旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • 絶景
    • 温泉
    • お土産
    • リゾート
    • スポット
    • グルメ
    Facebook Twitter RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»【2023年 下半期】もらって嬉しい!梅田で人気お土産17選

    【2023年 下半期】もらって嬉しい!梅田で人気お土産17選

    2023/09/27「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!梅田で人気の洋菓子
    • お土産の定番!梅田で人気の和菓子
    • まだまだあります!梅田で人気のお土産

    【2023年 下半期】「大阪・梅田」は、百貨店やショッピングモール、おしゃれなカフェやレストランなどが集中する、大阪の中心エリア。そんな梅田には、梅田でしか買えない話題のスイーツや、行列のできる人気の和菓子、大阪の名産品など、個性溢れるお土産が揃っています。そこで今回は、梅田でおすすめの人気お土産を17個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!梅田で人気の洋菓子

    梅田には、話題のスイーツが目白押しです。はじめに、梅田で人気の洋菓子をご紹介します。

    1. DROOLY 「ハニーチーズケーキ」

    photo by twitter/DROOLY_PR

    「DROOLY」は、「チーズwithハニー」をコンセプトにした、洋菓子ブランド。2022年に阪神梅田本店にオープン以来、行列の絶えない人気店として、有名なお店です。「ハニーチーズケーキ」は、クリーミーなカマンベールムースとハチミツのムースに、ハチミツのジュレをあしらった、2層仕立てのチーズケーキ。表面に、アプリコットジャムをコーティングして仕上げています。数量限定商品のため、10時より整理券を配布し、販売されています。

    取扱店(DROOLY 阪神梅田本店)大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神梅田本店B1F
    電話(DROOLY 阪神梅田本店)06-6345-2853
    営業時間(DROOLY 阪神梅田本店)10:00~20:00 不定休(阪神百貨店に準ずる)
    商品ハニーチーズケーキ カマンベールwithハニー: (税込)1,944円 ※冷凍商品
    HPDROOLY

     

    2. 太陽ノ塔洋菓子店 「タイヨウノカンカンminiポルボロン缶」

    photo by facebook/太陽ノ塔洋菓子店

    「太陽ノ塔洋菓子店」は、大阪・中崎町に本店をかまえる、洋菓子店。「タイヨウノカンカンminiポルボロン缶」は、ほろほろとした食感が特徴の、スペインの伝統の焼菓子「ポルボロン」を詰め合わせた一品。どこか懐かしさが漂う、オシャレなパッケージのクッキー缶で、白(プレーン)、黒(ココア)、オレンジ(アールグレイ)、緑(抹茶)、ピンク(いちご)の5種に加え、阪神梅田店限定の黄色(シトロン)の、全6種類あります。豊富なカラーバリエーションで、全色集める方も多い人気商品です。

    photo by facebook/太陽ノ塔洋菓子店

    photo by facebook/太陽ノ塔洋菓子店

    取扱店(太陽ノ塔洋菓子店 阪神梅田本店)大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神梅田本店B1F
    電話(太陽ノ塔洋菓子店 阪神梅田本店)06-6345-1201(大代表)
    営業時間(太陽ノ塔洋菓子店 阪神梅田本店)10:00~20:00 不定休(阪神百貨店に準ずる)
    商品タイヨウノカンカンminiポルボロン缶: (税込)1,280円
    HP太陽ノ塔洋菓子店

     

    3. エシレ・マルシェ オ ブール  「オムレット・ブール」

    photo by kataoka.com

    「エシレ・マルシェ オ ブール」は、フランス産発酵バター「エシレバター」を使用した、関西初のエシレ専門店。フランスから直輸入した、新鮮なエシレバターを使用したスイーツは、どれも絶品です!「オムレット・ブール」は、エシレバターを贅沢に使用した濃厚バタークリームを、ふわふわのビスキュイ生地でサンド。口の中にバターの風味が広がり、しっかりとしたミルク感と、コクのある味わいが楽しめます。毎日数量限定で、WEBでの事前予約後、店頭でのお受け取り商品となっています。

