Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»温泉»憧れの人気宿!蔵王温泉でおすすめの人気旅館・ホテル7選。

    憧れの人気宿!蔵王温泉でおすすめの人気旅館・ホテル7選。

    2019/05/23「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 蔵王温泉 深山荘 高見屋
    • 2. 岩清水料理の宿 季の里
    • 3. 蔵王温泉 おおみや旅館
    • 4. 蔵王四季のホテル
    • 5. 和歌の宿 わかまつや
    • 6. 蔵王つららぎの宿 花ゆらん
    • 7. 蔵王国際ホテル

    開湯1900余年、蔵王連峰の西麓に湧く名湯「蔵王温泉(山形県)」。東北屈指の規模と歴史を誇り、強酸性の硫黄泉は肌と血を若返らせるといわれ、「美人づくりの湯」や「子供が育つ湯」として古くから親しまれている人気の温泉地です。今回は、蔵王温泉でおすすめの人気旅館を7つ、ご紹介します。

    1. 蔵王温泉 深山荘 高見屋

    20150825-481-1-zaoonsenphoto by 深山荘 高見屋

    20150825-481-2-zaoonsenphoto by 深山荘 高見屋

    20150825-481-3-zaoonsenphoto by 深山荘 高見屋

    20150825-481-4-zaoonsenphoto by 深山荘 高見屋

    創業享保元年、温泉街の高台に佇む老舗旅館「深山荘 高見屋」。全館が純和風の木造建築で、太い柱に黒光りした廊下、アンティーク調の家具など老舗らしい品格と重厚さを漂わせています。客室は、純日本風の和室やモダンな和洋室、メゾネットタイプ、離れなど全22室、それぞれ趣が異なる造りとなっています。食事は、山形の厳選された食材と伝統的な技法から生まれる華やかな会席料理。温泉は、露天桶風呂や露天石風呂、信楽焼きの貸切風呂など、9つの湯船で源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。

    名称 蔵王温泉 深山荘 高見屋(みやまそうたかみや)
    住所 山形県山形市蔵王温泉54
    電話 023-694-9333
    HP 深山荘 高見屋
    地図 Googleマップ

     

    深山荘 高見屋 宿泊プラン

    20150825-481-1-zaoonsen 『深山荘 高見屋』⇒ じゃらん 『深山荘 高見屋』⇒ るるぶ 『深山荘 高見屋』⇒ 一休

     

     

    2. 岩清水料理の宿 季の里

    20150825-481-5-zaoonsenphoto by 岩清水料理の宿 季の里

    20150825-481-6-zaoonsenphoto by 岩清水料理の宿 季の里

    20150825-481-7-zaoonsenphoto by 岩清水料理の宿 季の里

    20150825-481-8-zaoonsenphoto by 岩清水料理の宿 季の里

    温泉街に隣接した鴫の谷地沼の畔に佇む純和風旅館「岩清水料理の宿 季の里」。館内には、寛ぎを大切にした和の趣ある空間が広がっています。山形県に自生する植物名が付けられた客室は全室純和風の造りで、特に蔵王の山並みが一望できるお部屋が人気。食事は、蔵王牛や山形の風土で育まれた山の幸、新鮮な魚介を使用した四季折々の会席料理。離れの「代吉の湯」では源泉100%かけ流しの白濁の温泉を楽しむことができます。

    名称 岩清水料理の宿 季の里(いわしみずりょうりのやど きのさと)
    住所 山形県山形市蔵王温泉1271-1
    電話 023-694-2288
    HP 岩清水料理の宿 季の里
    地図 Googleマップ

     

    岩清水料理の宿 季の里 宿泊プラン

    20150825-481-5-zaoonsen 『季の里』⇒ じゃらん 『季の里』⇒ るるぶ 『季の里』⇒ 一休

     

     

    3. 蔵王温泉 おおみや旅館

    20150825-481-9-zaoonsenphoto by おおみや旅館

    20150825-481-10-zaoonsenphoto by おおみや旅館

    20150825-481-11-zaoonsenphoto by おおみや旅館

    20150825-481-12-zaoonsenphoto by おおみや旅館

    創業は1000年以上前、蔵王温泉随一の老舗旅館「おおみや旅館」。館内は木造の優しいぬくもりに溢れ、大正ロマン漂うノスタルジックな雰囲気。全館が素足に心地よい畳敷きになっています。客室は、大正ロマンを感じさせるモダン和室とレトロ風和室の2タイプ。食事は、蔵王牛や季節の食材をふんだんに使った創作会席料理。自慢の温泉は100%源泉掛け流し、4つの湯船で1000年の間、絶えることなく湧き続ける名湯を楽しむことができます。

    名称 蔵王温泉 おおみや旅館
    住所 山形県山形市蔵王温泉46
    電話 023-694-2112
    HP おおみや旅館
    地図 Googleマップ

     

    蔵王温泉 おおみや旅館 宿泊プラン

    20150825-481-9-zaoonsen 『おおみや旅館』⇒ じゃらん 『おおみや旅館』⇒ るるぶ 『おおみや旅館』⇒ 一休

     

     

