Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!湯布院でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!湯布院でおすすめ人気お土産15選

    2023/06/12「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!湯布院の人気銘菓や話題のスイーツ
    • お土産に喜ばれる!大分・湯布院の名産品

    一度は訪れたい憧れの温泉地「大分・湯布院」。豊後富士と呼ばれる、由布岳の麓に広がる温泉地で、湯量は全国第2位を誇る、人気の温泉リゾートです。離れを持つ高級旅館や、隠れ家的な温泉宿が多く、温泉街にはオシャレなショップやレストラン、ギャラリーなども点在。そんな湯布院には、人気旅館プロデュースの絶品スイーツや、大分名物の「豊後牛」「柚子こしょう」など、美味しくて、センスも良いお土産が勢揃い!そこで今回は、湯布院でおすすめの人気お土産を15個、ご紹介します。

    お土産の定番!湯布院の人気銘菓や話題のスイーツ

    1. 由布院 花麹菊家 「ぷりんどら」

    photo by eshop.kikuya-oita.net

    「ぷりんどら」は、プリンを、しっとり焼き上げた生地でサンドした、湯布院名物のどら焼き。滑らかなカスタードプリンは、ほろ苦いカラメルソースがアクセントに。どら焼きとプリンの間に、カスタードクリームを入れて、2つの美味しさを融合させた、絶品スイーツです。国産黒豆入りの抹茶プリンをはさんだ、「黒豆入り抹茶ぷりんどら」や、あまおうプリンをサンドした、「あまおう苺のぷりんどら」もおススメです。

    photo by eshop.kikuya-oita.net

    photo by eshop.kikuya-oita.net

    取扱店 (由布院 花麹菊家)大分県由布市湯布院町川上1524-1
    電話 (由布院 花麹菊家)0977-28-2215
    営業時間 (由布院 花麹菊家)10:00~17:00 不定休
    商品 ぷりんどら プレーン:(税込)950円(4個入)、 黒豆入り抹茶ぷりんどら/あまおう苺のぷりんどら:(税込)各1,036円(4個入)
    HP 花麹菊家

     

    2. theomurata(テオムラタ) 「茶葉ショコラ」

    photo by murata-shop.jp

    「theomurata(テオムラタ)」は、高級旅館「山荘 無量塔(むらた)」がプロデュースする、静かな森の中に佇む、ショコラティエ。店内には、日本ならではの食材を使った、オシャレなショコラが並びます。「茶葉ショコラ」は、上質な日本茶の茶葉を、そのままチョコレートで閉じ込めた、斬新なショコラ。玉露・朝露・碾茶(てんちゃ)の3種類があり、センスのいい、茶筒のパッケージに詰められています。

    photo by murata-shop.jp

    取扱店 (theomurata)大分県由布市湯布院町川1272-175 artegio内
    電話 (theomurata)0977-28-8686
    営業時間 (theomurata)10:00~16:00 不定休
    商品 茶葉ショコラ:(税込)各1,620円(8枚入)
    HP theomurata(テオムラタ)

     

    3. Milch(ミルヒ) 「ケーゼクーヘン」

    20160613-735-25-yufuin-omiyagephoto by yufuinmilch.com

    「MILCH(ミルヒ)」は、湯布院産100%のこだわりの牛乳を使用した、スイーツが自慢のお店。店名の「MILCH(ミルヒ)」は、ドイツ語で牛乳という意味なのだそう。人気No.1の「ケーゼクーヘン」は、可愛いカップに入ったチーズケーキ。焼き立ての、ふわとろ感たっぷりのケーゼクーヘンを求めて、連日行列ができるほど。サクサクとしたクランブル、ふんわりとしたジェノワーズ、とろ~りチーズスフレの、3層の異なる食感が楽しめる、絶品チーズケーキです。本店限定で、焼きたてのケーゼクーヘンを楽しむことができます。

    photo by facebook/ミルヒジャパン

    photo by facebook/ミルヒジャパン

    取扱店 (由布院Milch(ミルヒ)本店)大分県由布市湯布院町川上3015-1 (ミルヒドーナツアンドカフェ店)大分県由布市湯布院町川北井出ノ口5-26
    電話 (由布院Milch(ミルヒ)本店)0977-28-2800  (ミルヒドーナツアンドカフェ店)0977-85-3636
    営業時間 (由布院Milch(ミルヒ)本店)10:30~17:30 不定休  (ミルヒドーナツアンドカフェ店)10:00~17:00 不定休
    商品 ケーゼクーヘン: (税込)240円(1個)、(税込)1,080円(4個セット)、(税込)2,000円(8個セット)
    HP Milch(ミルヒ)

