです。通天閣5階展望台には、幸福の神様として名高い「ビリケンさん」が鎮座しており、足の裏をさすると、願い事が叶うと言われています。そんな通天閣周辺には、通天閣の名物ビリケンさんゆかりのお菓子や限定グッズなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、通天閣でおすすめの人気お土産を7個ご紹介します。
通天閣やビリケンさんの商品をお土産に!
1. モロゾフ 「お持ち帰り通天閣」
「お持ち帰り通天閣」は、その名の通り、お持ち帰りできるサイズの通天閣をモチーフにしたクリスピーチョコレート。通天閣と洋菓子メーカー「モロゾフ」がコラボした商品です。サクサク食感にこだわったシリアルをホワイトチョコレートでコーティングして、爽やかな酸味のあるクランベリーを混ぜ込んで仕上げています。真っ赤なパッケージがひと際目を引くお菓子で、通天閣のお土産に人気の商品です。
取扱店 | (通天閣 売店)大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 通天閣2F |
電話 | (通天閣 売店)06-6641-9555 |
商品 | お持ち帰り通天閣: (税込)540円(8個入)、(税込)1,080円(16個入) |
HP | モロゾフ |
2. 明月堂 「幸運の神様ビリケンさん人形焼カステラ」
「明月堂」は、創業60年余りのカステラ専門店。「幸運の神様ビリケンさん人形焼カステラ」は、明月堂と吉本興業の関連会社のコラボから誕生したビリケンさんの人形焼き。卵、牛乳、ハチミツをたっぷりと使用し、優しい味わいに仕上げた商品です。愛らしいビリケンさんの表情が印象的な人形焼きで、新たな通天閣のお土産として注目されている商品です。
取扱店 | (古今知(CoConChi)-新世界店)大阪府大阪市浪速区恵美須東2-7-2 |
電話 | (古今知(CoConChi)-新世界店)06-6634-0606 |
営業時間 | (古今知(CoConChi)-新世界店)(平日)10:00~18:00 (土日祝日)9:00~20:00 |
商品 | 幸運の神様ビリケンさん人形焼カステラ: (税込)500円(14~15個入) |
3. オリオン 「ビリケングミ」
「ビリケングミ」は、ビリケンさんをかたどったグミ。昔懐かしい「ココアシガレット」などの駄菓子でお馴染みのオリオンが製造したもの。グミは、ストロベリー、レモン、マスカットの3種類のフレーバーが楽しめます。幸運の神様ビリケンさんにあやかって、1日、1粒食べると幸せになれるかも!?通天閣公認ビリケンさん公式グッズの商品です。
取扱店 | (通天閣 売店)大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 通天閣2F |
電話 | (通天閣 売店)06-6641-9555 |
商品 | ビリケングミ: (税込)432円(12個入) |
HP | オリオン |
4. 神林堂 「大阪ビリケン 串かつケーキ」
photo by rakuten.ne.jp/shinrindo
「神林堂」は、大阪で120年以上の歴史を持つ老舗和菓子メーカー。大阪土産として考案された「大阪ビリケン 串かつケーキ」は、新世界名物の串カツそっくりのスイーツ。衣に見立てて、そぼろ状にしたケーキをトッピングし、チョコレートでとんかつソースを表現しています。食べてみると、美味しいチョコレートケーキ。大阪らしいユニークなお土産をお探しの方におススメの商品です。
photo by rakuten.ne.jp/shinrindo
取扱店 | (通天閣 売店)大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 通天閣2F |
電話 | (通天閣 売店)06-6641-9555 |
商品 | 大阪ビリケン 串かつケーキ: (税込)772円(10本入) |
HP | 神林堂 |