    取扱店(エシレ・マルシェ オ ブール)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F
    電話(エシレ・マルシェ オ ブール)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(エシレ・マルシェ オ ブール)(日~木)10:00~20:00 (金・土曜日)10:00~21:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品オムレット・ブール: (税込)1,998円(5個箱入)
    HPエシレ・マルシェ オ ブール

     

    4. Daniel(ダニエル) 「カヌレ」

    photo by facebook/danielmikage

    「Daniel(ダニエル)」は、芦屋に本店をかまえる洋菓子店。「カヌレ」は、フランス・ボルドー地方に伝わる、伝統菓子「カヌレ」を食べやすいサイズにした、お店の看板商品。プレーンや抹茶、ショコラなどの定番フレーバーから、季節に応じて、期間限定のフレーバーが登場し、選ぶのが楽しくなるラインナップ!20個入りの詰め合わせは、オーバルのパッケージ入りで、ギフトにもぴったりです!もらって嬉しいスイーツを、お探しの方におススメの商品です。

    photo by facebook/danielmikage

    photo by facebook/danielmikage

    取扱店(ダニエル ルクア店)大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 1F
    電話(ダニエル ルクア店)06-6151-1228
    営業時間(ダニエル ルクア店)10:30~19:00 不定休(ルクア大阪に準ずる)
    商品カヌレ プレーン: (税込)1,400円(10個入)、カヌレ ミックス: (税込)1,400円(10個入)、カヌレ 20入オーバル: (税込)3,300円(30個入)
    HPDaniel(ダニエル) 

     

    5. セバスチャン ブイエ 「タルトレット」

    photo by facebook/BouilletJapon

    セバスチャン・ブイエ氏は、独創的で魅力あふれるスイーツが評判の、有名パティシエ兼ショコラティエ。史上最年少で、ルレ・デセール協会のメンバーに認定されたほどの実力派です。「タルトレット」は、タルト生地にマドレーヌやフィナンシェなどを入れ、フルーツやナッツなどでトッピングしたタルト。抹茶やチョコレートなど、個性溢れるラインナップで、見た目も華やかなので、お土産に喜ばれる商品です。日本に4店舗を展開しているうち、関西エリアでは、阪神梅田本店だけの販売となっています。

    photo by facebook/BouilletJapon

    photo by facebook/BouilletJapon

    取扱店(セバスチャン ブイエ 阪神梅田本店)大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B1F
    電話(セバスチャン ブイエ 阪神梅田本店)06-6345-0582
    営業時間(セバスチャン ブイエ 阪神梅田本店)10:00~20:00 不定休 (阪神梅田本店に準ずる)
    商品タルトレット: (税込)1,080円(3個入)、(税込)2,160円(6個入)
    HPセバスチャン ブイエ

     

    6. 五感 「お米の純生ルーロ」

    photo by facebook/五感

    「五感(GOKAN)」は、お米を取り入れたスイーツが人気の、大阪を代表するパティスリー。「お米の純生ルーロ」は、米どころ新潟・胎内産の米粉を100%使用した、米粉のロールケーキです。大阪にある東養蜂場のハチミツや、新鮮な美山牛乳など、厳選した素材を積極的に使用し、北海道産生クリームと丹波黒大豆を巻き込んで仕上げています。米粉ならではのフワフワ、しっとりとした食感で、素材を活かした上品な味わいが楽しめます。

    取扱店(五感 阪急うめだ本店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(五感 阪急うめだ本店)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(五感 阪急うめだ本店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品お米の純生ルーロ: (税込)1,200円(1本)
    HP五感

     