     

    4. B-speak(ビー・スピーク) 「Pケーキ」

    20160613-735-29-yufuin-omiyagephoto by murata-voice.jugem.jp

    「B-speak(ビー・スピーク)」は、モダンでハイセンスな空間が融合された、湯布院御三家の「山荘 無量塔(むらた)」がプロデュースする、ロールケーキ専門店。いつも行列ができている大人気店です。「Pロール」は、上品な甘さのクリームを、ふわふわの生地で包みこんだ、生地が主役のシンプルなロールケーキ。プレーンとチョコの2種類で、数量限定のため、売切れ必至の大人気商品です。オシャレなパッケージも◎です。

    取扱店 (B-speak(ビー・スピーク))大分県由布市湯布院町川上3040-2
    電話 (B-speak(ビー・スピーク))0977-28-2166
    営業時間 (B-speak(ビー・スピーク))10:00~17:00 不定休
    商品 Pケーキ:(税込)540円(1/3カット)、(税込)1,520円(1本)
    HP B-speak(ビー・スピーク)

     

    5. 今泉堂 「黒糖揚げまんじゅう」

    photo by imaizumido.com

    「黒糖揚げまんじゅう」は、米油で揚げて、カリっとした食感に仕上げた、1口サイズのお饅頭。黒糖入りの饅頭生地に、甘さ控えめの、つぶ餡が詰まっています。つぶ餡のほかに、大分特産のかぼすを使った、かぼすゆず餡入りも。散策途中の食べ歩きに、お土産に最適です。

    photo by imaizumido.com

    photo by imaizumido.com

    取扱店 (今泉堂)大分県由布市湯布院町川上1608-1
    電話 (今泉堂)0977-84-4719
    営業時間 (今泉堂)9:15~17:00
    商品 黒糖揚げまんじゅう: (税込)430円(3個入)、(税込)1,566円(10個入)
    HP 今泉堂 

     

    6. 赤司菓子舖 「しっとり餡ぽてと」

    20160613-735-21-yufuin-omiyagephoto by akashikashiho.jp

    「赤司菓子舖(あかしかしほ)」は、明治24年(1891年)創業の老舗菓子店。湯布院の定番土産として、人気の「しっとり餡ぽてと」は、北海道産小豆を使用した粒あんを、スイートポテトの中にとじ込めた、和洋折衷のお菓子です。最高の食感と味を考えて厳選した、宮崎産のサツマイモから作るスイートポテトと、赤司菓子舖伝統の小豆あんが、絶妙のバランスです!

    photo by akashikashiho.jp

    取扱店 (赤司菓子舗 本店)大分県由布市湯布院町川北2-2 
    電話 (赤司菓子舗 本店)0977-84-2575 
    営業時間 (赤司菓子舗 本店)10:00~17:00 不定休
    商品 しっとり餡ぽてと:(税込)250円(1個)、(税込)1,723円(6個箱入)、(税込)2,725円(10個箱入)
    HP 赤司菓子舖

     

    7. 由布院ラスク 「ラスク」

    photo by facebook/yufuinrusk

    「由布院ラスク」、は由布院駅から徒歩10分程の場所にある、黒塗りの建物が目印のお店。種類ごとに、ラスク用のパン生地を作る、こだわりのラスク屋さんです。プレーンのほか、ミルク、カフェラテ、紅茶、ハニーキャラメルの定番5種と、季節限定フレーバーがあります。パッケージもオシャレなので、お土産に最適です!

    photo by facebook/yufuinrusk

    photo by facebook/yufuinrusk

    取扱店 (由布院ラスク)大分県由布市湯布院町川上3047-3
    電話 (由布院ラスク)0977-85-4033
    営業時間 (由布院ラスク)(火曜・水曜・木曜)9:00~18:00 (月曜・金曜・土曜)10:00~17:00 水曜日定休
    商品 ラスク小箱 プレーン/ミルク/カフェラテ/紅茶/ハニーキャラメル:(税込)各500円(5枚入)、ラスク大箱 プレーン/ミルク/カフェラテ/紅茶/ハニーキャラメル:(税込)980円(10枚入)、アソートラスク大箱 :(税込)980円(5種類×2枚入)
    HP 由布院ラスク