    4. 蔵王四季のホテル

    20160926-830-5-zaoonsenphoto by 蔵王四季のホテル

    20160926-830-6-zaoonsenphoto by 蔵王四季のホテル

    20160926-830-7-zaoonsenphoto by 蔵王四季のホテル

    20160926-830-8-zaoonsenphoto by 蔵王四季のホテル

    大自然の中に佇むヨーロッパスタイルのホテル「蔵王四季のホテル」。客室は、木と畳の温かみを感じる和室、機能的で清潔な洋室、グループでの滞在におススメの和室大部屋など、様々なタイプを用意。食事は、山形の四季折々の幸を盛り込んだ会席料理。自慢の温泉は、ホテル名物「離れ湯 百八歩」。ホテルから108歩、大浴場と露天風呂を備えた離れの温泉棟で、 蔵王の四季を感じながら、源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。

    名称 蔵王四季のホテル(ざおうしきのほてる)
    住所 山形県山形市蔵王温泉1272
    電話 023-693-1211
    HP 蔵王四季のホテル
    地図 Googleマップ

     

    蔵王四季のホテル 宿泊プラン

    20160926-830-5-zaoonsen 『蔵王四季のホテル』⇒ じゃらん 『蔵王四季のホテル』⇒ るるぶ 『蔵王四季のホテル』⇒ 一休

     

     

    5. 和歌の宿 わかまつや

    20160926-830-1-zaoonsenphoto by わかまつや

    20160926-830-2-zaoonsenphoto by わかまつや

    20160926-830-3-zaoonsenphoto by わかまつや

    20160926-830-4-zaoonsenphoto by わかまつや

    創業明暦元年(1655年)、歌聖・斎藤茂吉ゆかりの老舗旅館「和歌の宿 わかまつや」。和歌の宿の名の通り、茂吉直筆の作品のほか、宿泊客が滞在中に詠んだ和歌などが、館内の至る所に展示されています。客室は、寛ぎの和室と和洋室。蔵王温泉街の高台に位置しているため、窓からは蔵王連峰を眺望できます。食事は、旬と郷土の食材を使い、味もさることながら見た目にも拘った和風会席料理。温泉は、宿自慢の目透き石をくり抜いた「大石くり抜き露天風呂」、御影石の内風呂や無料の貸切風呂で、源泉100%かけ流しの湯を堪能できます。

    名称 和歌の宿 わかまつや(うたのやど わかまつや)
    住所 山形県山形市蔵王温泉951-1
    電話 023-694-9525
    HP 和歌の宿 わかまつや
    地図 Googleマップ

     

    和歌の宿 わかまつや 宿泊プラン

    20160926-830-2-zaoonsen 『わかまつや』⇒ じゃらん 『わかまつや』⇒ るるぶ 『わかまつや』⇒ 一休

     

     

    6. 蔵王つららぎの宿 花ゆらん

    20160926-830-9-zaoonsenphoto by 花ゆらん

    20160926-830-10-zaoonsenphoto by 花ゆらん

    20160926-830-11-zaoonsenphoto by 花ゆらん

    20160926-830-12-zaoonsenphoto by 花ゆらん

    蔵王温泉街を一望できる高台に佇む「蔵王つららぎの宿 花ゆらん」。館内は、和と洋のテイストをうまく融合させた寛ぎの空間で、ペットと泊まれる宿としても人気です。客室は全部で9室。機能的な洋室とのんびり過ごせる和室を用意しています。温泉は、源泉掛け流しの湯を、24時間いつでも楽しむことができます。宿自慢の料理は、山形の旬の厳選素材を使った創作和食や、米沢牛・山形牛・蔵王牛3種の食べ比べができるプランなど、多彩なコースから選ぶことができます。

    名称 蔵王つららぎの宿 花ゆらん(ざおうつららぎのやど はなゆらん)
    住所 山形県山形市蔵王温泉878-12
    電話 023-694-9200
    HP 蔵王つららぎの宿 花ゆらん
    地図 Googleマップ

     

    蔵王つららぎの宿 花ゆらん 宿泊プラン

    20160926-830-9-zaoonsen 『花ゆらん』⇒ じゃらん

     

     

     

    7. 蔵王国際ホテル

    20160926-830-13-zaoonsenphoto by 蔵王国際ホテル

    20160926-830-14-zaoonsenphoto by 蔵王国際ホテル

    20160926-830-15-zaoonsenphoto by 蔵王国際ホテル

    20160926-830-16-zaoonsenphoto by 蔵王国際ホテル

    蔵王連峰の麓に佇む「蔵王国際ホテル」。蔵王の雄大な自然に囲まれた大型リゾートホテルです。客室は、寛ぎの和室をはじめ、落ち着いた雰囲気の洋室、和洋室、和モダン、リビングルームを備えたジュニアスイートなど、旅のスタイルに合わせた部屋を用意。食事は、蔵王牛や山形の旬彩をふんだんに盛り込んだ会席料理が好評です。自慢の温泉は、趣のある山小屋風の温泉棟「八右衛門の湯」。全面ガラス張りの内風呂や石造りの露天風呂、プライベート感たっぷりの貸切風呂で、硫黄100%かけ流しの湯を楽しむことができます。

    名称 蔵王国際ホテル(ざおうこくさいほてる)
    住所 山形県山形市蔵王温泉933
    電話 023-694-2111
    HP 蔵王国際ホテル
    地図 Googleマップ

     

    蔵王国際ホテル 宿泊プラン

    20160926-830-13-zaoonsen 『蔵王国際ホテル』⇒ じゃらん 『蔵王国際ホテル』⇒ るるぶ 『蔵王国際ホテル』⇒ 一休

     




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。