    7. グラモウディーズ(GLAMOURDISE)「マカロン」

    photo by facebook/glamourdise

    「GLAMOURDISE(グラモウディーズ)」は、マカロンが有名な神戸の人気パティスリー。店頭のショーケースには、宝石のように美しい、マカロンがズラリと並んでいます。「マカロン」は、イタリア・ドモ―リ社のチョコレートや、フランス・パムプリ―のAOC発酵バターなど、最高級の材料を使用した、高級感溢れる逸品。月ごと、季節ごとに登場するマカロンもあり、大切な方への手土産や、自分へのご褒美スイーツにぴったりです。

    photo by glamourdise.jp

    photo by glamourdise.jp

    取扱店(グラモウディーズ 梅田阪急店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(グラモウディーズ 梅田阪急店)06-6313-7683
    営業時間(グラモウディーズ 梅田阪急店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品マカロン: (税込)1,620円(6個入)、(税込)2,970円(12個入)、(税込)4,320円(18個入)
    HPグラモウディーズ(GLAMOURDISE)

     

    8. ブルトンヌ(BRETONNE) 「ガトー・ナンテ」

    photo by bretonne-bis.com

    「BRETONNE(ブルトンヌ)」は、フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子をメインとした焼き菓子専門店。「ガトー・ナンテ」は、フランスの港町ナントに伝わる伝統菓子で、発酵バターとアーモンドパウダーをたっぷり使用した生地にアイシングをほどこした焼き菓子です。オレンジや苺などのフルーツでアレンジした定番から、季節感やイベントを意識したものまで、種類豊富なラインナップ。見た目が華やかなので、手土産や差し入れに人気があります。

    取扱店(ブルトンヌ 阪急うめだ本店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(ブルトンヌ 阪急うめだ本店)06-6313-0206
    営業時間(ブルトンヌ 阪急うめだ本店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品ガトー・ナンテ
    HPブルトンヌ(BRETONNE)

     

    お土産の定番!梅田で人気の和菓子

    次に、梅田で人気の和菓子をご紹介します。梅田には、お土産の定番として喜ばれる、和菓子が盛りだくさんです。

    9. 浪芳庵 「炙りみたらし」

    photo by facebook/namiyoshian

    「浪芳庵」は、安政5年(1858年)に創業。大阪・難波の地で160年以上、伝統の味を守り続ける、老舗和菓子店です。「炙りみたらし」は、お餅を直火であぶり、利尻産昆布でとったダシと、湯浅のたまり醤油を煮詰めた、みたらしダレをつけたお団子。浪芳庵を代表する商品の1つで、箱詰めのものは、お土産や手土産に喜ばれる一品です。

    取扱店(浪芳庵 エキマルシェ⼤阪店)大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅桜橋口すぐ(改札外)
    電話(浪芳庵 エキマルシェ⼤阪店)06-6485-8191
    営業時間(浪芳庵 エキマルシェ⼤阪店)11:00~22:00 不定休(エキマルシェ大阪に準ずる)
    商品炙りみたらし: (税込)864円(5本入)、(税込)1,620円(10本入)、(税込)2,268円(15本入)
    HP浪芳庵

     

    10. 一心堂 「フルーツ大福」

     photo by facebook/一心堂

    「一心堂」は、大阪・堺に本店をかまえる、人気の和菓子店。みずみずしいフルーツが入った、フルーツ大福が有名で、連日行列ができるほどの人気。特に、「いちご大福」は、国産の苺と、北海道産手ぼう豆から作る白餡を、求肥で包んだ逸品です。程良い酸味と甘みのある苺と、上品な白餡が絶妙なバランスで、誰にあげても喜ばれる味わい。白餡のほかに、黒餡(つぶ餡)や練乳入りのものもあります。

    photo by facebook/一心堂

    取扱店(一心堂 阪急うめだ本店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(一心堂 阪急うめだ本店)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(一心堂 阪急うめだ本店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品フルーツ大福
    HP一心堂

     

    11. 黒船 QUOLOFUNE「抹茶生どらやき」

    photo by facebook/quolofune

    東京・自由が丘に本店をかまえる黒船。カステラが有名なお店ですが、隠れた人気を誇る商品が、どら焼きです。「抹茶生どらやき」は、数店舗のみで、時間限定で販売されている、生どら焼き。京都産抹茶入りの抹茶クリームと、十勝産小豆をサンドしたもので、濃厚な抹茶クリームと、黒糖入りのモチっとしたどら焼き皮が、相性抜群です。シンプルで、モダンなパッケージもステキで、贈答品に、手土産にと、喜ばれる逸品です。

    photo by facebook/quolofune

    取扱店(黒船 阪急うめだ本店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(黒船 阪急うめだ本店)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(黒船 阪急うめだ本店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品抹茶生どらやき: (税込)324円(1個)
    HP黒船 QUOLOFUNE