     

    8. YURARI(ゆらり)  「凛」

    20160613-735-13-yufuin-omiyagephoto by yu-ra-ri.jp

    「YURARI(ゆらり)」は、大分県産の無添加・無着色の材料で作られた、絶品スイーツが人気のパティスリー。人気のプリン「凛」は、濃厚な卵の美味しさが分かる、シンプルだけど贅沢なプリン。別添のカラメルソースが、プリンの美味しさを引き立てます。湯布院のお土産に、喜ばれること間違いなしです!

    photo by facebook/yurari.yufuin

    取扱店 (YURARI(ゆらり)本店)大分県由布市湯布院町川上3037-12
    電話 (YURARI(ゆらり)本店)0977-28-8111
    営業時間 (YURARI(ゆらり)本店)10:00~17:00 水・木曜日定休(祝日の場合は、営業)
    商品 凛: (税込)454円(1個)
    HP YURARI(ゆらり)

     

    お土産に喜ばれる!大分・湯布院の名産品

    9. 鍵屋 「柚子こしょう」

    photo by kamenoi-bessou.jp

    柚子こしょうは、柚子と唐辛子を原料にした、大分名産の香辛料で、どんな料理にも合う辛味調味料。「鍵屋」は、湯布院屈指の名宿、湯布院御三家の「亀の井別荘」に、併設されたお土産店。名物のおはぎをはじめ、ジャムやお菓子、調味料などを取り扱っています。鍵屋の「柚子こしょう」は、大分県産の柚子と唐辛子を使用し、塩分を最低限度に抑えて仕上げています。パッケージもオシャレなので、お土産に喜ばれそうですね。

    photo by kamenoi-bessou.jp

    photo by kamenoi-bessou.jp

    取扱店 (鍵屋)大分県由布市湯布院町川上2633-1
    電話 (鍵屋)0977-85-3301
    営業時間 (鍵屋)9:00~19:00
    商品 赤柚子こしょう/青柚子こしょう/黄柚子こしょう:(税込)各680円
    HP 鍵屋

     

    10. 草庵秋桜 四季工房 「豊後牛時雨煮」

    photo by shikikoubou-yufuin.com

    「草庵秋桜 四季工房」は、湯布院の高級旅館「草庵秋桜(ゆふいんこすもす)」がプロデュースする、ピクルス専門店。地場や旬の野菜や果物にこだわったピクルスのほか、宿で人気のお惣菜など、オシャレで美味しい商品を取り揃えています。「豊後牛時雨煮」は、大ぶりにカットされた豊後牛を、じっくり甘辛く煮込んだ、旅館特製の時雨煮です。食べごたえのある豊後牛は、柔らかくて、肉の旨味が口の中に広がります。生姜が味のアクセントになっていて、ご飯がどんどん進む逸品です。

    取扱店 (草庵秋桜 四季工房)大分県由布市湯布院町川上1482-1
    電話 (草庵秋桜 四季工房)0977-85-4311
    商品 豊後牛時雨煮:(税込)972円(小)、(税込)1,728円(大)
    HP 草庵秋桜 四季工房

     

    11. 湯布院醤油屋 本店 「焼きにんにくスライス」

    20160613-735-20-yufuin-omiyage 20160613-735-20-2-yufuin-omiyage
    20160613-735-19-2-yufuin-omiyage 20160613-735-19-yufuin-omiyage

    photo by yufuin-syouyuya.jp

    「湯布院醤油屋本店」は、醤油や味噌などの調味料から、佃煮、漬物まで、バラエティ豊かな商品を扱っています。お店自慢のだし醤油「匠醤油」は、不動の人気を誇るNo.1商品です。今回おススメする「焼きにんにく スライス」は、匂いが残らない、にんにくの佃煮。甘口と唐辛子(ピリ辛タイプ)の2種類あります。温かいご飯に、そのままかけても、パスタやチャーハンなどの調理に使っても、美味しくいただけます。

