この記事の目次
- 20. たまき 「きぶな最中」
- 19. 雅洞(がどう) 「みかも山」
- 18. 長登屋 「レモン牛乳シリーズ」
- 17. ココファームワイナリー 「ワイン各種」
- 16. トチギのチカラ 「ドライトチオトメ」
- 15. 桝金 「生どらやきとちおとめ2倍」
- 14. 青源 「餃子の辛口な友達」
- 13. 濱田屋本店 「懐中汁粉(かいちゅうしるこ)」
- 12. NASUのラスク屋さん 「こげぱんだ」
- 11. いちごの里 「畑の苺バウム」
- 10. 永井園 「いちごのカレー」
- 9. シトー会 那須の聖母修道院 「トラピストガレット」
- 8. 梅月堂 「餃子パイ」
- 7. 補陀落本舗 「ゆばむすび」
- 6. チーズガーデン 「御用邸チーズケーキ」
- 5. ユーユーワールド 「ご飯にかけるギョーザ」
- 4. グリンデルベルグ 「ロールケーキ」
- 3. 下野菓子処うさぎや 「チャット」
- 2. 菓心庵髙林堂 「宮のかりまん」
- 1. 宇都宮餃子
6. チーズガーデン 「御用邸チーズケーキ」
那須高原の定番土産として人気の「御用邸チーズケーキ」は、上質のクリームチーズを使って作られたベイクドチーズケーキ。しっとりとした生地に濃厚なチーズの美味しさがクセになるチーズケーキです。常温で持ち歩きが可能なのも嬉しいですね。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ内 |
電話 | 028-627-8439 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
商品 | 御用邸チーズケーキ:(税込)1,280円 |
HP | チーズガーデン |
5. ユーユーワールド 「ご飯にかけるギョーザ」
「ご飯にかけるギョーザ」は、メディアで何度も紹介されている話題の商品。日光ゆばの製造過程で作られる栃木県産の大豆のおからを、肉のかわりに使用した新感覚の調味料です。おから、ピーナッツ、にんにく、玉ねぎを丁寧に煮込み、ごま油、ラー油、酢で仕上げたもので、まるで、餃子をそのまま食べているような本格派の味。ご飯がどんどん進む逸品です。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ とちびより内、パセオ1F 縁内 |
商品 | ご飯にかけるギョーザ:(税込)454円 |
HP | ユーユーワールド |
4. グリンデルベルグ 「ロールケーキ」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
photo by grindelberg.shop-pro.jp
「グリンデルベルグ」は、地場の素材を中心に厳選した材料を生かしたスイーツが人気の宇都宮のスイーツ店。お土産にもぴったりのロールケーキは、ふわふわ、しっとりのスポンジ生地になめらかな生クリームをたっぷり包み込んだ絶品ロールケーキ。トリコロール(バニラ)、メイプル、茶々丸(静岡茶)、カカオ66(チョコ)、ハチミツの全5種類と種類も豊富です。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ内 |
電話 | 028-611-1151 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
商品 | ロールケーキ: (税込)1,250円(バニラ)、(税込)1,350円(メイプル、茶々丸(静岡茶)、チョコ) |
HP | グリンデルベルグ |
3. 下野菓子処うさぎや 「チャット」
「うさぎや」は、大正4年の創業の宇都宮の老舗菓子店。看板商品の「チャット」は、詩人・相田みつを氏が命名し、パッケージのデザインを手がけた宇都宮銘菓です。バターたっぷりのしっとりした生地の中に、白餡がたっぷり入ったお菓子。楽しいおしゃべりをしながら、ティータイムのお供にぴったりのお菓子です。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ内 |
電話 | 028-650-7671 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | チャット:(税込)119円(1個)、(税込)594円(5個袋入)、(税込)1,058円(8個箱入) |
HP | 下野菓子処うさぎや |
2. 菓心庵髙林堂 「宮のかりまん」
「菓心庵髙林堂」は、創業120年を超える宇都宮の和菓子の名店。代表銘菓の「宮のかりまん」は、カリカリの生地が特徴のかりんとう饅頭で、1日に2万個を販売するという大人気商品。生地には栃木県産小麦粉と那須御用卵、沖縄多良間産の黒糖をを使用し、北海道産の小豆で炊いたこし餡がたっぷり入っています。カリっとした生地と甘さ控えめのしっとりとした餡のバランスが絶妙のお饅頭です。
取扱店 | 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ内 |
電話 | 028-650-7676 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
商品 | 宮のかりまん:(税込)110円(1個)、(税込)1,100円(10個)、(税込)1,650円(15個) |
HP | 菓心庵髙林堂 |