     

    12. 辻利兵衛本店 「やまりゼリー」

    photo by tsujirihei.co.jp

    京都・宇治に本店をかまえる「辻利兵衛本店」は、萬延元年(1860年)創業の老舗茶舗。「やまりぜりー」は、宇治抹茶を、ふんだんに使用した抹茶生ゼリーに、白玉とつぶ餡をのせた、贅沢な和スイーツ。別添えの濃厚な宇治抹茶ソースを、かけていただきます。滑らかな舌触りの抹茶ゼリーは、抹茶のほろ苦さと、美味しさがしっかりと味わえ、上品な味わいの、自家製餡と白玉に相性抜群です。

    取扱店(辻利兵衛本店 大阪店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(辻利兵衛本店 大阪店)06-6313-0242
    営業時間(辻利兵衛本店 大阪店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品やまりぜりー: (税込)1,188円(2個入)
    HP辻利兵衛本店

     

    13. あみだ池大黒 「大阪ちよ子」

    photo by daikoku.ne.jp

    「あみだ池大黒」は、天下の台所・大阪で、良質なお米を使用した、「おこし」製品を作り続けて、200年以上の老舗店。昔ながらのおこしから、現代風にアレンジしたおこしなど、バラエティ豊かな商品を、販売しています。ユニークなネーミングが印象的な「大阪ちよ子」は、サクサク食感のコーンフレークが入った、チョコレート菓子。アーモンドチョコレートクランチと、レーズン入りのホワイトチョコレートクランチ、の2種類の詰め合わせです。個別包装になっているので、ばらまき土産にもぴったりです。

    photo by daikoku.ne.jp

    取扱店阪神百貨店 阪神梅田本店、阪急百貨店 阪急うめだ本店
    商品大阪ちよ子: (税込)648円(2味×7本入)、(税込)1,296円(2味×15本入)
    HPあみだ池大黒 

     

    まだまだあります!梅田で人気のお土産

    こちらも梅田のお土産におすすめです!

    14. グランカルビー 「ポテトチップス」

    photo by calbee.co.jp

    「グランカルビー」は、カルビーと阪急うめだ本店とのコラボにより誕生した、高級ポテトチップスの専門店。日本各地のじゃがいもを100%使用し、形状や食感、味わいにこだわった、ポテトチップスを販売しています。北海道産じゃがいも100%を使用した、厚切りチップスの「Potato Basic」と、「炙り製法」を加えた「Potato Roast」、噛むほどに香り立つ「Potato Aroma」、フライドポテトのような形状の「Potato Crispy」、の4つの製法を採用。「Potato Basic」は、旨みしお味・芳醇ビーフコンソメ味、「Potato Roast」は、焼きしお味・香ばしチーズと黒胡椒味、「Potato Aroma」は、トリュフソルト味・燻製マヨネーズ風味、「PotatoCrispy」は、ガーリックソルト味・スイートチリ&サワークリーム風味、の全8種類のラインナップとなっています。スタイリッシュなパッケージも、お土産に喜ばれそう!

    photo by calbee.co.jp

    photo by calbee.co.jp

    取扱店(グランカルビー)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(グランカルビー)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(グランカルビー)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品ポテトチップス: (税込)各620円(23g×3袋入)、4箱入ギフトボックス: (税込)2,669円(4種箱入)、6箱入ギフトボックス: (税込)3,374円(6種箱入)
    HPグランカルビー 

     