    取扱店 (湯布院醤油屋 本店)大分県由布市湯布院町川上1098-1
    電話 (湯布院醤油屋 本店)0977-84-4800
    営業時間 (湯布院醤油屋 本店)1:00~17:00
    商品 焼きにんにくスライス:(税込)880円(130g)
    HP 湯布院醤油屋 本店

     

    12. jam kitchen kotokotoya(ことことや) 「ジャム各種」

    20160613-735-17-yufuin-omiyagephoto by kotokotoya.com

    「ことことや」は、JR由布院駅から徒歩8分程の場所にある、ジャム専門店。香料や着色料等は一切使用せず、素材の良さを生かした、手作りジャムが人気です。使用する果物は、ほとんどが、地元大分県産を使用。じっくり丁寧に炊き上げ、風味豊かな、優しい味わいに仕上げています。パッケージも可愛いので、お土産に喜ばれそうですね。

    photo by kotokotoya.com

    photo by kotokotoya.com

    取扱店 (kotokotoya(ことことや))大分県由布市湯布院町川上3037-6
    電話 (kotokotoya(ことことや))0977-85-2203
    営業時間 (kotokotoya(ことことや))10:00~18:00
    商品 ジャム各種
    HP kotokotoya(ことことや)

     

    13. 由布院燻製工房 燻家(いぶすけ) 「手作りハム・ソーセージ」

    photo by yufuinibusuke.com

    「燻家(いぶすけ)」は、由布岳を望む大自然の中にある、手作りハムとソーセージのお店。スモークの材料は、すべて大分県産を使用。素材の良さを、最大限に引き出すように、独自配合でブレンドした、チップで燻しています。大分県産の鹿肉を使用した、ハムやソーセージなどの珍しい商品も。燻家本店のほか、大分空港や道の駅などでも購入できます。

    photo by yufuinibusuke.com

    photo by yufuinibusuke.com

    取扱店 (由布院燻製工房 燻家(いぶすけ))大分県由布市湯布院町川西240-5 (道の駅 ゆふいん)大分県由布市湯布院町川北899-76
    電話 (由布院燻製工房 燻家(いぶすけ))0977-85-5086 (道の駅 ゆふいん)0977-84-5551
    営業時間 (由布院燻製工房 燻家(いぶすけ))9:00~18:00 火曜日定休(祝祭日・シーズン中は営業)
    商品 手作りハム・ソーセージ
    HP 由布院燻製工房 燻家(いぶすけ)

     

    14. 福味屋 「うにちりめん」

    20160613-735-3-yufuin-omiyagephoto by fukumiya.jp

    瀬戸内海と太平洋がぶつかり合う、豊後水道は、古くから豊かな漁場として知られてきました。「福味屋」は、豊後水道で獲れた素材を中心に、ちりめんや味噌などを扱っているお店。湯布院観光に便利な、湯の坪通りにあります。「うにちりめん」は、豊後水道で獲れた、ちりめんじゃこに、上質なウニと長期熟成の味噌を、加えて煮込んだ人気商品です。ウニの濃厚な旨味と、少しピリ辛な味付けが、ご飯との相性抜群です!

    取扱店 (福味屋 湯布院 湯の坪店)大分県由布市湯布院町川上1076-6
    電話 (福味屋 湯布院 湯の坪店)0977-85-2015
    営業時間 (福味屋 湯布院 湯の坪店)(平日)9:30~17:00 (土日祝日)9:00~17:30 夏季時間あり
    商品 うにちりめん:(税込)1,350円(80g)
    HP 福味屋

     

    15. なな蔵 「漬物」

    photo by なな蔵

    「なな蔵」は、湯布院町湯の坪のやすらぎ横町にある、浅漬け専門店。四季折々の旬菜を漬込んだ、漬物が人気です。試食コーナーが充実しているので、じっくり選んで購入することができます。なな蔵自慢の「トーフのみそ漬け」は、もろみにじっくり漬込んだ商品で、チーズのような味わいが楽しめます。湯布院のお土産にいかがでしょうか?

    photo by なな蔵

    photo by なな蔵

    取扱店 (なな蔵)大分県由布市湯布院町字川上無田1524-1
    電話 (なな蔵)9:00~17:00
    商品 漬物
    HP なな蔵



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。