    15. 御菓子司 絹笠 「とん蝶」

    photo by honke-kinugasa.jp

    「とん蝶」は、国産もち米の白蒸しに、大豆や塩昆布を加え、真ん中に小梅を乗せたおこわ。三角の竹皮風のパッケージに、包まれているおこわで、発売から60年以上、大阪市民に親しまれてきた大阪名物です。賞味期限が当日のため、通信販売を行っておらす、大阪でしか買えない限定商品。阪神百貨店限定で、とうもろこし入りのとん蝶も。素朴で懐かしい味わいが、人気の商品です。

    photo by honke-kinugasa.jp

    取扱店(​御菓子司 絹笠 阪神梅田店)大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神百貨店 阪神梅田本店 B1F
    電話(​御菓子司 絹笠 阪神梅田店)06-6345-0465
    営業時間(御菓子司 絹笠 ​阪神梅田店)10:00~20:00 不定休 (阪神梅田本店に準ずる)
    商品とん蝶: (税込)378円(1包み)、(税込)734円(1折箱入)、とうもろこしとん蝶: (税込)378円(1包み)
    HP御菓子司 絹笠 

     

    16. レブレッソ(LeBRESSO) 「ミルクジャム」

    photo by facebook/lebresso

    「LeBRESSO(レブレッソ)」は、大阪・鶴橋駅近くの、閑静な住宅街に本店をかまえる、食パン専門店×コーヒースタンドのお店。食パンはもちろん人気ですが、テレビや雑誌で何度も取り上げられている、イチオシ商品が「ミルクジャム」です。淡路島産の牛乳をベースに、北海道産生クリーム、練乳、砂糖を加えてじっくり煮込んだ逸品。ハニーバター、ピスタチオ、ラム・レーズン、塩バターの全4種類あり、お土産やちょっとしたギフトにぴったりです。

    取扱店(レブレッソ グランフロント大阪店)大阪市北区大深町4−1グランフロント大阪うめきた広場B1F
    電話(レブレッソ グランフロント大阪店)06-6292-5460
    営業時間(レブレッソ グランフロント大阪店)10:00~21:00 不定休 (グランフロント大阪店に準ずる)
    商品ミルクジャム: (税込)870円(150g)
    HPレブレッソ(LeBRESSO)

     

    17. TANEBITS(タネビッツ) 「TANEBITS(タネビッツ)」

    photo by web.hh-online.jp

    「TANEBITS(タネビッツ)」は、亀田製菓が展開する、阪急うめだ本店限定のブランドです。「亀田の柿の種」の発売50周年を記念して作られたもので、「焦がす」 「揚げる」 「燻す」 「漬ける」の、4つの製法で仕上げた、プレミアムな柿の種。辛口のどろソースを使用したものや、生醤油で味付けた柿の種を、素揚げしたものなど、個性豊かな6種類のラインナップと、季節限定のフレーバーがあります。トリュフ塩で仕上げた、クラックピーナッツもあり、ワンランク上のおつまみとしても楽しめます。

    photo by e-kakinotane.com

    取扱店(TANEBITS 阪急うめだ本店)大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
    電話(TANEBITS 阪急うめだ本店)06-6361-1381(大代表)
    営業時間(TANEBITS 阪急うめだ本店)10:00~20:00 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
    商品TANEBITS: (税込)各648円(1箱(11g×5袋))、TANEBITS アソートボックス:(税込)1,782円(5種×4袋入)、(税込)3,456円(5種×8袋入)
    HP亀田製菓



    あわせて読みたい!

    おすすめ記事

    もらって嬉しい!関西国際空港でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!京橋でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!通天閣でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!難波でおすすめの人気お土産12選

    もらって嬉しい!心斎橋でおすすめの人気お土産10選

    もらって嬉しい!大阪高島屋でおすすめ人気お土産5選

    新着記事

    もらって嬉しい!東京スカイツリーでおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!小町通りでおすすめ人気お土産18選

    もらって嬉しい!神戸でおすすめ人気お土産22選

    2023年 冬|もらって嬉しい!博多駅で人気お土産25選

    2023年 冬|もらって嬉しい!京都駅で人気お土産35選

    2023年 冬|もらって嬉しい!名古屋駅で人気お土産25選

    Facebook Twitter RSS
    運営会社/プライバシーポリシー /お問い合せ
    Copyright © 2021 旅時間 All Rights Reserved.
     

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。